-
投稿者投稿
-
-
サーマーン朝
ゲスト「ピンポン」です。一見地味に見える卓球をあんなに格好良くスタイリッシュに描けるアニメはなかなかありません。暑苦しいスポ根アニメが苦手な自分でも唯一観れたスポーツアニメと言っても過言ではありません。
\みんなはどう思う?/ -
アルバ
ゲストハイキュー!!ですね。リアルでは見られない、体育館の床の中からのアングルなどもあり、作画がキレイな時は躍動感に感動しました。試合もハラハラさせられるので、見せるのが上手いと思います。
-
カルネ
ゲスト弱虫ペダルの漫画が元々好きなのですが、アニメもはまって観ていました。声優さん達がイメージしていた声とぴったりで、特に巻ちゃんファンで森久保さんも好きな私にとってここは神キャスティング。OP・EDもストーリーの熱さや輝きを表現するような見事な曲ばかりで、聴くたびに胸がいっぱいになります。
-
真結
ゲストテニスの王子様が大好きです。個性豊かなキャラクターと人間模様が魅力的で、最後まで飽きずに楽しめます。
-
さんさん久美
ゲスト「プロゴルファー猿」です。
アニメならではの大迫力な演出やBGMもSEも臨場感たっぷりで、ゴルフやゴルフ漫画に興味を持ったきっかけの作品です。
主人公をはじめ個性豊かなキャラたちの声を担当する声優さんたちもイメージぴったり!特に主人公猿と猿の弟の中丸が良いです(^^♪ -
バレー
ゲストハイキュー!!です。
元々、あまり青春ものは得意じゃないんですが、キラキラしている感じもなく、恋愛要素もほぼなくて、ひたむきにバレーに打ち込む男子高校生たちの物語にハマりました!
意地悪したり貶めたりする悪役もいなくて、バレーの奥深さも知れて、子どもから大人まで楽しめるアニメだと思います! -
ruuri
ゲスト「テニスの王子様」です。越前リョーマが相手校から背が低くて、1年生だからと最初、ナメられるけど、試合で技や強いところを見せて勝ってくさまに観てて気持ちいい。個性的なキャラが多くて面白い。
-
帝人
ゲストキャプテン翼が大好きです。少年の翼が、サッカーを通じて大人になっていく過程を見守りながら見ていました。
-
帝人
ゲストドカベンです。純粋な球児を描いたアニメで、大人にはないキラキラ感と友情に感動しました。体格差がある相手との勝負は見ものですよ。
-
ころさん
ゲスト他の方のコメントにもありましたが、私もテニスの王子様です。世代なので毎週のように見ていたし、未だに漫画やアニメも見ます。私の青春であり憧れです。キャラクター全員がイケメンだし、テニスに一生懸命な所が良かったです。
-
たからだ
ゲストめっちゃ古いけどキャプテンがすき
あの熱い感じが最高
影響されて野球始めたし子供に夢を与えてくれる作品だよ
ここだと見たことない人多そうだし絶対見てほしい
-
-
投稿者投稿
好きなスポーツアニメ
10件の返信スレッドを表示中
10件の返信スレッドを表示中