すきっぷとろーふぁー

スキップとローファー

5.0
(6)
スキップとローファー
今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新: 2025年08月25日
ジャンル
青春/学園
放送時期
2023年春アニメ(4月~)
制作
2023年
制作会社
P.A.WORKS
原作
高松美咲
監督
出合小都美
キャラ・声優
あらすじ
地方の小さな中学校から、東京の高偏差値高校に首席で入学した岩倉美津未。カンペキな生涯設計を胸に、ひとり上京してきた“田舎の神童”は、勉強はできるけれど距離感が独特でちょっとズレてる。
失敗もあるけれど、その天然っぷりにクラスメイトたちはやわらかに感化されていく。知り合って、少しずつわかりあって、気づけば互いに通じ合うようになる――。
誰もが抱える心のもやもやや、チリチリした気持ち。そんな日々に、わかりあえるきっかけをくれるのは、かけがえのない友達たち。
ときに不協和音スレスレ、でもいつの間にかハッピーになれる、スクールライフ・コメディ!
関連リンク

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(6)

「スキップとローファー」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

6. すあま

共感しまくり

みつみちゃんの純粋さに心が現れる。学生時代特有の悩みがめちゃくちゃ共感できた。 あまずっぺー!

5. いちご

みつみちゃんになりたい…

みつみちゃんの心のきれいさが心に染み込むアニメです。 田舎から都会へ出てきたことはコンプレックスになりがちなのに、元々の心のきれいさを保ったままの姿に、自分もこうでありたいなと思わされました。そんなみつみちゃんを大事にする友人たちも好きです。 笑えるところも学べるところもあるアニメでした。

4. スタミナ

道徳として取り入れてほしい

今まで出会ってきたたくさんのアニメの中でも三本指にはいるほど好きなアニメです。 とにかく高校生活がリアルに描かれているのがいい。それぞれの行動に背景があって、誰かのその背景に必ず共感できます。とくに夏休み明けの少し距離できちゃう感じとかリアルすぎました。男女だけど、友達、友達だけど、男女。そんな葛藤もなんか高校生らしくていいなというか、、、。主人公と関わる中で他の登場人物が自分を知って成長していく姿を見てると、あの時期に戻りたいなとか思ってしまいますね。今学校に通っている子どもたちにぜひ見てもらって、今しかない時間を大切にしてほしいと思ってしまいます。情景描写もすごくわかりやすくて、作画の感じも相まってとても好きです。2期もくるので待ち遠しいですね。

3. 世界一22

みつみが良い味出しています

田舎から都会に出て来たみつみの、色々な人との出会いのシーンが面白いです。彼女の仲の心の声も独特で愉快でした。家族であっという間に彼女のファンになりました。続編熱烈期待です!

2. るんるる

心が綺麗になる…

みつみちゃんはザ田舎娘って感じですが、人が集まる理由が分かる。心が綺麗で、誰もが持っている劣等感や心のモヤモヤも芯が強いみつみちゃんによって解されるから。 見ていると心が浄化されます。

1. ひな

主人公が独特で大好き

田舎から出てきた主人公のみつみちゃんがとにかく純粋で真面目で可愛いです。都会に転校してきて、新たな同級生なちや先輩と仲良くなる姿に安心しました。好きな男の子ができてその後の展開もドキドキしたし見守っていきます。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連イベントはありません。

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP