『いたばチ。』板橋区×アニメ「チ。―地球の運動についてー」コラボイベント開催! 上板橋・板橋・高島平をめぐる周遊型AR謎解きに挑戦しよう♪

『いたばチ。』板橋区×アニメ「チ。―地球の運動についてー」コラボイベント開催! 上板橋・板橋・高島平をめぐる周遊型AR謎解きに挑戦しよう♪
イベント種別
コラボイベント/体験型
開催日
2025/09/18(木) ~ 2025/12/14(日)
場所
教育科学館、いたばし観光センター、熱帯環境植物館
料金・価格
参加費無料!
※通信費や、移動にかかる交通費はご自身の負担となります。
関連リンク
イベント内容
板橋区とアニメ「チ。―地球の運動についてー」がコラボレーション!
教育科学館・いたばし観光センター・熱帯環境植物館を起点に、上板橋・板橋・高島平の3エリアをめぐる【AR謎解きイベント】を開催します。
スマートフォンやタブレットがあれば、どなたでも無料で参加可能です。

◆体験の流れ
1・教育科学館/いたばし観光センター/熱帯環境植物館のいずれかで「謎解きキット」を入手
2・キットに記載の二次元コードから公式サイトへアクセス
3・街や施設をめぐりながら謎を解き、導いた答えを解答
※スマートフォンやタブレットのカメラ機能を使用します。

◆見どころ
・周遊スポットでは「チ。」キャラクターのARが登場!
・5施設にキャラクター等身大パネルを設置(教育科学館、いたばし観光センター、熱帯環境植物館、郷土資料館、高島平図書館)
・教育科学館、郷土資料館、高島平図書館ではミニ展示も開催
・ラファウ役・坂本真綾さんがナビゲーターとして音声で登場

◆参加特典
謎を解き明かした方には「限定デジタルノベルティ」をプレゼント♪

◆謎解きキット配布場所
・教育科学館(板橋区常盤台4-14-1)
・いたばし観光センター(板橋区板橋3-14-15)
・熱帯環境植物館(板橋区高島平8-29-2)
※2025年9月18日(木)より配布開始

◆注意事項
・各施設の休館日をご確認のうえご参加ください
・歩きスマホは危険のためご遠慮ください
・対応端末:iOS 18.0以上/Android 13.0以上(機種によって非対応の場合あり)

―――――――――――――――
板橋の“地”で「チ。」と出会い、“知”を深める体験型イベント。
街を歩きながらアニメの世界とリンクする特別な時間をお楽しみください☆

イベント詳細情報

関連作品

※掲載内容が古い場合があります。イベントの詳細は公式情報をご確認ください。

今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新: 2025年09月08日

同じ日に開催予定のイベント

関連がありそうなイベント

みんなのコメント(0)

「『いたばチ。』板橋区×アニメ「チ。―地球の運動についてー」コラボイベント開催! 上板橋・板橋・高島平をめぐる周遊型AR謎解きに挑戦しよう♪」の感想や参加レポートを教えて下さい。

まだコメントの投稿がありません。
最初のコメントを投稿してみよう!

イベントの感想&レポートを投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連ニュース

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

新着イベント

新着コメント

TOP