
第二王子の護衛の任務中なんですけど
こっちは普通


今日はシリアスじゃないな
まだ1話ある



変態だ

わーっはっはっは存分に尊敬するがいいぞ小娘ぇー?

個体識別が出来ないから全てのヒトを数値化しているんだろう

護衛対象が護衛を

ふりょう・・・だと・・・



薬屋のババアより若いな!ヨシ!

理解度高いな



不良だからね
色々やってる

サイレント・ウィッチ 12話 感想まとめ「能登ババア」
七賢人のひとり〈星詠み(ほしよみ)の魔女(まじょ)〉メアリー・ハーヴェイから呼び出しを受けたモニカ。モニカはコールラプトンの祭りで行われる『魔術奉納』に同行するように誘われる。コールラプトンでは死者を送る祭りが開催されており、祭りの参加者は仮装をして見送りの鐘を鳴らすのだとか。モニカがメアリーとともにコールラプトンに着くと、意外な人物が祭りに来ていることに気づく。それは――お忍びで警備もなく単独でやってきていた第二王子フェリクスだった。引用元: 公式サイト
アニメのネタバレ内容が含まれる場合があります。ご注意ください
今期アニメの他の作品の「アニメ実況感想まとめ」はこちら
掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。
水属性の魔法使い 12話 最終回 感想まとめ「リョウさんブチギレ案件」
つーか、12話丸ごと、主人公とヒロインが物語の蚊帳の外って、どういう作品なんだwww
水属性の魔法使い 11話 感想まとめ「オスカー疫病神なんじゃないか?」
オスカーの話まじでいらない。 蛇足でしかない...
薫はこの時点まででも何度も怪異事件に巻き込まれて甚夜に助けられてる だから不思議な出来事に慣れてたし、甚夜が鬼なのも本人から聞いてた
>だから何で明治なのに帯刀してんだよ 警察に見つからなければいいの精神 あと明治5年ではまだ廃刀令はそこまで本格化してない それでも前話で野茉莉が警察に捕まったらいやだよと注意してる
最後まで見ちゃった 面白かった
水属性の魔法使い 11話 感想まとめ「オスカー疫病神なんじゃないか?」
どこぞの水属性は心臓潰されても平気だし、かつては指パッチンさんも傷口焼いてたし、 腹貫かれたぐらいどうってことないない
水属性の魔法使い 11話 感想まとめ「オスカー疫病神なんじゃないか?」
定食のカツ丼を毎週同じ店で食ってて、今日もカツ丼を頼んだら突然店の店主が焦げた卵焼きを持ってきて、うちの店で使ってる卵は◯◯の鶏で△△という人がどれだけ大切に育てて卵を産ませているかということを長々と語って、最後に来週閉店なんだと告げて去っていき、結局カツ丼を食えずに帰ったぐらいの虚無感。
薫る花は凛と咲く 12話 感想まとめ「告白したああああああああ」
ここで燃える水を出してあげたら……
薫る花は凛と咲く 12話 感想まとめ「告白したああああああああ」
思わず無意識に告白してしまった凛太郎と急な告白に驚く薫子ちゃん。すごくキュンとする回だったー そして相変わらず周りの奴らがいい奴で
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 12話 感想まとめ「霧島透子は伝染する?」
先輩がカメラの前で「霧島透子って名乗って歌うと存在消えちゃうらしいですよ、そんな不吉な名前死んでも名乗りませんよww」って宣言すれば疑い晴れそう
みんなのコメント(0)
このニュースについてどう思う?
まだコメントの投稿がありません。
最初のコメントを投稿してみよう!
このニュースについてコメント
投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。