どくたーすとーん さいえんすふゅーちゃーDr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール

4.8
(50)
※ページ内に広告が含まれています
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール

💡 このアニメはこんな人におすすめ!

最終更新:2025/10/12

こんな人におすすめ!

  • 科学に興味がある人や、勉強したいと思っている人
  • キャラクターの成長や友情を楽しみたい人
  • テンポよく展開するストーリーが好きな人

こんな人には向かないかも…

  • 科学や理系の内容が苦手な人
  • じっくりとしたストーリー展開を好む人
  • アクションやスリルだけを求める人
おすすめ要約について

本セクションは視聴者の感想コメントをAIが分析し、傾向を要約したものです。作品全体の評価を断定するものではありません。

サブスク・配信
サブスク配信どこで見れる?
ジャンル
SF/ファンタジー
放送時期
2025年夏アニメ(7月~)
最速放送いつから
2025年07月10日(木) 22:00~
TOKYO MX、KBS京都
制作会社
トムス・エンタテインメント
原作
稲垣理一郎 Boichi
監督
松下周平
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ
宝島での激戦を終えた千空たちは、貴重な石化装置を手に科学王国へと凱旋する。仲間の一人・司をコールドスリープから復活させ、再び力を合わせることに成功した。科学王国に新たな戦力を迎えた千空たちは、人類石化という未曾有の事件の黒幕、ホワイマンの本拠地が“月”であるという驚愕の事実を突き止める。


このストーンワールドで、ゼロから宇宙船を作り上げるという前代未聞の計画が動き出す。目指すは宇宙、そして人類の未来を取り戻す旅――。その第一歩として、世界中の素材を集める必要があった。千空たちは、復活液に必要な大量のコーンを求め、アメリカ大陸へと向かうべく、再びペルセウス号で大海原に漕ぎ出す。


勇気、結束、そして科学力。すべてを懸けた大航海の先に待ち受けるのは、想像を超えた脅威と新たな出会い。仲間との絆を胸に、千空たちは世界を、そして宇宙を舞台にした前人未到の冒険へと突き進む!
関連リンク
シリーズ作品

アニメおすすめサブスク

関連動画

アニメ『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』第4期最終シーズン第2クール《メインPV》

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(50)

「Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

50. 柚柚の助

原作は読んでいた筈なのに号泣してしまった!

「Dr.STONE」のコミックは全部読んでいるから、内容は知ってます。どんな話になるのか?どういう展開になるのか? 全部知ってます。ラストがどうなるのかも知ってる。知っている筈なのに、スイカのところで大号泣してしまいました。原作コミックでも号泣、アニメでも号泣。お役に立ちすぎるどころじゃない!救世主!こうして口コミを書いていても、泣きそうになってます。

49. 電柱

ネタバレあり

新たな科学使いの爆誕!

スタンリーに追い詰められた絶体絶命のピンチをまさかの一手で切り抜けたあと、スイカがたった一人で復活液を完成させ、千空と抱き合うところは作中屈指の名シーンだと思います。復活した千空がスイカにかけるひと言もグッときます。千空やクロムが一歩一歩地道に科学に取り組む姿をずっと見てきたスイカだからこそできた健気な頑張りに感動必至です。

48. カイト

最後まで一気見しました

仲間を信じる大切さと信じる事での強さを教えられる 素敵な内容になっています。 熱くなる部分もあれば、悲しくなる部分もあり アニメを見ながら自分でもいろいろと考えてしまう内容で 今回もとても良い作品でした。

47. 2525

ネタバレあり

号泣

最初から最後まで翌週が待ちきれなくなるほどいい作品でした!!!いいところを語り始めたら止まらなくなりそうなんですけどとりあえず22・23話のひとりぼっちなスイカを見てしまったらもう何も言えません泣 特によかったのはスイカがみんなの真似をしてセリフを言っていたと思うんですけど、本当に復活したときにまんま同じセリフを言っていてもうなんか感動というかありがとうというかよかったねスイカ・・・!という保護者のような気持になりました。ぜひ見てください。

46. のむー

この作品は『第23話』

とにかく第23話。私はここで感情が爆発しました。そしてこの23話を盛り上げるのが20〜22話。本当にこの4話はアニメ史に残る。

45. YAGI999

義務教育に追加したいアニメ

科学をテーマにした作品で誰しも一度は経験があるこの勉強しても意味あるの?に対しての答えがあるような作品です。今の便利な世の中も先人の英智と努力で培われたんだなって理解も出来ます。 キャラクターも個性がありとても面白い作品だと思います

44. ぽぽちゃんex

キャラが個性豊かでおもしろい!

まず魅力的なキャラがたくさん登場するので見ていて飽きないです!作品のテンポ感もよくさくさく見れます!スイカが可愛くて癒されています・・・!

43. しろ

ネタバレあり

最後に成長した姿が感動的!

物語の最後に「みんなのお役に立つんだよ」が口癖のスイカが一人だけ石化解除されて、健気に復活液を科学でクラフトしているシーンには感動しました。 子供だったスイカがこはくたちと同い年くらいになって、身も心も成長したのを感じれました。 科学のことにも興味を持てるようになるので、お子さんにもおすすめの作品です。

42. さく

これからもっと面白くなりそう!

科学が好きな人にはおススメ!子供の教育にも良いかも! キャラクターの個性も豊かで飽きがこない!回を追うごとに科学レベルが上がっていく!次も楽しみで早くみたいです。あと、スイカが可愛いです。

41. あおばん

科学ってすごい!

初期から観てます。科学があつい! 千空がほんとかっこいい!久々に思い出した。ダイヤが何から出来てるか。スイカがめちゃくちゃかわいくて大好き。スタンリーの遊佐さん腰が抜けるほどステキ! 真似したら大変だけど、観てたら科学好きになれそう。人類は科学で進歩してる。 ハラハラする展開で泣いちゃいます(笑)頑張れ!そそるじゃねぇか!

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連記事

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

呪術廻戦ネタバレまとめ
TOP