すぱいふぁみりー しーずんつー

SPY×FAMILY Season 2

4.6
(8)
SPY×FAMILY Season 2
ジャンル
SF/ファンタジーアクション/バトルコメディ/ギャグ
放送時期
2023年秋アニメ(10月~)
制作
2023年
制作会社
WIT STUDIO CloverWorks
原作
遠藤達哉
監督
古橋一浩 原田孝宏
キャスト
あらすじ

東西冷戦が続く時代、凄腕スパイ〈黄昏〉は東西平和を守るための極秘任務〈オペレーション〈梟〉〉に臨み、精神科医ロイド・フォージャーとして家族を作ることに。

娘・アーニャは心を読む超能力者、妻・ヨルは殺し屋、さらに未来予知犬・ボンドも加わったフォージャー家は、お互いの正体を隠したまま暮らしていた。そんな“仮初めの家族”に、再び新たな日常が訪れる――

スパイ×殺し屋×超能力者×未来予知犬、秘密だらけの家族が織りなす予測不能なホームコメディが幕を開ける!


関連リンク
シリーズ作品

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(8)

「SPY×FAMILY Season 2」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

8. ピーナッツ 2025年6月11日 13:11

心温まるアニメ

現実味がある設定や展開だとは言えないけど、そんなのどうでもよくなってしまうくらい心温まる… アーニャかわいい、ロイドやヨルの幼少期切なすぎる…みんな幸せになってほしい…(泣)

7. あーちゃん 2025年6月10日 14:34

印象が変わる

題名では、一家全員が協力してスパイをしているのかと思いきや、内容は心が読める娘を引き取り、スパイをしている父、母は殺し屋、それぞれみんな自分の本当の自分を隠して暮らしていて、バレるかバレないかの瀬戸際がドキドキして面白いアニメです。

6. ののの 2025年6月10日 00:56

ほっこりするアニメ

Season1から見ていますが、絵も内容も可愛くて癒されます。子ども向けのアニメかと思いきや、ミッションの内容が難しかったりするため、大人も十分楽しめるアニメです。特にアーニャとボンドがお気に入りです。

5. kalochan 2025年5月30日 14:44

めっちゃコメディだった!

このアニメは原作も読んだことないわたしは、推しのYouTubeのお薦め漫画回で知って、「アニメやってる!」って第2シーズンから観始めたが、漫画の話で背景とかめちゃおおまかなストーリーを聞いた時はわりとスリリングなサスペンスを想像してたんだけど、観てみたらめっちゃコメディで(笑)!好みのジャンルだからいいんだけど、「名探偵コナン」といっしょで、大筋な話がなかなか進まないのがわたしにとっては「玉に傷」。

4. わっち 2025年5月22日 14:10

とにかくアーニャが可愛い

とにかくアーニャが可愛いのでついつい見てしまう。ヨルさんの1人であたふたしている感じ、戦うとめっちゃ強いのもギャップがあって好きです。

3. ハルタ 2025年5月20日 15:38

シリアスな世界なのにギャグが目白押し

「ちち」「はは」と呼ぶアーニャの出生の秘密だったり、ヨルの殺人技術の裏側だったり、どシリアスに進むことも今後はあるかもしれないけれど、アーニャと愛らしさとヨルのぽんこつなところに惹かれますね。2人に振り回されるロイドのデフォルメ化した顔も。

2. まや 2025年5月19日 23:24

アーニャに夢中

アーニャの言葉や行動が可愛すぎて何回もみれます。エピソードごとにミッションクリアしていくので展開の速さが丁度よく飽きずにみれます。

1. ヨルさん好き 2025年5月19日 17:16

早見沙織さん好き

とっても楽しいスパイファミリーのお話。 こんな家族が本当にいたら、すごい楽しいだろうなって思います。 中でも、早見沙織さん演じるヨルさんのキャラクターがとっても好きです。 声も素敵なので、ついついハマってしまいます。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連スレッド

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP