ダンダダン(第2期) みんなのクチコミ&評価
-
26. 匿名
これからに期待
1期ほどの勢いがないような気もするけど、普通に面白いです! これからもっと面白くなっていくのかなと思います! OPは好き。 -
25. kuruma
一回は見て欲しい
アニメ好きには全員にダンダダンは一回は見て欲しいですね。とはいえ、2期を見てる人は多分1期も見てることでしょう。 -
24. mono
待望の第2期!
第1期は非常に面白く、早く続きを見たいと、第2期を待ち望んでいました。登場人物たちの葛藤や成長が丁寧に描かれていて、無我夢中に視聴してしまいました。早く続きが見たいとわくわくしています。 -
23. もっちゃ
ありがてぇ
原作に忠実でありながら、アニメならではの表現に落とし込んでるの最高 OPとEDは見入っちゃって飛ばせなかった これからもダンダダンを頼みます! -
22. もこ
思ったより…?
1期を見てハマったため2期も楽しみにしていました。 が、2期はなんというか展開が読めてしまう残念感がありましたね… -
21. 匿名
待ってたシーズン2
相変わらずオープニングがオシャレで最高!ストーリー展開の深みも増してるし、ババアの出番も増えてて嬉しい! -
20. おか
ジジのキャラがうざいな〜
まずオープニング曲「オトノケ」がよい!!主人公のオカルンの声がよい!!オカルンとモモの絡みが面白くて笑っちゃう。出てくるおばさんがいつも最強すぎます! -
19. 匿名
待っていました!
第1期から大好きなアニメです。また放送してくれて嬉しいです。 今回は前回以上にハラハラドキドキする展開ですね。アクションシーンも友情シーンも盛りだくさんで、 見ごたえがあります。 -
18. クリスタル
ネタバレあり
ジジを乗っ取るのは良くない
ジジは小ボケも多いけど、ノリが良くて仲間思いのいい奴。そんなやつが邪視に取り込まれてしまった。邪視の話はとても切なく悲しかったが、ジジを乗っ取るのは良くない。せっかく同情して無念を晴らしたいと思ってくれたのに。邪視に乗っ取られたジジのキャラデザはかっこいいと思う。 -
17. ぴぴちゃん
待ってました!
第一期がとても面白くて、すごく良いところで終わってしまったのでずっと続きを待っていました。主題歌も前回とはまた違った良さでオープニングの映像もかっこよかったです。今回もアクションシーンもコミカルなところもあり面白かったです!早く続きが見たいです。 -
16. 菜々子
一期から変わらぬ勢い!
一期と変わらぬスピード感とアクションに引き込まれてしまいます! 作画も美しくて独特な演出も、ストーリーを盛り上げまくっています! -
15. なっくる
早くも期待!ダンダダン2期、ゾクゾクする世界観!
ダンダダン第2期、予告編からして期待値爆上がりでした!あの独特のぶっ飛んだ世界観と、モモとオカルンのテンポ良い掛け合いがまた見られるのが本当に嬉しい。アクションもさらにパワーアップしてそうで、次回放送が待ち遠しいですね。続きが早く見たいと強く思いました! -
14. 匿名
残念、、
1期はパーフェクトな仕上がり、大変よかった。 2期は10年前の話題にもあがらない深夜アニメレベル。作画の劣化が凄い、これわからない人視力ぶっ壊れてますよ。 1期でヒットしたから作画監督作画スタッフをケチったんだな、、、見るのやめるかも。 -
13. どんぐりくん
バトルが迫力があり面白かった
2期から初めて見たのですが、物凄く強い地主のおばさんとの戦いはスピード感があり面白かったです。笑える場面もあり、おどろおどろしい部分もあり続きが気になりました。 -
12. ケイ
やっぱり面白い
アクションももちろん迫力があるし、コメディ部分も面白い。地主のおばさんが異常に強かったので、本当にコイツ人間なのかと気になったけれど、祟への恐怖で狂ってしまっているのは、人間らしいかも。 -
11. たーしゃ44
地主たちが異様で気持ち悪過ぎ
オカルン達が大蛇をどう退治して行くのか気になっています。1期とはまた違ったタイプの敵で、いつも飽きなく観て行けるのが良いです。 -
10. 隻眼のヤマ
ネタバレあり
待望の第2期
待望の第2期、その第1話はファンの期待を裏切らない素晴らしい幕開けとなりました。 第1期から引き継がれたハイクオリティな映像は健在で、原作の独特なタッチを尊重しつつ、アニメならではの色彩や動きでその魅力が何倍にも増幅されています。 特に印象的だったのは、新たな怪異に遭遇した後、その怪異を崇拝していた信者たちがあっけなく捕食されてしまうシーンです。予想を裏切る容赦のない展開とテンポの良さに、思わずスカッとしてしまいました。また、相変わらずの毒舌で場をかき回すターボババアの可愛らしさも健在で、物語の良いアクセントになっており、思わず顔がほころびます。 一方で、強いて気になった点を挙げるとすれば、物語の序盤でモモが鬼頭家の者たちに襲われるシーンです。彼らの非道さを表現するために必要な描写であるとは理解しつつも、人によっては強い不快感を覚え、作品から離れてしまうきっかけにならないかと少し心配になりました。 とはいえ、そうしたシリアスな描写も含めて、作品全体の魅力と勢いに満ちた第1話でした。早くも次回の放送が待ちきれず、今後の展開への期待がますます高まっています。 -
9. ブロンド7
ネタバレあり
没入感がすごい!
アクションシーンのクオリティも高く、作画がブレることなく迫力満点で、バトルとギャグのバランスも絶妙でした。音楽や効果音の演出も作品の雰囲気に合っていて、没入感がありました。 -
8. ぽんぽん
アクションシーンがめちゃくちゃ良い
妖怪やUMAといったオカルト要素がメインかと思いきや、アクションシーンが予想以上にキレッキレなのが印象に残りました。適度に挟まれるギャグシーンも、雰囲気をいい感じに和やかにしてくれる大切な要素だと感じました。 -
7. ジーク
待ってました!!
漫画を読み始めた頃にアニメ第一期が終わっていたことを知りサブスクで観ました。凄いいいところで終わっていたのでそこで!?と思い不完全燃焼の状態でしたが、1ヶ月もしないうちに二期が始まってくれたのでまたサブスクで観ます。 宇宙人と幽霊の話で理解し難いところもあるけど、さすが花江さんと言った所でしょうか。キャストにも満足できます!