『暗殺教室』完全新作劇場版『みんなの時間』制作決定!2026年3月20日公開

投稿:
『暗殺教室』完全新作劇場版『みんなの時間』制作決定!2026年3月20日公開

アニメ『暗殺教室』の完全新作、『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』が2026年3月20日に公開されることが決定した。新作アニメは第2期放送終了後の2016年以来、実に10年ぶり。これまで映像化されなかったエピソードが完全新規で制作されるということで、ファン待望のニュースとなった。

10周年記念での復活、スタッフ&キャストも続投

本作はテレビアニメ放送10周年を記念して制作される。キャストはテレビシリーズからのメンバーが続投。
スタッフ陣は以下の通り。

  • 監督:北村真咲(サンライズ出身、劇場版は初監督)
  • 脚本:上江洲誠(テレビシリーズ構成・脚本を担当)
  • キャラクターデザイン:樋上あや
  • アニメーション制作:Lerche

公開された特報映像では、殺せんせーのナレーションとともに新規カットが披露。さらにティザービジュアルには、歴代のビジュアルが掲示された旧校舎の廊下を歩く渚と業の姿、その後ろからニュヤニュヤ笑顔で見守る殺せんせーが描かれており、ファン心をくすぐる仕上がりとなっている。殺せんせーの手にある写真に何が写っているのか、期待が高まる。

ムビチケ情報&特典

  • 販売開始日:2025年9月19日(金)
  • 販売場所:全国の劇場
  • 特典:描き下ろし新規イラストを使用した両面イラストカード(全4種からランダム1枚)
  • カードサイズはスマホ裏にぴったりの仕様。裏面にはイラストに対応した“ここだけのE組トーク画面”が描かれている。

『暗殺教室』とは

物語の舞台は私立椚ヶ丘中学校の落ちこぼれクラス“3年E組”。マッハ20の速度と驚異的なパワーを持ち、地球を破壊すると宣言する謎の生物「殺せんせー」が担任となり、生徒たちは卒業までに彼を暗殺するという特異なミッションを背負う。そこで描かれるのは、生徒と教師の絆、成長、そして笑いと涙に満ちた本気の1年間だ。

原作は『週刊少年ジャンプ』で2012年から2016年まで連載され、コミックス累計発行部数は2700万部を突破。アニメは2015年に第1期、2016年に第2期が放送され、2015年には山田涼介主演で実写映画も公開された。

スタッフコメント

北村真咲(監督)コメント
長い間『暗殺教室』を愛してくださった皆様に、もう一度この教室をお届けできることを心から嬉しく思います。岸監督が大事にしてきた空気感を受け継ぎながら、劇場版ならではの迫力や新しい一面を加えたいと思い取り組みました。観終わったあとに、「やっぱり暗殺教室が好きだ」と思っていただけたら何よりです。

上江洲誠(脚本家)コメント
まだ僕が脚本家として期待の超新星だった頃です。週刊ジャンプ作品のシリーズ構成という大役に預かり大変光栄に思い緊張したことを覚えています。準備万端、気合充分、松井優征先生との協力体制もばっちりで、暗殺教室のプロジェクトは大成功しました。が、もちろん制約の中で作られる物でもありますから、あれもこれもやりたかったという気持ちもありました。あれから10年、ええそうです、あれもこれもやります!アニメ『暗殺教室』を完全なものにするための映画です。ご安心ください、完全新作です!

樋上あや(キャラクターデザイン)コメント
いちファンとして当時アニメで見たかったあの話やこんな話…10年の時を経てアニメ化できるとは思いませんでした。最近暗殺教室を知った方はもちろん、10年前に見ていたよという方も是非、同窓会だと思って劇場までE組の皆と殺せんせーに会いに来てくださいね。

関連アニメ
今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新: 2025年09月08日

新着ニュース

みんなのコメント(0)

このニュースについてどう思う?

まだコメントの投稿がありません。
最初のコメントを投稿してみよう!

このニュースについてコメント

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

新着ニュース

新着コメント

TOP