ふぇるまーのりょうり

フェルマーの料理

4.1
(10)
フェルマーの料理
今期アニメ 週間人気ランキング
『フェルマーの料理』の今期人気ランキング推移
ジャンル
青春/学園
放送時期
2025年夏アニメ(7月~)
放送・配信開始日
2025年07月05日(土) 23:30~
テレビ朝日系全国24局ネット
制作
2025年
制作会社
ドメリカ
原作
小林有吾
監督
市川量也
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ

天才数学少年と料理界のカリスマの奇跡の出会い!小林有吾の最新作は数学が導く煌びやかな料理と人間ドラマ!!数学者になる夢を諦めてしまった天才数学少年の北田岳が、謎多き料理界のカリスマ朝倉海とともに、才能ひしめく料理の世界に挑む数理的エンタテインメント!

岳は数学的思考で周囲を驚かせる美しい計算式(レシピ)を作りだし、海とともに料理人として成長していくことができるのか!?


関連リンク
サブスク・配信

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(10)

「フェルマーの料理」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

10. loco

理系の人も、料理が好きな人も刺さる作品だと思う

数学が好きな人、料理が好きな人、両方に刺さる作品だと思います! 一流料理店の厳しさも表現しつつ、持っている力を活かして主人公が成長していくのは見ていて気持ちいいです。

9. Flower

料理と数字

料理と数字の組み合わさりが良かったです。全く違う所にいるもの同士でも、組み合わせ次第で更に素敵な物になるのだと教えてもらえました。料理は苦手だけど、頭は理数系の私にとって少し希望にもなりました(笑)空腹時や寝る前に見たらダメなアニメです。

8. 丘里リル

ネタバレあり

ドラマ版よりコンパクトにまとまって、展開が早いです。

先にドラマ版を見ましたが、アニメ版は1話が約24分なので、コンパクトにまとまって、展開が早いと思いました。でも、ドラマ版と違って、声優さんが独自のやり方で演技を行っているのが良いです。

7. フォーク

見たことない

今まで、様々な料理系のアニメを見てきましたが、数学を織り交ぜて作り出す料理方法があるという新鮮さでとても目を惹かれました。料理だけでなく、周りの些細なものから温度調節を行う様は、もう一周まわって変人だなと思いました。

6. しー

空腹時観るの危険

とにかくどの料理もおいしそうで空腹時にみるのは危険です。料理は計算されたものという新しい観点が魅力的でした。

5. しなの

料理は学問

深夜の空腹を誘うアニメかなと思いつつ見てみるとびっくり。料理が計算でできていくことが面白い! こっちのアニメは服は弾けないけど数学的な根拠から美味しさが伝わってきます。

4. タコ

数学という視点

これまで料理を題材にしたアニメは数多くありましたが、それらのアニメは天性の才能や、長年の経験など感覚的なもので描く事が多かったです。ただ、フェルマーの料理は数学に着目して、計算され尽くした料理を作っていきます。そこが他と違うところですし今っぽい作品だなと感じるところです。

3. ひな

料理と数字の関係性が興味深い

天才的な数学の能力を持つ主人公が、緻密な計算を駆使して最高の料理を作り上げる過程が、本当に面白かったです。お店での人間関係もリアルで、嫉妬や憧れなどの感情をうまく表現していて、その点でも評価できます。

2. アルバ

夜に見たらダメなやつ・・・

とにかく料理がリアルでおいしそう・・・。夜に見ると口の中がよだれだらけになって、歯磨きをしたのに何か食べたくなってくるからある意味ダメややつだ。食欲をそそるほどの作画です。

1. どんぐりくん

数学と料理という異例の組み合わせが斬新

最初いつものグルメアニメかなと思ってましたが、天才数学少年が料理をすることになるという設定に新しいと思いました。料理も美味しそうですが、カリスマ料理人の海もクセが強く面白かったです。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連イベントはありません。

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP