ダンダダン(第2期) みんなのクチコミ&評価
-
112. バンババン
面白い
ジャンプラで読んでました。登場人物みんな魅力的で大好きです。漫画ならではの表現をアニメでできるか不安でしたが、アニメはアニメで面白い!オープニングの曲が1期も2期もかっこよくて最初から最後まで見ちゃいます♪ -
111. さく
めっちゃ面白い!
第二期楽しみに待っていました! 今回も面白い個性的な意味のわからないキャラが盛りだくさんで面白いです!今回は前回以上に盛り上がる展開だと思う!友情、恋愛の要素もあり。大人も子供も楽しめる内容になっていると思う -
110. ぽむぽむゼリー
ギャグ!恋愛!バトル!なんでもありの最強アニメ
ストーリー展開がとにかく多彩でどう転ぶかわからない。全ての登場人物のキャラに愛着が湧くように作り込まれており本当にすごいと思う。 シリアスなシーンにガチでギャグ展開を入れてくるところがとにかく大好き! 絶対見て欲しい! -
109. 夏の瞬間
オープニングが好き!
第1期のオープニングが好きだったので、曲が変わってしまい残念な気持ちで見始めました。しかし、第2期もこれから物語が始まるワクワク感があってとても好きです!物語とオープニングがリンクしているように思います。 -
108. YAGI999
令和1の名作
原作の書き込みとストーリー展開も最高なだけでなく、アニメオリジナルのカットなど、作品に携わってる方の愛と魂を感じる作品です -
107. いっぴぴー
原作に負けてない
ジャンプラで見ていて、書き込みの量とかすごすぎてアニメにした時のハードルが高いと思っていたけど、アニメならではの動きの迫力が加わって見入ってしまう。花江夏樹もよい。 -
106. ちゃま
子どもとハマり中!!
色んなパロディがあって大人もみていて楽しめます!!敵がどんな敵がでるのはも楽しみで次々にみてしまいます!個人的に声優さんが好きでセルポ星人の声優が中井和哉さんなのが1番驚きでした笑 -
105. 匿名
子どもとハマり中
色んなパロディがあって大人もみていて楽しめます!! 敵がどんな敵がでるのはも楽しみで次々にみてしまいます! 個人的に声優さんが好きでセルポ星人の声優が中井和哉さんなのが1番驚きでした笑 -
104. ポンタ
展開がはやくて目が離せない
1期から観ていますが、展開がはやくテンポよく観れるので飽きません。2期もとんでもない展開に目が離せませんでした。パロディも丁度いい感じでおもしろく取り入れられており、評価は最高です。 -
103. 匿名
懐かしさポイント
ところどころに懐かしい場面が出てくる。忘れてたCMや懐かしアニメやバンドのパロディ!おじさんおばさんウケしてるのでは。2期スタートの舞台は某ドリフトアニメの聖地。ワクワクしながら観ました。アクションが多く観ていて飽きません。 -
102. ふじさん
ネタバレあり
ダンダダン
原作のぶっ飛んだノリをバッチリ再現してあり、モモとオカルンのドタバタな感じが見てて楽しい! アニメの絵が派手でバトルも迫力満点。最初は展開が早くてついていけなかったけど、慣れたらクセになる。毎話ワクワクする!! -
101. 匿名
テンポがいい!
テンポの速さとギャグとシリアスの切り替えが絶妙!キャラ同志の掛け合いが自然で、バトルシーンも迫力があり飽きさせない構成に感じました。 -
100. ぷちまめ
毎週楽しみ
息子から面白いと紹介されて見たところ、ストーリーもキャストもキャラクターも面白くて第1期から全話拝見しています。 コメディとシリアスの混ざり方が秀逸で、緩急があって引き込まれます。 モモちゃんの声と口調がより良い作品に仕上げているなぁと感じます。 -
99. 匿名
作画とテンポが最高!!
美麗でハイクオリティな作画と、息つく暇もないテンポの良いストーリーが最高。予想外の展開の連続で、毎週の放送が待ちきれない。オマージュなどもあり見ていて楽しいです。 -
98. ゆん
斬新だが万人受け
このアニメの世界観がまず斬新 幽霊や宇宙人 普段なら相容れない存在同士の交流が見どころ ギャグ要素が強いのに 次の展開が気になって仕方がなくなるほどに ストーリーも充実 キャラ一人一人の人間性や過去の描写など 人物一人一人に癖があり 見ていて飽きないどころか好きになってしまう アニメ初心者や見尽くした人たちでも 見れてしまう作品だと僕は思う!! -
97. にゃ
ネタバレあり
設定が斬新で面白い
宇宙人と幽霊・妖怪と大きく分けて2種類の敵、味方になるもの存在が斬新。家族で観ましたが、1話目で下着姿になるのは予想外で、若干気まずかったです。 -
96. さくさく
面白い!
最初は世界観がよく分からず興味がなかったのですが、まわりのすすめもあり観てみると、おもしろい!どんどん次のエピソードにすすみたい気持ちになり、惹きこまれます。 そして、ギャグ要素もところどころに出てくるので笑えるシーンも多くてハマっています。 -
95. はなちゃん
古のギャルとヲタクの掛け合い最高
本当にゲラゲラ笑えて最高でした!下品だけど捻りのある下ネタも最高ですし、1990年生まれの女としては、モモのギャル加減がバッチリ世代なので見ていて凄く嬉しい気持ちになりました。続きを早く見たくてウズウズしています! -
94. カナ
ワクワクできる
宇宙人や幽霊などオカルトテイストが強いアニメかと思いきやかなりの人間ドラマな感じもあり非常に面白いです。前期も見ていましたがやっぱり原作が面白いので凄くワクワクできますね。 -
93. puucyo
胸が熱くなるなー
ひとりひとりの思いやりがあって人間ドラマって感じが強い。人?幽霊?宇宙人?隔たりなく愛を注ぐ、成長を感じさせる内容と、真正面からぶち当たる皆んなのハートがたまらない。











