夏休み後半、今年も金曜ロードショーにて、スタジオジブリの名作3本が3週連続ノーカットで放送決定!
家族で楽しむのもよし、ひとりでじっくり涙するのもよし。しかも、8月15日の「火垂るの墓」は終戦80年の節目に放送。感慨深さも倍増です。
3週連続ジブリ放送スケジュール
- 8月15日(金)21:00~22:54 『火垂るの墓』※ノーカット
- 8月22日(金)21:00~23:09 『崖の上のポニョ』※放送枠15分拡大・ノーカット
- 8月29日(金)21:00~23:49 『もののけ姫』※放送枠55分拡大・ノーカット
各作品のみどころ&ストーリー
【8月15日放送】『火垂るの墓』
戦火で両親を亡くした幼い兄妹・清太と節子の、儚くも力強い生き様を描いた高畑勲監督の名作。原作は野坂昭如による直木賞受賞小説。当時の神戸の町や人々、B29による爆撃の恐ろしさなど、リアルな描写が胸を打ちます。 清太役は映画公開時16歳の辰巳努さん、節子役には5歳の白石綾乃さんが抜擢されており、作品のリアリティを支えています。
- 原作:野坂昭如
- 脚本・監督:高畑勲
- 音楽:間宮芳生
- 声の出演:辰巳努、白石綾乃、志乃原良子、山口朱美 ほか
ストーリー:
終戦間近の神戸。清太と4歳の妹・節子は空襲で母と生き別れ、親戚を頼るものの次第に孤立。二人は横穴壕で工夫しながら暮らしを始めるが、食糧不足と苦難が兄妹を襲う。蛍の淡い光に希望を重ねるも、やがて…
「なんで蛍すぐ死んでしまうん――」平和について深く考えさせられる一作です。
【8月22日放送】『崖の上のポニョ』
社会現象も巻き起こした宮﨑駿監督の冒険ファンタジー。さかなの子・ポニョと5歳の少年・宗介が出会い、不思議な世界で大冒険を繰り広げます。大橋のぞみさんが歌った主題歌も大ヒット!ピュアな二人を応援しながら観るのがオススメ。
- 原作・脚本・監督:宮﨑駿
- 音楽:久石譲
- 主題歌:林正子・藤岡藤巻と大橋のぞみ
- 声の出演:山口智子、長嶋一茂、天海祐希、所ジョージ、奈良柚莉愛、土井洋輝、柊瑠美、矢野顕子、吉行和子、奈良岡朋子 ほか
ストーリー:
海辺の町に住む宗介が出会ったのは、瓶に閉じ込められたさかなの子・ポニョ。助けられたポニョは宗介に恋をし「人間になりたい」と願う。父・フジモトの魔法を盗んだポニョは、宗介の世界で奇跡を起こしていく――
「生まれてきてよかった。」
家族でワイワイ見るのも最高なハートフル・ファンタジーです。
【8月29日放送】『もののけ姫』
1997年、当時の日本歴代興行収入記録を塗り替えた伝説の大作。村を救った代償に呪いを受けた青年アシタカが、“もののけ姫”サンと出会い、森と人間の共存を模索します。公開から28年たった今も、そのメッセージは色あせません。
- 原作・脚本・監督:宮﨑駿
- 音楽:久石譲
- 主題歌:米良美一
- 声の出演:松田洋治、石田ゆり子、田中裕子、小林薫、西村まさ彦、上條恒彦、美輪明宏、森光子、森繁久彌 ほか
ストーリー:
タタリ神に呪われたアシタカは、呪いを解くため西へ旅立つ。森で出会うのは山犬に育てられた少女・サンと、森の神々、そして人間たち。森と人、自然と文明…すべての命が問われる壮大なドラマが展開。「生きろ。」というメッセージが胸に響きます。
家族みんなでジブリの夏を!
3作ともノーカット、しかも感動&名曲満載の超豪華ラインナップ。夏休みの思い出作りにぴったりです。今年はどのシーンで泣く…?
(c) 野坂昭如/新潮社,1988
(c) 2008 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDHDMT
(c) 1997 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, ND
みんなのコメント(0)
このニュースについてどう思う?
まだコメントの投稿がありません。
最初のコメントを投稿してみよう!
このニュースについてコメント
投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。