ますだこうすけげきじょう ぎゃぐまんがびよりごー

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO

5.0
(3)
ジャンル
コメディ/ギャグ
放送時期
2025年春アニメ(4月~)
制作
2025年
制作会社
スタジオディーン
原作
増田こうすけ
監督
大地丙太郎
キャスト
あらすじ

「久しぶりにあいつらが、きちゃったんだぜ」。そんな言葉とともに、あの伝説的ギャグが再び帰ってきた。『ギャグマンガ日和』が、実に15年ぶりとなるTVアニメとして復活を遂げたのだ。


舞台に登場するのは、聖徳太子に松尾芭蕉、そしてうさみちゃんといった、クセの強すぎる面々。彼らは、増田こうすけが生み出した唯一無二のギャグ世界へと視聴者を容赦なく巻き込んでいく。


毎話変わる舞台とシチュエーションに、突如現れる個性豊かなキャラクターたち。その誰もが、常識をぶち壊す展開とシュールな笑いで、画面の向こうに強烈なインパクトを残していく。


さあ、あのカオスが再び動き出す。抱腹絶倒の新たな騒動が、あなたを待っている。


関連リンク

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(3)

アニメの感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

3. あるふぁ 2025年5月10日 16:17

帰ってきた!

人気エピソード、キャラで令和に帰ってきてくれて嬉しい!麻雀回はもちろん最高でした笑。小野妹子(前の声優さん)と聖徳太子のやりとりも懐かしいかつ、相変わらずで面白かったです。

違反報告

2. 日和らない 2025年5月9日 09:04

これぞギャグ漫画

ギャグマンガ日和はもはや懐かしさを感じる。増田こうすけワールド全開で今見てもめちゃくちゃ笑える。このシュールさがたまらなく好きです。

違反報告

1. かもねぎ 2025年5月7日 18:38

令和に観れるとは…感動すぎる

原作連載25周年記念ということで、我らがギャグマンガ日和がアニメでまた観られるという奇跡…。本当に嬉しいことこの上ない。 ギャグ日といえば。のお馴染みのキャラクターも出てきてくれて、本当にありがとうと言いたい。ギャグ日のギャグは本当に笑える。特に自分は芭蕉さんが大好きです。曽良くんにコテンパンにやられてしまう芭蕉さんが不憫で…でもそこがいい。 ギャグマンガ日和はいつでも最高です。

違反報告

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

今後開催予定の関連イベント

今後開催予定の関連イベントはありません。

関連スレッド

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP