7月18日(金)公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。7月15日(火)深夜0時から全国一斉で通常回チケットの販売が始まり、SNSでは映画館の“本気度”が話題となっている。
争奪戦予想も、映画館の「覚悟」が圧倒的!40回上映の映画館も
ファンの間で緊張感が高まっていた背景には、7月14日深夜に販売された世界最速上映チケットの「即完」劇がある。
平日深夜0時スタートにもかかわらず「一瞬で満席」「開始10分で完売」といった劇場が続出し、「平日でも争奪戦」「今夜が勝負」と通常回への警戒心もピークに。
しかし、実際に発表された上映スケジュールを見たファンたちは驚愕。
特にTOHOシネマズ新宿では初日だけで40回、TOHOシネマズ池袋・日比谷でも各31回と、主要シネコンが“本気”の超大量上映体制を敷いていた。
SNS上でも「サイトのパンクを覚悟して確認したら、映画館の上映回数の覚悟の方が上回ってた」「無事にチケット取れた!」という声が相次ぎ、例年の“鬼滅争奪戦”の緊張感が良い意味で裏切られる形となった。
公開初日のTOHOシネマズ 新宿の上映回数が40回も!!
販売開始直後のアクセス殺到も、多くのファンがチケット確保
実際、販売開始直後にはTOHOシネマズ新宿などでアクセス集中によりサイトエラーや「待機2000人」越えもあったが、各館20~30回超の大量上映枠のおかげで、多くのファンが「無事チケット確保できた」と報告している。
- TOHOシネマズ新宿…初日40回上映
- TOHOシネマズ池袋・日比谷…各31回上映
- 新宿バルト9…18回、新宿ピカデリー…23回など新宿エリアだけでも1日100回近い上映数
ファンの熱意と映画館側の“覚悟”が噛み合い、2020年『無限列車編』と並ぶ歴史的ヒットへの期待感もさらに高まっている。
『鬼滅の刃 無限城編』作品・劇場版シリーズ情報
- 原作:吾峠呼世晴「鬼滅の刃」(週刊少年ジャンプ/コミックス累計1億5000万部超)
- これまでのアニメ展開:
- 2019年…『竈門炭治郎 立志編』
- 2020年…『無限列車編』(劇場版/アニメ)
- 2021年…『遊郭編』
- 2023年…『刀鍛冶の里編』
- 2024年…『柱稽古編』
- 劇場版『無限城編』は3部作構成、今回の「第一章」は『柱稽古編』最終話から直結
関連リンク
- TOHOシネマズ新宿:上映スケジュール・チケット情報
- 公式サイト:アニメ「鬼滅の刃」公式
初日からの爆裂上映体制で、ファンも映画館も“全集中”!
新たな興行記録に挑む『鬼滅の刃』、劇場の熱気にも注目。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
みんなのコメント(0)
このニュースについてどう思う?
まだコメントの投稿がありません。
最初のコメントを投稿してみよう!
このニュースについてコメント
投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。