ぶるーろっく

ブルーロック

4.6
(8)
ブルーロック
ジャンル
スポーツ青春/学園
放送時期
2022年秋アニメ(10月~) 2023年冬アニメ(1月~)
制作
2022年
制作会社
エイトビット
原作
金城宗幸 ノ村優介
監督
渡邉徹明
キャスト
あらすじ

日本をW杯優勝へ導くストライカーを育てるため、日本フットボール連合が立ち上げた“ブルーロック”プロジェクト。選ばれたのは300人の高校生、全員がフォワード。299人を蹴落としてでも頂点に立つのは誰か――。

世界一のストライカーを目指し、潔世一は史上最もアツく、イカれた戦いへ挑む!


関連リンク
シリーズ作品

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(8)

「ブルーロック」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

8. クリスタル 2025年7月8日 05:03

最高のストライカーを育てる話

最高のストライカーを作るという目的の元プロジェクトが開始し、たくさんのストライカーが集まって話が展開していく。自分もサッカーは個で点を取れる人が大事だと思っているので、この視点からのストーリーは好き。

7. 匿名 2025年6月29日 08:32

ネタバレあり

画期的な設定

ワールドカップでの優勝という壮大な目標を掲げて開始されたプロジェクトであるが、その候補で集められたメンバーが全員フォワードの選手という、これまでの常識を超えた設定に大変驚きました。どんなに守りがよく0点に抑えたとしても、得点を上げないと勝てない。その点を再度認識させられました。

6. dai0081 2025年6月18日 17:56

ブルーロック

正直、最初は「サッカー×デスゲーム?なにそれ」って思ってました。でも見始めたら、想像以上に面白いし中毒性ある。特にあの“エゴを肯定する”っていうテーマ、めちゃくちゃ刺さりました。

5. 2025年6月13日 12:01

最強のストライカーになるために

サッカー、それもストライカーだけを題材にした作品。 面白い原作をハイクオリティでアニメ化しています。 サッカーの細かいルールを知らなくても十分に面白いと思います。

4. SHOKICH 2025年6月11日 21:51

表情、感情が画面越しに伝わってくる!

キャラクターそれぞれの喜怒哀楽が画面越しに伝わってくる!キャラごとに個性が強く、推し活にも持ってこいのアニメでした!

3. msrrr 2025年6月11日 21:21

面白すぎる

主人公の挫折からの進化が釘付けにさせられる。サッカーを知らなくてもチームワーク、友情、競争、進化する登場キャラクターに魅了されること間違いなし。

2. 小僧 2025年6月10日 12:47

面白い!

展開もサッカーに対する情熱もすごい面白いんですが、作画が凝っているのがたまに怖いです。 一流の世界をのぞき見させてもらっているような気持になります。

1. ゆりあ 2025年6月10日 09:41

面白かった

今どきスポーツ系のアニメは難しいかもと思っていましたが、想像以上の面白さでびっくりしました。設定からして熱い展開で、すごく良かったです。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連スレッド

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連ニュース

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP