人気アニメ『忍たま』と佐賀県がコラボ、コラボモニュメントの「福きたる大豆くじ」の除幕式が10月20日に開催

※ページ内に広告が含まれています
人気アニメ『忍たま』と佐賀県がコラボ、コラボモニュメントの「福きたる大豆くじ」の除幕式が10月20日に開催
イベント種別
コラボイベント/体験型
開催日
2025/10/20(月) ~ 2025/12/07(日)
開催場所
佐賀駅前交流広場​
佐賀市中央駅前1丁目79 佐賀駅佐賀城口・南口​
2025/10/20 ~ 2025/12/07
関連リンク
イベント内容
『忍たま乱太郎×佐賀県~豆腐のくにを求めての段~』

佐賀駅前に“福きたる大豆くじ”が登場 豆腐の魅力を発信するコラボプロジェクト

佐賀県は、県内の魅力を新しい形で発信するプロジェクト「サガプライズ!」の一環として、アニメ『忍たま乱太郎』とのコラボ企画「忍たま乱太郎×佐賀県~豆腐のくにを求めての段~」を、2025年10月2日(木)より実施しています。県内の豆腐店を巡るスタンプラリーなどを展開し、佐賀の“豆腐文化”を全国へ伝える取り組みです。

その象徴となるモニュメント「福きたる大豆くじ」が、10月20日(月)に佐賀駅前交流広場でお披露目されました。桝に入った大豆を模したこのモニュメントは、フォトスポットとしても楽しめるほか、台座の手裏剣型ハンドルを回すと大豆風カプセルが出てくる仕掛けが特徴。カプセルの中にはコラボステッカーが入っており、当たりを引くと限定グッズや佐賀県産大豆加工商品がもらえます。

除幕式には山口祥義佐賀県知事が登壇し、自ら「福きたる大豆くじ」を披露。くじに挑戦して当たりを引き当てると、景品の「豆腐小僧の豆乳ブルーベリースムージー」を試飲し、「豆乳の豊かさがふわっと広がって、とてもおいしいです」と笑顔を見せました。知事は挨拶の中で、「『忍たま乱太郎』は子どもから大人まで勇気をもらえる作品。佐賀県の豆腐の魅力を全国に発信していきたい」と語り、来場者から温かい拍手が送られました。

当日は、コラボ限定Tシャツを着た来場者とともに「福きたる大豆くじ」を囲んで記念撮影も実施。「佐賀さいこう!」の掛け声が会場に響きました。

「福きたる大豆くじ」は、12月7日(日)まで佐賀駅前交流広場に設置。10月26日(日)から12月7日(日)までの期間中、指定日には「くじ引きチャンス」イベントも開催され、各回先着50名が無料で参加できます。

佐賀の名産・大豆をテーマに、『忍たま乱太郎』の世界観とともに楽しめるコラボレーション。フォトスポットとしても話題を集めそうです。

イベント詳細情報

※掲載内容が古い場合があります。イベントの詳細は公式情報をご確認ください。

今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新: 2025年10月20日

同じ日に開催予定のイベント

関連がありそうなイベント

みんなのコメント(0)

「人気アニメ『忍たま』と佐賀県がコラボ、コラボモニュメントの「福きたる大豆くじ」の除幕式が10月20日に開催」の感想や参加レポートを教えて下さい。

まだコメントの投稿がありません。
最初のコメントを投稿してみよう!

イベントの感想&レポートを投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

新着イベント

新着コメント

TOP