増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GOの評価&クチコミ一覧 | アニカレ

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO みんなのクチコミ&評価

  • 36. もいもい

    懐かしすぎる

    中学生の時、マンガをすごい読んでた。相変わらずの面白さ。聖徳太子が一番好き。

  • 35. せいとくたこ

    ネタバレあり

    めちゃくちゃ笑った

    新作のアニメがまたやるって聞いて 早速見たけど安定しておもしろかった。 特にアイドルの話が面白かった。 階層の表現とかがこの作者の世界観が出ていて ツボった。子供の頃からアニメと漫画と見てたけど やっぱり好きな作品。 新作が出てくれたことに感謝

  • 34. まりな

    懐かしい!

    リアルタイムで観ていた年代です。 まさか今になってまた作品を見れるとは思いませんでした。 この独特のテンポや世界観が癖になります。 作画のタッチもいいですね。

  • 33. 鏡餅

    昔とほぼ同じ感じで安心する

    この独特の間とシュールな空気を今期の声優さんの演技がとてもうまく、頭を空っぽにしてみていられて楽しめました。たまに理解に苦しむネタもありましたがそれも含めてのこの作品の空気なので安心しました。

  • 32. たきたき

    ようやく!!

    ハマるコンビの話の時は、とても面白い!! なかなか高度なので難しいところもあるのが、悔しい。理解できるようになりたい!!

  • 31. kovil

    まさかまたやってくれるとは

    シュールなギャグで、後で振り返ると何が面白かったんだとなるのに、見ている間はニヤニヤが止まらない。絵柄含め人を選ぶかもしれませんが、ハマる人にはどハマりする、そんなアニメです。まさか2025年になって最新作が見られるとは思いませんでした!興味があればぜひ(肩の力を抜いて)見てほしいです。

  • 30. たかひ

    我らが青春のギャグマンガ⭐️

    小学生から中学生時代に、死ぬほど読んで死ぬほど笑った漫画が帰ってきて感慨無量です。あの頃の思い出や、覚えたセリフが頭によぎってエモいです。これは渾身のオススメです!!

  • 29. えふ

    頭空っぽで見てられる

    ショート作品なので隙間時間に楽しめます。 毎週の疲れを笑いで吹き飛ばせる好きなシリーズの作品です。

  • 28. OZ

    気軽にみれるショートギャグアニメ

    15年ぶりに帰ってきたギャグマンガの金字塔!! 増田こうすけ氏の独特な世界観に声優陣の全力な演技が最高です。 原作はまだ続きますが、声優陣のおもしろい演技が観れなくなると思うと寂しいですね。

  • 27. ぴんぽんぱっぱ

    ずっと待っていました!

    20年以上原作漫画のファンなので、今回のアニメ化も以前のアニメ化とおなじようにとても楽しんでみています!太子や芭蕉といった、歴史上の人物をおもいきり大胆にキャラクターアレンジした、シュールな笑いが大好きです!

  • 26. めみめみ

    懐かしい~

    配信サイトで見かけて直ぐに視聴。1・2期はリアルタイムで見ていて凄く懐かしい気持ちになりました!相変わらずの疾走感もこちらも勢いのままに楽しく見れます。

  • 25. yuuki

    待ってました!

    ギャグマンガ日和大好き!!新作アニメということで期待してました。期待通りの変わらない面白さ。伝説の「麻雀」がアニメで見れただけでもう大満足してます。

  • 24. CWかきぴ

    久しぶりに腹抱えて笑ったギャグアニメ!

    『ギャグマンガ日和』が復活したということで、久しぶりに観たけど、やっぱり松尾芭蕉や曽良くんの掛け合いは最高でした。テンポの速さと独特の間、そしてどうでもいいことを全力でやる感じがツボです。あの独特な絵柄と狂った展開も健在で、笑いたいときにぴったりの作品です!

  • 23. ちゃんそ

    待ってたぜ

    まさかギャグマンガ日和が帰ってくるとは!と思った方も多いのではないでしょうか。この独特のシュールさが癖になるというか...。とにかく色々と予測不能なんです!ギャグ系作品にマンネリ感を感じていたので、久々に観れて嬉しかったです。

  • 22. たんたんはんはん

    見る人は選ぶけれども

    見る人は選ぶけれども、はまる人にはガッツリはまると思います。独自の世界観や癖のあるキャラ、あーっとなるオチなどくすりとしてしまいます。 時間も短いので、隙間時間にちょろっと見れるのも良いです。 オープニング曲の歌詞の癖が強く、たまに口ずさむ位の中毒性は有ると思います。

  • 21. らいざっく

    歳をとった

    昔ゲラゲラ笑っていたが、昔ほど笑うことはできなかった。 けれど、相変わらずテンポもよく面白さは変わっていないと思う。 歳をとってしまったのだろうか。 5分は見ると早いのでまとまってみるとまた面白いかも

  • 20. tanaka

    待ってました!

    ちょうど過去作品を見ていたときにアニメ続編放送の情報を知り、今か今かと待っていました! 声優さんたちも戻ってきてくださって、嬉しい限りです! アニメーションの独特な表現も変わらず、疾走感も相変わらず、かとおもいきや突然作画がこだわられていたり……。とにかく今までのイメージを崩すことなく、宣言通りパワーアップして帰ってきてくれました! これからも欠かさず見続けます!

  • 19. たぬき

    約15年ぶり

    約15年ぶりか、、、声優陣の変わらない演技やツッコミが際立っています。令和になってもこのシュールなギャクがみられてよかったです。

  • 18. 匿名

    好きな笑いのタイプじゃなかった

    何話かみてみたけど、面白さが分からなかった シュールな感じの笑いが好きなので自分には合わなかったのかも

  • 17. ち〜

    お帰りなさい!

    短い時間でとっても笑えるところは昔と変わらず。そして小野妹子役に竹本英史さんが帰ってきてくれたことが凄く嬉しいです!相変わらずのキレッキレなツッコミにお腹が痛くなるほど笑っています。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP