だんだだん だいにき

ダンダダン(第2期)

4.4
(16)
ダンダダン(第2期)
ジャンル
アクション/バトルホラー/サスペンス青春/学園
放送時期
2025年夏アニメ(7月~)
制作
2025年
制作会社
サイエンスSARU
原作
龍幸伸
監督
山代風我 Abel Gongora
キャスト
主題歌・挿入歌
あらすじ

霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、

同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。


モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに

話すようになった2人だったが、

「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、

「宇宙人は信じているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。


互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、

モモはUFOスポットの病院廃墟へ、

オカルンは心霊スポットのトンネルへ。


そこで2人は、理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。


窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、呪いの力を手にしたオカルンが、

迫りくる怪奇に挑む!


運命の恋も始まる!?


関連リンク
配信サービス
シリーズ作品

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(16)

「ダンダダン(第2期)」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

16. 菜々子 2025年7月14日 21:07

一期から変わらぬ勢い!

一期と変わらぬスピード感とアクションに引き込まれてしまいます! 作画も美しくて独特な演出も、ストーリーを盛り上げまくっています!

15. なっくる 2025年7月13日 21:22

早くも期待!ダンダダン2期、ゾクゾクする世界観!

ダンダダン第2期、予告編からして期待値爆上がりでした!あの独特のぶっ飛んだ世界観と、モモとオカルンのテンポ良い掛け合いがまた見られるのが本当に嬉しい。アクションもさらにパワーアップしてそうで、次回放送が待ち遠しいですね。続きが早く見たいと強く思いました!

14. 匿名 2025年7月11日 06:31

残念、、

1期はパーフェクトな仕上がり、大変よかった。 2期は10年前の話題にもあがらない深夜アニメレベル。作画の劣化が凄い、これわからない人視力ぶっ壊れてますよ。 1期でヒットしたから作画監督作画スタッフをケチったんだな、、、見るのやめるかも。

13. どんぐりくん 2025年7月8日 16:16

バトルが迫力があり面白かった

2期から初めて見たのですが、物凄く強い地主のおばさんとの戦いはスピード感があり面白かったです。笑える場面もあり、おどろおどろしい部分もあり続きが気になりました。

12. ケイ 2025年7月8日 09:55

やっぱり面白い

アクションももちろん迫力があるし、コメディ部分も面白い。地主のおばさんが異常に強かったので、本当にコイツ人間なのかと気になったけれど、祟への恐怖で狂ってしまっているのは、人間らしいかも。

11. たーしゃ44 2025年7月8日 09:36

地主たちが異様で気持ち悪過ぎ

オカルン達が大蛇をどう退治して行くのか気になっています。1期とはまた違ったタイプの敵で、いつも飽きなく観て行けるのが良いです。

10. 隻眼のヤマ 2025年7月8日 08:30

ネタバレあり

待望の第2期

待望の第2期、その第1話はファンの期待を裏切らない素晴らしい幕開けとなりました。 第1期から引き継がれたハイクオリティな映像は健在で、原作の独特なタッチを尊重しつつ、アニメならではの色彩や動きでその魅力が何倍にも増幅されています。 特に印象的だったのは、新たな怪異に遭遇した後、その怪異を崇拝していた信者たちがあっけなく捕食されてしまうシーンです。予想を裏切る容赦のない展開とテンポの良さに、思わずスカッとしてしまいました。また、相変わらずの毒舌で場をかき回すターボババアの可愛らしさも健在で、物語の良いアクセントになっており、思わず顔がほころびます。 一方で、強いて気になった点を挙げるとすれば、物語の序盤でモモが鬼頭家の者たちに襲われるシーンです。彼らの非道さを表現するために必要な描写であるとは理解しつつも、人によっては強い不快感を覚え、作品から離れてしまうきっかけにならないかと少し心配になりました。 とはいえ、そうしたシリアスな描写も含めて、作品全体の魅力と勢いに満ちた第1話でした。早くも次回の放送が待ちきれず、今後の展開への期待がますます高まっています。

9. ブロンド7 2025年7月8日 00:23

ネタバレあり

没入感がすごい!

アクションシーンのクオリティも高く、作画がブレることなく迫力満点で、バトルとギャグのバランスも絶妙でした。音楽や効果音の演出も作品の雰囲気に合っていて、没入感がありました。

8. ぽんぽん 2025年7月4日 12:38

アクションシーンがめちゃくちゃ良い

妖怪やUMAといったオカルト要素がメインかと思いきや、アクションシーンが予想以上にキレッキレなのが印象に残りました。適度に挟まれるギャグシーンも、雰囲気をいい感じに和やかにしてくれる大切な要素だと感じました。

7. ジーク 2025年7月4日 07:27

待ってました!!

漫画を読み始めた頃にアニメ第一期が終わっていたことを知りサブスクで観ました。凄いいいところで終わっていたのでそこで!?と思い不完全燃焼の状態でしたが、1ヶ月もしないうちに二期が始まってくれたのでまたサブスクで観ます。 宇宙人と幽霊の話で理解し難いところもあるけど、さすが花江さんと言った所でしょうか。キャストにも満足できます!

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連スレッド

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連ニュース

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP