1990年代に一大ブームを巻き起こしたホラー学園漫画『地獄先生ぬ~べ~』が、令和の時代に新作テレビアニメとして復活!
新シリーズは本日2025年7月2日(火)よりテレビ朝日系で放送開始。初回は午後11時15分から、2話連続の1時間スペシャルで届けられます。
1999年発売のOVA『地獄先生ぬ~べ~ 史上最大の激戦! 絶鬼来襲!!』以来、実に26年ぶりとなるアニメ新作に、往年のファンからも注目が集まっています。
“現代に甦るぬ~べ~” 第1話「九十九の足の蟲」あらすじ
物語の舞台は、童守小学校。新しく赴任してきた教師・鵺野鳴介(ぬえの・めいすけ)は、頼りなさそうに見えて、実は日本で唯一の霊能力を持つ教師だった。
ある日、彼の担当するクラスの生徒・広に異変が起きる。怒りを抑えられず暴走し、まるで別人のようになってしまう広を心配するクラスメイトたち――。
その裏にうごめく妖怪の気配を察知した鵺野は、封じられた「鬼の手」の力を解き放つ……!
『ぬ~べ~』とは?
原作は、真倉翔(原作)&岡野剛(作画)による同名漫画。1993年から1999年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載され、シリーズ累計発行部数は約2900万部を誇ります。
妖怪・悪霊・都市伝説といった“学校の怪談”を題材に、霊能力教師・ぬ~べ~が命がけで生徒を守る姿を描いた、ホラー×学園×ヒーロー要素が融合した作品です。
1996~1997年にはTVアニメ化、劇場版・OVAも制作され、2014年には実写ドラマ化(主演:丸山隆平)もされた人気シリーズです。
また、正統続編『地獄先生ぬ~べ~NEO』『ぬ~べ~S』『ぬ~べ~怪』『ぬ~べ~PLUS』など、スピンオフや続編も多く展開されています。
スタッフ・キャスト情報
今回の新作では、アニメーション制作をスタジオKAIが担当。時代設定は現代にアップデートされており、新たな演出とともに“令和版ぬ~べ~”が描かれます。
メインキャスト
置鮎龍太郎さんは、1990年代のTVアニメ、劇場版、OVAでも主人公ぬ~べ~を演じた“唯一無二の声”として続投。
玉藻京介役の森川智之さんも同じく再登板し、往年のファンにはたまらない布陣です。
メインスタッフ
-
監督:大石康之
-
助監督:山田史人
-
シリーズ構成:大草芳樹
-
キャラクターデザイン:芳山優
-
アクション監督:加々美高浩、芳山優
-
音響監督:名倉靖
-
音楽:Evan Call
-
アニメーション制作:スタジオKAI
放送情報まとめ
-
タイトル:TVアニメ『地獄先生ぬ~べ~』
-
放送開始日:2025年7月2日(火)午後11時15分〜 ※初回1時間スペシャル
-
通常放送枠:毎週水曜午後11時45分〜(テレビ朝日系「IMAnimation W」枠)
-
放送形態:分割2クール(第2クールは2026年1月より放送予定)
現代の視点で新たに描かれる“ぬ~べ~”の物語。
初回から怒涛の展開が待ち受ける『地獄先生ぬ~べ~』新シリーズに、ぜひご注目ください。
みんなのコメント(0)
このニュースについてどう思う?
まだコメントの投稿がありません。
最初のコメントを投稿してみよう!
このニュースについてコメント
投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。