Summer Pockets みんなのクチコミ&評価
-
12. アンアンハート
懐かしいkeyアニメ
懐かしい雰囲気の古き良きkeyアニメでキャラが個性豊かで好きになる反面展開が予想できてしまうのがややマイナスポイントです。 -
11. 匿名
ネタバレあり
いよいよ物語は結末へ
この作品はいい感じにタイムリープものということと、うみちゃんが真のヒロインだということを隠していて、 すっごく周りに言いたいけど観てない人には言いづらいジレンマ。 KEY作品特有のSF設定の整合性は若干怪しいところはあるけど、 それでも「ポケットをふくらませて」の歌詞に収束していく展開はさすが。 最終回がどんな感じになるのか楽しみです。 -
10. game0405
原作をやってなくても面白い
最初はこの作品のことを知らなかったですが、見てみると非常に面白い。何度泣いたことか... この手のゲームはやったことはないですが、やってみたいと思うくらいに面白いです。キャラもかわいいですし、ストーリーも素晴らしい。一般的なアニメのように、同じストーリーを長く見たいという人や、ギャルゲーのような構成が嫌いな人でなければ楽しめるでしょう。 -
9. みこと
夏にこそ観るべき作品
原作未プレイで視聴しています。 実際ギャルゲーのように複数のヒロインがいて1人ずつ物語があるのですが、どのヒロインにもしっかり練り込まれたストーリーがあり引き込まれました。 ただ紬編はくどいというかちょっと苦手でした。 最後に正ヒロインと思われるしろはの物語が始まるのですが、このあたりから全体の物語の大きなギミックが徐々に明かされていきます。 しろはの物語の後にALKAという章が始まるのですが、そこでしろは編から薄々出てきていた物語の鍵を握る存在について語られます。 とても切なく胸が打たれました。 ただ前半とはかなり違う温度差なので覚悟してください(笑) 全体的に夏の描写が本当に美しく夏にこそ観るべき作品だなと思います。 -
8. 匿名
海外人気は高いのに...
まず第一に作画がとても良い!さすがは数々の名作を生み出してきたKey作品だけあってとても丁寧で綺麗です。ストーリーも感動的でとても面白いですが、2クールで全ルート回収では、少々かけ足になっているかな?とも感じました。元々ノベルゲー原作なので、世界観やキャラクターが好きな方は原作をプレイされることをおすすめします。また海外人気は比較的高いので、日本でも知名度さえ上がれば絶対人気になるのに...と思ってしまいます。 総評すると、Keyアニメや、綺麗な作画、感動的なストーリー、ラブコメが好きな方、是非一度試しに観てください! -
7. タイム
離島体験を味わう
主人公が離島で過ごすひと夏の物語に、心を鷲掴みにされました。美しい背景描写と、個性豊かなヒロインたちとの甘酸っぱい交流が丁寧に描かれていて、まるで自分もそこにいるような感覚になります。切なくも温かいストーリーは、観終わった後も心にじんわりと残ります。これから物語りの本髄に入ろうとしているので目が離せません。 -
6. 匿名
限られた時間の中で紡がれた、優しい夏の群像劇
原作が複数のルートに分岐するビジュアルノベルであるため、アニメでは限られた尺の中で複数のヒロインのエピソードを盛り込む必要があり、物語の深掘りや感情移入の点で物足りなさを感じる部分もありました。特に、各ヒロインの背景や抱える問題がもう少し時間をかけて描かれていれば、感情の起伏がより鮮明になり、感動も一層深まったかもしれません。駆け足気味に感じられるシーンや、一部のキャラクターの関係性が希薄に映ってしまうのは、尺の制約上、やむを得ない部分だったと感じざるを得ません。 -
5. ケイ
素敵な恋の物語
すごく丁寧に作られているので、最初は何時になったら本筋に入るのだろうと思っていたけれど、恋愛パートに入ってからはめちゃくちゃ良かったので、辛抱強く見ることをおすすめします。個人的には、最初のカモメがあまりにも可愛すぎたので、このあとのヒロインは、誰もこの感動を上回れないかもしれない(笑) -
4. ゆうじろう
期待のkey作品
鴎ルートまでを視聴しての感想です。 1〜3話までのいわゆる"共通ルート"と呼ばれる部分でじっくり話を進めていたので、かなり丁寧に描くのかと思っていましたが、鴎ルートに入るとかなりテンポ良く物語が進行しており若干驚きました。(天善と良一との絡みをもっと...もっとくれえ!!) ですが要所を押さえており、話が崩れるという点もないのでうまくまとめているなといった印象です。 しかしどうしても原作プレイからすると感情に対する深みが薄くなってしまっているのも事実だと思います。理由づけの部分が足りずアニメからだと困惑してしまう場面もあるかもしれません。(後半で回収されるはずです) 2クール編成ということで大まかな改変などはないと思いますし、key作品、ビジュアルノベル作品においては後半からがアツい所はありますので期待です。 -
3. 丘里リル
ネタバレあり
どうなるのかわからなくて続きが見たくなります。
何も知らなくて見ましたが、「サマータイムレンダ」のようにミステリーになるのか、それとも登場人物に女性が多いので、ハーレムのようになるのか予想がつかなく、どうなるのかわからなくて続きが見たくなります。 -
2. 匿名
ついにアニメ化!
原作プレイヤーとして待ちに待ったアニメ化! もうキャラクターが動き回ってくれるだけで嬉しいです! うみちゃんが動き回っているだけでなんかもう泣けます。 5/9時点だと鴎ルートをやっていますが、原作に寄り添った作りになっていてとてもいいなと思います! 個人的に紬編と物語の結末が大好きなので、これからも毎週楽しみに視聴します。 この作品を端的に観るのはとてももったいないので、2クールすべて観て、サマポケを好きになってもらえたら嬉しいです。 あと、聖地である直島、男木島、女木島はとてもよいところなので、是非足を運んでみてください! -
1. natsu
ネタバレあり
途中から別の作品のように
始まった当初は夏の離島の綺麗な景色に癒されて1人の青年がこの美しい島でどのような夏を過ごすのだろうとストーリーとしてもとても興味を抱いていたのですが、羽依里が白日夢を見始めた段階からタイムスリップをした事もあり全く別の作品を見ているかのようになり物足りなくなりました。