ダンダダン(第2期) みんなのクチコミ&評価
-
105. 匿名
子どもとハマり中
色んなパロディがあって大人もみていて楽しめます!! 敵がどんな敵がでるのはも楽しみで次々にみてしまいます! 個人的に声優さんが好きでセルポ星人の声優が中井和哉さんなのが1番驚きでした笑 -
104. ポンタ
展開がはやくて目が離せない
1期から観ていますが、展開がはやくテンポよく観れるので飽きません。2期もとんでもない展開に目が離せませんでした。パロディも丁度いい感じでおもしろく取り入れられており、評価は最高です。 -
103. 匿名
懐かしさポイント
ところどころに懐かしい場面が出てくる。忘れてたCMや懐かしアニメやバンドのパロディ!おじさんおばさんウケしてるのでは。2期スタートの舞台は某ドリフトアニメの聖地。ワクワクしながら観ました。アクションが多く観ていて飽きません。 -
102. ふじさん
ネタバレあり
ダンダダン
原作のぶっ飛んだノリをバッチリ再現してあり、モモとオカルンのドタバタな感じが見てて楽しい! アニメの絵が派手でバトルも迫力満点。最初は展開が早くてついていけなかったけど、慣れたらクセになる。毎話ワクワクする!! -
101. 匿名
テンポがいい!
テンポの速さとギャグとシリアスの切り替えが絶妙!キャラ同志の掛け合いが自然で、バトルシーンも迫力があり飽きさせない構成に感じました。 -
100. ぷちまめ
毎週楽しみ
息子から面白いと紹介されて見たところ、ストーリーもキャストもキャラクターも面白くて第1期から全話拝見しています。 コメディとシリアスの混ざり方が秀逸で、緩急があって引き込まれます。 モモちゃんの声と口調がより良い作品に仕上げているなぁと感じます。 -
99. 匿名
作画とテンポが最高!!
美麗でハイクオリティな作画と、息つく暇もないテンポの良いストーリーが最高。予想外の展開の連続で、毎週の放送が待ちきれない。オマージュなどもあり見ていて楽しいです。 -
98. ゆん
斬新だが万人受け
このアニメの世界観がまず斬新 幽霊や宇宙人 普段なら相容れない存在同士の交流が見どころ ギャグ要素が強いのに 次の展開が気になって仕方がなくなるほどに ストーリーも充実 キャラ一人一人の人間性や過去の描写など 人物一人一人に癖があり 見ていて飽きないどころか好きになってしまう アニメ初心者や見尽くした人たちでも 見れてしまう作品だと僕は思う!! -
97. にゃ
ネタバレあり
設定が斬新で面白い
宇宙人と幽霊・妖怪と大きく分けて2種類の敵、味方になるもの存在が斬新。家族で観ましたが、1話目で下着姿になるのは予想外で、若干気まずかったです。 -
96. さくさく
面白い!
最初は世界観がよく分からず興味がなかったのですが、まわりのすすめもあり観てみると、おもしろい!どんどん次のエピソードにすすみたい気持ちになり、惹きこまれます。 そして、ギャグ要素もところどころに出てくるので笑えるシーンも多くてハマっています。 -
95. はなちゃん
古のギャルとヲタクの掛け合い最高
本当にゲラゲラ笑えて最高でした!下品だけど捻りのある下ネタも最高ですし、1990年生まれの女としては、モモのギャル加減がバッチリ世代なので見ていて凄く嬉しい気持ちになりました。続きを早く見たくてウズウズしています! -
94. カナ
ワクワクできる
宇宙人や幽霊などオカルトテイストが強いアニメかと思いきやかなりの人間ドラマな感じもあり非常に面白いです。前期も見ていましたがやっぱり原作が面白いので凄くワクワクできますね。 -
93. puucyo
胸が熱くなるなー
ひとりひとりの思いやりがあって人間ドラマって感じが強い。人?幽霊?宇宙人?隔たりなく愛を注ぐ、成長を感じさせる内容と、真正面からぶち当たる皆んなのハートがたまらない。 -
92. 匿名
ネタバレあり
声優の演技力
有名な豪華声優陣が出演してるだけあって、演技力が半端じゃないです。 オカルンとジジの戦い前にオカルンが「はいよ」って一言で返事するシーン 年甲斐もなくちょっと泣いちゃいました -
91. ファト
流れのテンポが良い
流れのテンポが良いですね 話が面白く緩急がしっかりしていてギャグシーンが勢いよく進んでいき見入ってあっという間に1話が終わっていきます ただ元ネタなどがある話や下ネタに引っかかる部分があるのでそういうのが気になる人に勧めにくいかもしれません自分はそういうのは気にならないので星5です -
90. maimero
かっこいい!
アマプラで第一期から一気見しました! ロックなお囃子、オペラ、いちいち音楽が素晴らしいです。 普段のオカルンと変身後のギャップがたまりません。どっちも好き。 モモがかっこいいのに可愛すぎる。。。ジジもばあちゃんも好き。 続きが楽しみすぎる。 -
89. はるる
オープニングに痺れた!!
オープニング主題歌のアイナ・ジ・エンドさんの革命道中を初めて聴いた時、ビリビリ電流が流れる感じがしました!世界観と合いすぎてます。オカルンと桃の関係が気になるー!! -
88. ロー
世界観が面白い!
設定や世界観がとにかく面白いです! 宇宙人とオカルトの掛け合わせが斬新で、ウルトラマンを彷彿とさせるような宇宙人のキャラデザインが魅力です。登場人物のキャラクターも立っていて、見どころ満載です。 -
87. ケン
ネタバレあり
アツイ オカルン
音楽室での戦闘シーンはいまいちだった。 攻撃が先読みできて短絡的、どういう展開になるかわかってしまった。 正直スキップしてしまった。 ただ、音楽室のバトルシーンの後、邪視と戦う場面は好きだ。 7話。アイラのへまで、邪視が暴走した件があってから、オカルンのジジへの接し方が、よそよそしくなって、恋敵ゆえの心理的な距離が生まれてしまったのかと、ちょっと寂しさを感じたが、 ジジの邪視を殺したくないという心意気、自分の弱さへの腹立たしさがそうさせていた。 『…それなのに綾瀬さんたちは、邪視を受け入れようとしてて、そんなのすごくおかしいし、そんなのすごくカッケえじゃんよ。だから腹立ってよお。自分の弱さによお。待ってろよジジ。てめえの邪視を守りたいって意思はよお。絶対守るぜ』 このセリフは熱かった。ココロゆさぶられました。 カッケー! オカルン!! -
86. 匿名
毎週楽しみにしています
第一シーズンから見ています。第二シーズンが始まると言うことでとても楽しみにしていました。バトル恋愛ギャグの3つが主な要素だと思いますが、配分も良く毎回楽しみに拝見させてもらってます。私はアニメ派なので、今後の展開がとても楽しみです。