TVアニメ『アルマちゃんは家族になりたい』が、2025年10月5日(日)より放送スタート。
ZAQによるオープニングテーマ「ドラマチック・オーバーレイ」を使用したメインPVも公開され、期待が高まる展開になっている。さらに追加キャストとして、マキナ役に長江里加、ネオン役に矢野妃菜喜の出演が決定した。
放送情報
- TOKYO MX:10月5日より毎週日曜24:30〜
- KBS京都:10月5日より毎週日曜24:45〜
- サンテレビ:10月5日より毎週日曜24:30〜
- テレビ愛知:10月5日より毎週日曜25:20〜
- BS朝日:10月5日より毎週日曜25:30〜
- AT-X:10月5日より毎週日曜23:00〜
- 【リピート放送】毎週木曜29:00〜/毎週日曜8:00〜
- 各種配信サイト:毎週日曜23:30〜配信開始
オープニングテーマ
OPテーマはZAQによる「ドラマチック・オーバーレイ」。公開されたメインPVでも使用されており、物語の雰囲気を盛り上げる仕上がりになっている。ZAQからは以下のコメントが到着。
ZAQコメント
この度は「アルマちゃんは家族になりたい」のOP主題歌を担当できることに大変嬉しく思います。アルマちゃんの存在としての健気さ、可憐さ、そしてぎこちない家族を本当の家族にするべく奮闘する姿を可愛らしく音にしました。ぴこぴこと鳴り響くシンセサイザーがとってもアルマちゃんらしいとおもっていますので、ぜひ楽曲も楽しみにしていてください!
追加キャラクター
マキナ(CV:長江里加)
科学者トコヨによってスズメが大学に残したデータから生み出された少女型兵器。アルマからは「妹」と認識され、人間そっくりの外見と天真爛漫な性格を持つ。アルマを超える最強を目指して日々奮闘中。
ネオン(CV:矢野妃菜喜)
ウォズニアック・エレクトロニクス社の社長令嬢。上品で優雅なお嬢様だが、会社の力を活かした行動力は抜群。アルマの力と美しさに惹かれ、密かに監視しながらその存在を手に入れようと狙っている。
作品情報
『アルマちゃんは家族になりたい』とは
原作はななてる。監督を南康宏、シリーズ構成を菅原雪絵、キャラクターデザインを山本美佳、アニメーション制作はスタジオフラッドが担当する。
あらすじでは、少女の姿を持ちながら高い戦闘力と学習能力を備えた自立型戦闘ロボット「アルマ」と、彼女を生み出した若き天才科学者エンジとスズメとのドタバタな共同生活が描かれる。アルマはエンジとスズメを「おとうさん」「おかあさん」と呼び、家族としての日々を通して成長していく姿がコミカルかつ温かく描かれる。
キャスト
(C)ななてる/KADOKAWA/神里・夜羽研究所
みんなのコメント(0)
このニュースについてどう思う?
まだコメントの投稿がありません。
最初のコメントを投稿してみよう!
このニュースについてコメント
投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。