カラオケ行こ! みんなのクチコミ&評価
- 
                25. 虎の子 ヤクザと中学生?ヤクザが「歌が上手くなりたい」という理由で中学生にカラオケ指導を頼むという、突飛な設定が笑える。主人公の聡実くんが変声期を迎え、歌えなくなることへの葛藤を描いており、成長と喪失の切なさがリアル。
- 
                24. きなこもち 面白い聡美くんと狂児さんの掛け合い、ずっと見てられます。そして狂児さん属する組の皆さんも、なんか可愛くてほっこりします。
- 
                23. haru_ 原作通り。良い作品です漫画の良い雰囲気がそのまま再現されていてとても良かったです。ヤクザ×中学生の組み合わせがこんなに面白くなるとは...!聡美くんの思春期ならではの葛藤のシーンも、見てて青春だな〜とほっこり。2人の掛け合いが面白くて疲れてる時も癒されます。
- 
                22. えむ 面白い!ヤクザと中学生という普通なら絶対接点のない2人がどんどん打ち解けていくのが面白い!
- 
                21. Sanny 面白い設定タイトルの勢いに惹かれて視聴しました。ヤクザと合唱部という面白い組み合わせの二人が繰り広げるやり取りがとても面白かったです。カラオケに行きたくなりました。
- 
                20. ケイ 不思議な世界ヤクザとカラオケというとんでも組み合わせでしたが、狂児と聡美くんの何とも言い表せない不思議な関係性が、見ていて何故か面白かったです。
- 
                19. 15ちゃん !!狂児と聡美くんのアンバランスなようで噛み合ってる感じがとてもおもしろい。 苺の話が好きだなー。
- 
                18. 匿名 !!狂児と聡美くんのアンバランスなようで噛み合ってる感じがとてもおもしろい。 苺の話が好きだなー。
- 
                17. ぴぽ な、なんだこれ!ヤクザが合唱部の高校生にいきなり歌の教えを請う話。タイトルだけでもう面白いし、あらすじ読んでさらに面白い。シュールな笑いも大爆笑も、ほっこりもある不思議な作品です!
- 
                16. 匿名 まおまおきんせんかアニメ版も面白かったです。やくざと中学生がカラオケ!?ってなって何それ??と思って魅入ってしまったんですがトークや物語が巣ご斬新で楽しめました。
- 
                15. 匿名 実写版とは別の良さがある。個人的には実写版の方がテンポよくて好き!
- 
                14. 匿名 カラオケ行きたくなる!聡美くんが他の人にはビビったりしながらも狂児さんにはズバッと一刀両断するギャップが気持ちいい。 狂児さんの歌う紅に爆笑した!
- 
                13. 丘里リル ネタバレあり 中学生とヤクザの組み合わせが斬新です。主人公の岡が中学生で、歌を教えてもらう成田がヤクザという、斬新な組み合わせで、本当に成田がうまくなっていくのか見たくなりました。また、登場する歌が森田公一さんが歌う「青春時代」で私のような世代にとっては懐かしい歌です。
- 
                12. kakaka ありえない設定だけど面白いカラオケが好きなので、「カラオケ行こ!」のタイトルだけで、アニメを見始めました。ヤクザと中学生のありえない組み合わせ。これからもっと面白い展開になっていくんじゃないかと楽しみにしています。
- 
                11. 駒 むずむずする距離感とにかく聡実くんと狂児さんのやりとりがかわいい! 狂児さんのヤクザとは思えない優しい接し方にちょっと照れます。 聡実くんがヤクザ相手にどんどん気を許してツンデレになっていくのが、とてもかわいいです。 むずむずするようなふたりの距離感が毎週楽しみです!
- 
                10. アイ 気になっていた作品ずっと気になっていた作品です。原作・実写版・アニメと多方面に展開されているので迷ったのですが、最初にアニメを見てみました。「男子中学生とヤクザ」+カラオケという組み合わせがやっぱりキャッチーで面白いです。それに、実在のJ-POPがバンバン出てきて驚きました。今後の展開が気になります。
- 
                9. もやし 楽しみにしていました!女の園の星の作者さんの作品がアニメ化するとのことで楽しみにしていました!まだ一話しか見ていませんが、設定がおもしろく、引き込まれました。続きが早く見たいです!
- 
                8. りりりん 893×高校生そもそも893がカラオケを教えて欲しいという設定自体面白すぎるし、こんな話面白くないわけない。 続編のファミレス行こ!は二人の関係性が仲良くなっているので更に楽しい。こっちはアニメにならないのかなぁ。
- 
                7. ぴんぽんぱっぱ アニメ版も良い!アニメ化待ってました! 原作を知ったきっかけは実写映画版がラジオで紹介されていたときに興味を持ったからです。 このアニメに限らず作中で歌うシーンのあるアニメが大好きなのですが、歌唱ありの作品はやはり良いですね♪
- 
                6. 匿名 紅子実写映画が面白くてアニメも楽しみにしている。 ストーリーは題名そのまま ヤクザが学生に歌を教えてもらうためにカラオケに誘う。 普通では交わることにない2人のかかわり方や、思春期独特の空気感、悩みを吹き飛ばしてくれる楽しい話。











