きどうせんしがんだむ じーくあくす機動戦士Gundam GQuuuuuuX

4.3
(82)
※ページ内に広告が含まれています
機動戦士Gundam GQuuuuuuX

💡 このアニメはこんな人におすすめ!

最終更新:2025/09/29

こんな人におすすめ!

  • ガンダムシリーズを知っている人、特にファーストガンダムのファン
  • 新しいアニメを楽しみたいけど、古い作品の要素も感じたい人
  • 壮大な戦闘シーンやキャラクターの成長を楽しみたい人

こんな人には向かないかも…

  • ガンダムシリーズを全く知らない人で、専門用語やキャラの背景に戸惑うかもしれない
  • ストーリーが駆け足で進むことに不満を感じる人
  • 恋愛要素が多い作品を好まない人
おすすめ要約について

本セクションは視聴者の感想コメントをAIが分析し、傾向を要約したものです。作品全体の評価を断定するものではありません。

サブスク・配信
サブスク配信どこで見れる?
ジャンル
SF/ファンタジーロボット/メカアクション/バトル
放送時期
2025年春アニメ(4月~)
最速放送いつから
2025年04月08日(火) 深夜24:29~
日テレ系30局ネット
制作会社
スタジオカラー サンライズ
原作
矢立肇 富野由悠季
監督
鶴巻和哉
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで、ごく普通の高校生活を送っていた女子高生・アマテ・ユズリハ。
だが、ある日出会った戦争難民の少女・ニャアンによって、彼女の運命は大きく変わる。
巻き込まれたのは、モビルスーツによる非合法な決闘競技《クランバトル》。アマテは《マチュ》という名で参戦し、愛機GQuuuuuuX(ジークアクス)を駆って、苛烈な戦場へとその身を投じていく。

同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットを名乗る謎の少年・シュウジが、アマテの前に姿を現す。

交錯する思惑、戦火の予兆、暴かれる真実――
少女の意志と鋼の巨兵が、新たな時代の扉をこじ開ける。

今、宇宙に轟くは、決意の咆哮。
これは、少女たちと“もう一つのガンダム”が紡ぐ、新たな宇宙戦記の幕開けである。
関連リンク
シリーズ作品

アニメおすすめサブスク

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(82)

「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

82. ななな

ガンダム知らなくても面白いかも

ガンダムを知ってますが、無印ガンダムのオマージュ作品なので、ガンダム知ってる人も知らない人も楽しめる作品かなと思いました。

81. Silence

最後まで疾走していった印象

OPでマチュや主要キャラ達が走っていくシーンが流れますが、作品全体がそんな感じで一気に駆け抜けていった印象。 よく言えば展開が早くてどんどん続きが見たくなる作り。 悪く言えば説明不足でファースト知らない人やそれなりに忘れかけな人は置いてけぼりにされそう。 まぁそれを承知でこういう作りにしたのだとは思いますが。 あと円盤の値付けがすごい強気w

80. tamagotaro

ネタバレあり

新しいガンダム

ファーストガンダムのもしも?をもとに制作された、まさに今までにない"新しいガンダム"と言えるでしょう。特にシャアが好きな自分からすると、彼の活躍もある程度見れるため結構楽しめました。ただし、ターゲット層は明らかに若い世代を意識しているようで、当時ファーストをリアルタイムで見ていた世代の方々にどこまで響くかは微妙です。

79. ライム

知らなくても

ガンダムシリーズを知らずに視聴したが結構面白かった。時々わからない単語やこれは何かのオマージュなのかな?というようなわからないポイントが出てきて戸惑うことはあったがそれでも十分に楽しめる作品になっていると思う。OPのマチュが走っているところが好き。

78. ちょこ

ネタバレあり

う~ん

シャアとララァの物語としては良かったと思います! が、GQuuuuuuXのキャラクター達の話としてみると、もうちょっと掘り下げて欲しかったなぁという気持ちが強いです……… ニャアンとマチュのケンカから仲直りが大きな出来事だと思うのですが、全然納得いかない書かれ方で残念でした……… でも死ななくてよかった………

77. らいむ

ガンダムが初めての人にもそうでない方にも

初めてガンダムに触れるという方にも取っつき易い作品です。所謂宇宙世紀のガンダムは実はトンデモ超展開が散見される事がイメージと反して起こるので、そういった耐性を獲得する事ができます。 緻密なSFかのように見えて実は大雑把なガンダムというコンテンツを楽しむ第一歩に。

76. ソードアンドオフライン

ごめんなさい、わかりません

正直ファン向けOVAみたいな感じで、ガンダム初見勢の私にとっては内輪ノリ感が否めなかった。やっぱり水星の魔女あたりから見る方が入りやすいのかなと思ったし、一作目を見ていない状態だともはや原作知らずに二次創作を見ている感じだった。こればっかりは、予習していない自分が悪いのかも知れない。

75. もぉぉぉんじゅー

俺のガンダムを見ろや。という圧がすごい。

ガンダム異聞帯とはよく言ったもの。序〜中のああー、なんかエキセントリックなガンダム主人公が暴れる話か。という感じから いきなり1stの話が絡み始めて「あん?」となり、そして這い出てくるおっちゃんで全部持っていかれる。 でもなんか最後は満足させてくれるそんなガンダムだった。 娼館で働く二人組はちょっとうわ……ってなったよ。俺を虹の向こうに飛ばす気かと思うほどの引き具合。

74. いかりんぐ

残念だった

初代の力を借りてまで作った作品がこれか…という感じでした。シャアの行く先が気になって最後まで見てしまいましたが、何とも腑に落ちない内容で終わってしまいました。 初代のキャラクターを出すくらいならマチュやニャアン達の事をもっと描いて欲しかったなぁと思いました。 そして、ずっと駆け足のまま放送してしまっていたので内容もよく理解できませんでした。 せっかくなら、初代と全く関係のない新しい『ロボットアニメ』を作って欲しかったと思いました。

73. ペネロペ

ガンダムシリーズ初心者とそれ以外で見た感想が全然違う作品

ガンダムシリーズ初心者の方はGQuuuuuuXをきっかけに他のガンダムシリーズを見ようとするいいきっかけになれるかなと思うそんな作品でした。 逆に他のシリーズを履修済み(特に宇宙世紀ガンダムシリーズ)の方には所々ニヤニヤ出来る演出、キャラ、セリフ等々盛り込まれてますので飽きることなく見られるかなと思います。 私はニヤニヤしておりました。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

関連記事

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

呪術廻戦ネタバレまとめ
TOP