タコピーの原罪の評価&クチコミ一覧 | アニカレ

タコピーの原罪 みんなのクチコミ&評価

  • 64. ぱなぷ

    裏切られた

    かわいいタコ型生物が、アイテムを駆使して主人公を幸せにする物語だと思って見始めましたが、どんどん不穏な雰囲気になり…夜独りで見ているとゾッとする場面が多く、クセになります。

  • 63. alt

    原作の雰囲気をうまく落とし込めている作品

    数年前に凄く話題に上がっていた作品。SNSなどでさまざまな投稿がされているのを拝見していたがその当時読むことはなかった。アニメ放送が始まるタイミングで拝読。内容は確かに面白かった そしてこの度はアニメの方も視聴したが原作の絵柄や雰囲気を忠実に再現されていて力が入っているのが感じられた。音声がつくことでより臨場感が増し、緊張感のあるシーンが多い本作の魅力がより増しているように思えた おススメの作品

  • 62. shk

    期待以上

    漫画を読んでいてこれがアニメになるなんて!と思った。 かわいいキャラクターたちから溢れる独特のまがまがしさがアニメでも表現されていた。

  • 61. a4431

    ネタバレあり

    タコピーの原罪

    以前漫画で読んだことがあったが、だいぶ前に読んでいたので内容を忘れてほぼ初見で見た。面白かったなあという感情だけを頼りに身始めたが、当たりだった。解決できないような問題がある中、登場人物がその状況での最善を目指す姿にたくさん考えさせられた。

  • 60. フライ

    ネタバレをふむ前に観よう

    キツいので試しもなく1話も観ないか、辛くても最終話まで全部観るかの2択です。作品としては原作の魅力を200%引き出した神作です。声優の演技も素晴らしく感情にうったえてきます。完璧過ぎて辛い鬱なストーリーがメンタルにとても響きます。観る覚悟ができたらネタバレには絶対に触れずに観て感情の波にのまれて下さい。

  • 59. 早苗

    ネタバレあり

    とてもクオリティが高いと思います

    原作が好きだったので、アニメ化が決定した時とても嬉しかったです。作画のクオリティ高いし、アニオリのしずかちゃんとタコピーがパパのところへ向かってる描写良かったです。全6話とのことなので、最終話もとても楽しみです。OPの歌詞もめっちゃ世界観に合ってて好きです。

  • 58. ちぃ

    ドラえもんの鬱バージョン

    人を幸せにしたいというタコピーの純粋な思いが空回りしてしまう様がとても見ていて辛い。 なんならイラついてきてしまう…が、タコピーも無知で悪気は一切ないから、この気持ちのやり場が分からない。

  • 57. あーちゃん

    タコピーの原罪

    絵が可愛くて軽い気持ちで見始めたアニメ…見始めてから後悔(いい意味で)しました…毎話がエグくて面白すぎる…これからどうなるのか楽しみでしかないです!

  • 56. 匿名

    魔性の女だね

    東くんのみならずタコピーとか言う宇宙人すらもメロメロにさせちゃうしずかちゃん。可愛すぎるしちょっと怖いとこもあるよね。誰かにとっての幸運は誰かにとっての不幸になることが書かれてて毎回ちょっと心痛いけど面白い

  • 55. CWかきぴ

    可愛さと衝撃のギャップが忘れられない作品

    見た目は可愛いタコピーと子どもたちの交流を描くのかと思いきや、次第に明らかになる重すぎる現実と、心に突き刺さるストーリー展開に衝撃を受けました。感情を揺さぶる演出と声優の熱演が印象的で、一気に引き込まれました。

  • 54. ぽみ子

    期待以上

    原作が好きで何度も読み返しており、アニメ化されるのをすごく楽しみにしていました。作画もよく、声も私の中で想像していたもの以上に「らしく」、放映前の時点でもう最高になるだろうと確信していました。原作ではニュアンスがわからなかった表現が声がついたことで解釈が深まり、アニメになってよかったと思いました。ストーリーの内容は悲しいものですが、こういった作品があることによっていじめへの抑制力にもなればいいと私は思います。

  • 53. おはよう

    ネタバレあり

    救いのある結末

    露悪的な展開が多く精神的に疲れる部分もありますが、きちんと救いのある結末があるので、未読の方も安心して見続けるといいと思います。

  • 52. めめこ

    辛い、、けど気になる、、

    心に刺さる内容で辛いシーンが多すぎるんだけど、最終的にハッピーエンドで終わってほしいって気持ちもあるし、観て色んな事考えて、自分の心の豊かさ育ちそうだし、観てるかんじ。 でも、やっぱりこの作品は辛い部分が多い泣

  • 51. ユラリ

    こわい、止まらない、面白い

    タコピーの見た目の可愛さに釣られて見始めましたが、中々衝撃的なシーンが多く、震えながら毎回見ています いつの時代も、一番怖いのは人間なのかもしれませんね

  • 50. maa2525

    ネタバレあり

    一番怖いのは誰か…

    Xで「闇ドラ〇もんだ」と動画の切り抜きがあって興味をもって見始めたら確かに異星人で、道具を出す所とか、しずかちゃんってキャラクターがいることからドラ〇もんと似ているけど、内容がかなり重く、闇要素が多い。始めはイジメの内容かと思ったが話が進むにつれてそれぞれの家庭の問題やしずかちゃんの怖さが明らかになってくる。

  • 49. チャッピー

    ハッピーな物語

    ストーリーとしては、ドラえもんのような日常系かと思ったら家庭環境が崩壊している女の子たちのお話し。 また、家庭環境が恵まれているにも関わらずに自分を追い込みすぎてしまっている男の子も出てきます。 登場人物の動機や行動にリアリティがあり、共感する部分が多かったです。 「大事なのはお話をすること」というタコピーのセリフがあるように、お話が物語のカギになっています。 ところどころ酷なシーンがありますが、自分はとても好きです。 みんな見て!!と大声でおすすめはできませんが、気になった方はぜひ最後まで見てください。

  • 48. もちこ

    絵が可愛いのに・・・

    絵が可愛いのに、内容が重く、毎回胸が痛くなる作品です。純粋さのうしろに見え隠れする残酷さ(その逆も然り)が、子供らしいし、よく表現されています。とても切ないですが、目が離せない作品です。

  • 47. 塩あんぱん

    ネタバレあり

    人間が一番怖い

    最初は、いじめられっ子のしずかちゃんに同情などの感情を抱いていたが、物語が進むごとに徐々にしずかちゃんが狂っていることに気づき始めた。無垢なハッピー星人のタコピーがいるおかげで物語が暗くなりすぎず、いい塩梅でストーリーが進んでいって面白い。

  • 46. 匿名

    思ってたのと違った、、

    内容がこんな重いと思わなくてびっくり、、ただ次どうなるんだろうってワクワクしながら見てます

  • 45. momomo1234

    子供向けではない気が・・

    オープニングの可愛さからは裏腹にストーリーの中身が残酷すぎて、子供には見せてはいけない気がしました。なんといってもヒロインの女の子がリアルサイコパス・・・。アニメなのにリアル感があるからこその残酷というか見ていてつらくなるのに、それをはき違えている感が逆に怖い。でも今のところ見てしまっている。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP