らざろ

LAZARUS ラザロ

4.3
(3)
ジャンル
SF/ファンタジーアクション/バトル
放送時期
2025年春アニメ(4月~)
制作
2024年
制作会社
MAPPA
原作
渡辺信一郎
監督
渡辺信一郎
キャスト
あらすじ

西暦2052年、人類は長きにわたる戦争と混乱を経て、ようやく平和という名の光に包まれていた。その中心にあったのは、脳神経学博士スキナーが開発した鎮痛剤「ハプナ」。副作用が一切なく、痛みを完全に取り除くこの薬は「奇跡」と称され、瞬く間に世界を席巻した。人々はもはや苦しみを知らず、ハプナの恩恵に酔いしれていた。


しかしその安寧は、突如として打ち砕かれる。スキナー博士は忽然と姿を消し、3年の沈黙の後、かつての英雄は世界を破滅に導く悪魔として戻ってきた。彼が残したのは、全人類への警告だった。


「あと30日。それまでに私の居場所を見つけだせば、人類は生き延びられる。」


ハプナは実のところ、服用者の脳内に死を運ぶ遅延型の毒を仕込む薬だった。3年後に発症し、確実に命を奪う――それがスキナーの真の狙いだったのだ。そして、その毒を唯一無力化できるワクチンは、彼がひとつだけ所持していた。


世界は再び混乱に包まれた。だが、希望は残されていた。選ばれし5人の精鋭エージェントたち。彼らの名は「ラザロ」。それぞれが異なる分野に秀でた者たちで構成されたこのチームに、残された時間の中でスキナーを追い詰め、人類を救うという最後の任務が託された。


謎に満ちたスキナーの行動の裏には、一体どんな目的が隠されているのか?

そして、ラザロは刻一刻と迫る死のタイムリミットを超え、未来を取り戻すことができるのか――?


関連リンク

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(3)

アニメの感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

3. アイ 2025年5月10日 19:36

テンポがゆったりめ

ストーリーのテンポ感にやや独特なゆったりさがあり、私には合いませんでした。 ただ、逆にそのテンポが好みだという人も多いだろうし、音楽やアクションシーンなど、魅力的な要素も多い作品だと思います。

違反報告

2. wanone 2025年5月8日 22:19

ゆるさがかっこいい

危機にひんしながらも難なく乗り越える主人公の余裕ある雰囲気にとても惹かれました。

違反報告

1. 2025年5月8日 11:11

雰囲気が良い

期日までに博士を見つけなければ、人類滅亡の危機という話。 全体的な雰囲気が洋画っぽいのでハマる人にはハマりそう。 作画も高水準で、1話目からパルクールで動きまくりです。

違反報告

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

今後開催予定の関連イベント

今後開催予定の関連イベントはありません。

関連スレッド

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP