タカラトミーは、アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズのテレビ放送30周年を記念し、鉄道玩具「プラレール」およびダイキャストミニカー「トミカ」とのコラボレーション商品を発売すると発表した。
映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に登場する“ヤシマ作戦”をテーマにした2種類のプラレール製品が2025年12月6日に発売されるほか、NERV官用車をモチーフにした「トミカ」も12月中旬に登場する。
ヤシマ作戦の緊迫感をプラレールで再現!
今回登場するのは、「プラレール 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 ネルフ専用鉄道下二小山支線 『ヤシマ作戦』 DD51形&シキ880形(B2梁)大物車」(税込4,950円)と、「シンカリオンCW シンカリオン 500 TYPE EVA ポジトロンフォーム」(税込7,920円)の2商品。
- プラレール 『ヤシマ作戦』 DD51形&シキ880形 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に登場するDD51形ディーゼル機関車とシキ880形大物車を3両編成で再現。 劇中で全国の電力を集め、エヴァンゲリオン初号機の陽電子砲に供給する重要な役割を果たした“電力輸送列車”が、プラレールならではのディフォルメと精巧な造形で登場する。
- シンカリオンCW シンカリオン 500 TYPE EVA ポジトロンフォーム 『シンカリオン チェンジ ザ ワールド(CW)』シリーズより、「ヤシマ作戦」の戦闘データを基に開発された“シンカリオン 500 TYPE EVA”と、陽電子をモチーフにした支援ビークル「エルダポジトロンライフル」をセットで立体化。 さらに「『ヤシマ作戦』DD51形&シキ880形」に付属する“屋外型275kv超高圧通常変圧器”をシンカリオン背面に搭載でき、2商品を連動させて遊ぶことが可能だ。
タカラトミーは、「これまでにも『新幹線変形ロボ シンカリオン 500 TYPE EVA』(2017年発売)など、両作品の世界観を融合させたコラボが好評を博してきた。今回も『ヤシマ作戦』をモチーフとした新たな形のコラボが実現した」とコメントしている。
トミカからも“エヴァ仕様”NERV官用車が登場
「トミカプレミアム unlimited 04 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』 NERV 官用車 マツダ コスモスポーツ」(税込1,320円)は、ネルフの公式車両をイメージした特別仕様のトミカ。
マツダ コスモスポーツをベースに、劇中のデザインモチーフを細部まで再現した一台となっている。こちらは2025年12月中旬発売予定。
商品概要
- 発売日:2025年12月6日(トミカは12月中旬)
- 発売元:タカラトミー
- 商品名①:プラレール『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』ネルフ専用鉄道下二小山支線「ヤシマ作戦」DD51形&シキ880形(B2梁)大物車
- 希望小売価格:4,950円(税込)
- 商品名②:シンカリオンCW シンカリオン 500 TYPE EVA ポジトロンフォーム
- 希望小売価格:7,920円(税込)
- 商品名③:トミカプレミアム unlimited 04『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』NERV 官用車 マツダ コスモスポーツ
- 希望小売価格:1,320円(税込)
アニメ放送30周年を飾るにふさわしい、鉄道×エヴァの豪華トリプルコラボ。
“ヤシマ作戦”の臨場感を、手のひらサイズの玩具で再び体感してみてはいかがだろう。
©カラー/Project Eva.
©カラー
© TOMY/シンカリオン・JR-HECW製作委員会
みんなのコメント(0)
このニュースについてどう思う?
まだコメントの投稿がありません。
最初のコメントを投稿してみよう!
このニュースについてコメント
投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。