あるまじょがしぬまで

ある魔女が死ぬまで

4.1
(15)
ある魔女が死ぬまで
今期アニメ 週間人気ランキング
ジャンル
SF/ファンタジー青春/学園
放送時期
2025年春アニメ(4月~)
制作
2025年
制作会社
EMTスクアード
原作
監督
濁川敦
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ

「お前、あと一年で死ぬよ」

十七歳の誕生日を迎えた見習い魔女、メグ・ラズベリーは、師匠であり魔法界最高峰の一角、七賢人のひとり『永年の魔女』ファウストから、あまりに唐突な宣告を受ける。メグの身にかけられていたのは、『死の宣告』と呼ばれる呪い――一年後に確実な死をもたらす、絶望的な魔法だった。


唯一の生き延びる道は、持つ者に不死を与えるとされる『命の種』を生み出すこと。ただし、その材料は“嬉し涙”。人が心から喜び、涙を流した瞬間に生まれる、純粋な感情の結晶だ。そして、その数――千人分。


「それで、一体どれくらい涙を集めればいいんですか?」「千人分だ」「……はい?」


余命わずか一年。命をつなぐため、メグは嬉し涙を求めて旅に出る。支えてくれるのは、大親友のフィーネ。知識を司る七賢人『英知の魔女』・祈。そして、同い年ながら七賢人に名を連ねる天才少女、『祝福の魔女』・ソフィ。


これは、余命一年と告げられた未熟な魔女・メグが、感情と奇跡を紡いでいく、希望の物語。


関連リンク
サブスク・配信

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(15)

「ある魔女が死ぬまで」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

15. みみみんが

まんまとハマりました

タイトルで気になっていたので、まとめて見ました。 余命宣告から始まるところがインパクトあるなと思い見てました。 見ていくうちに、余命・魔法なんて関係なく楽しめる作品でした。 続編あることを楽しみに待てる作品でした。

14. じぇんとるたか

ネタバレあり

一人前なるまで

開始早々余命宣告され、暗く悲しいストーリーが展開されると思いきや、主人公のポジティブ精神で少しノーテンキだと思うが笑いあり感動ありのバランスが面白い。特に、普段はこき使って非協力的な師匠が、指を無くしながら主人公を守るシーンが良かった。

13. ハッキ

ファンタジー作品としては面白い

メグ・ラズベリーの性格の良さだけで安心して見ていられる作品です。余命1年と聞いて、結構重たい作品かと思ったらそこファンタジー要素が盛り込まれていることもあって、逆に重たい感じることなく見られのが良いです。

12. みのり

飽きずに楽しめます。

ファンタジー要素が濃いものの、心理描写や展開は現実味があり引き込まれます。キャラクターも魅力的です。

11. 魔女っ子

魔女であること

最初は余命あと1年とか重たいなって思ったけれど、余命がどうとか関係なく、魔女として、人々に何ができるかが大切で、とにかく人のために動くことができるメグに、毎回感動します。

10. オウル

重くなりすぎないのがすごい

メグの性格もあって絶望的な状況でも重くなりすぎない絶妙なバランスです! 1000人分の嬉し涙を集めて解呪ができますように!!

9. ナオ

令和版「ミンキーモモ」です

主人公の一年の余命を宣告された主人公が魔法使いの師匠に告げられた生き残る為の手段が「嬉し涙を1000粒集める」というもので、嬉し涙を回収する度に自動的にビンに結晶が貯まっていきます。 「なにかこの設定、昔のアニメであった懐かしい設定だな」と思い出してみると私が子供の頃の1982年に放送されていミンキーモモというアニメでした。 あちらは「よいこと」を4回するごとに1個ハッピーティアが輝いて、それが12個集まると主人公の目的が達せられるというストーリーでしたが最近のアニメでこの設定のものは見ていないので懐かしく思いました。 ストーリーも良く1話から涙腺を刺激される内容なのでオススメです。

8.

ネタバレあり

余命とか関係ない

まだ全然途中だけど1話目からとっても面白い撮っても考えさせられる内容だなと感じる。自分もめぐちゃんみたいにどうするか自分で決めて突き通していきたいって言う気持ちが芽ばえる

7. AM

意外にもしっかりしたストーリー展開

PVを観て雰囲気がよかったので視聴しています。 タイトルや雰囲気からお涙ちょうだい系で狙いすぎなので観る人を選ぶかなと思いきや、 意外と奥が深いストーリー展開で誰でも楽しめる展開になっていると思います。 主人公のメグは1年後に死ぬ呪いにかけられた運命にあるものの、 元々の性格が明るいので全然重い感じはないですね。 これからも毎週楽しみに視聴したいと思います。

6. 丘里リル

ネタバレあり

余命一年なのに暗くないところが良いです。

話の内容は「アン・シャーリー」に似ているのですが、主人公のメグが余命一年なのに全然暗くないところが良いです。メグが生きるために喜びの涙を1000粒集めるのですが、シーズン1だけでは終わらなそうです。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP