たてのゆうしゃのなりあがり しーずん4盾の勇者の成り上がり Season4

4.5
(10)
※記事内に広告が含まれています
盾の勇者の成り上がり Season4
今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新: 2025年09月22日
『盾の勇者の成り上がり Season4』の今期人気ランキング推移

💡 このアニメはこんな人におすすめ!

最終更新:2025/09/19

こんな人におすすめ!

  • なろう系アニメが好きな人
  • キャラクターの成長やストーリーをじっくり楽しみたい人
  • 美しい作画やテンポの良いセリフに惹かれる人

こんな人には向かないかも…

  • ストーリーがダラダラするのが気になる人
  • 暗い雰囲気の作品が苦手な人
  • シリーズものを途中から見るのが嫌な人
おすすめ要約について

本セクションは視聴者の感想コメントをAIが分析し、傾向を要約したものです。作品全体の評価を断定するものではありません。

ジャンル
SF/ファンタジーアクション/バトル
放送時期
2025年夏アニメ(7月~)
最速放送いつから
2025年07月09日(水) 21:00~
AT-X
制作会社
Kinema citrus
原作
アネコユサギ
監督
垪和等
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ
復活を目前にした四霊「鳳凰」。その脅威に備えるため、盾の勇者・岩谷尚文は、長らく対立してきた三勇者と向き合い、そしてついに和解へと歩みを進めた。敵対から協力へ。世界の命運をかけた戦いに備え、四聖勇者の力が今、再びひとつになろうとしていた。

だが、安堵も束の間。尚文の仲間であるラフタリアが、誤解から“王位継承の意思あり”と認識されてしまい、クテンロウという国の刺客に命を狙われる事態に発展する。

ラフタリアを守るため、尚文たちはクテンロウとの対話を模索し、唯一の連絡手段を持つ亜人の国――シルトヴェルトを訪れる。そこは、盾の勇者を神聖視する国。熱烈な歓迎を受ける一行だったが、国の内情は一枚岩ではなかった。尚文を疑い、排斥しようとする勢力も存在していたのだ。

一方、クテンロウもまた、内部に政情不安を抱えていた。そして、その不満と混乱の渦中で、ラフタリアは革命の象徴として持ち上げられていく。知らぬ間に渦の中心に立たされた彼女と、それを守る尚文たちの戦いは、さらに大きな運命を巻き込んでいく。

信じるものを守るため、仲間と共に進むため――。
混迷と陰謀の狭間で、尚文は真の「導き手」となれるのか。
激動の物語は、新たな局面へ。
関連リンク
サブスク・配信
サブスク配信どこで見れる?
シリーズ作品

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(10)

「盾の勇者の成り上がり Season4」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

10.

アニメとしての質は高いが

なろう系の成り上がりもの、シリーズ4作目です。 このシリーズは全体的に暗めの作品なので、まずは合う合わないがあると思います。 そもそも続きものなので途中から見る人は少ないと思いますが、作風が好みならこのシーズンも楽しめそうです。 作画なども良く、特に気になる点はありませんが、序盤ほどの面白さがあるかと言われると個人的には少し微妙かもなと感じました。

9. みさみさ

ネタがなくなってきた感じ?

絵柄とかは可愛い、でもはじめのほうに比べるとストーリーがダラダラ続いていってネタがないのかな〜と思いました。正直流し見でちょうどいいくらいのレベル。これといって盛り上がる要素もなく、キャラも多くなってきてこの状態のままだと途中離脱しそう…

8. yuke

完結まで続いてほしい作品

小説家になろうで連載が始まった時から追いかけている作品で、web版は読破していますが書籍、マンガは読まないままアニメを見始めました。 web版からの追加要素も違和感なく組み込まれていてweb版とはまた違う新鮮な盾の勇者の成り上がりを楽しめています。 ここまで来ているのでぜひとも最後までアニメ化してほしいです。

7. りく

ネタバレあり

4期になっても面白さ健在!

1期からずっと見ているけれど、キャラのパワーバランスもストーリー構成もとてもいい。まだ波にのっているな!って思う。久々の大当たりアニメだと思ってる。ナオフミが盾の勇者として祀られ獣人の白虎の2人の物語。今からラフタリアの両親の故郷の国。映像も綺麗だし、セリフもテンポも良くて引き込まれる。次の回が早く見たくてたまらない!

6. yoko1117

「盾の勇者の成り上がり」はいいぞー

シーズン1から見ていてシーズン4になってもまだまだ面白いし見たいのでまだまだアニメ化をしてほしい作品です。それぞれのキャラにそれぞれストーリーがあり魅力的な作品です。

5. ネピぷら

素晴らしい作品

前のシーズンくらいから絵が綺麗になって、リアタイでみた時なんかのCMかと思う位クオリティ高いと思ってしまった。今期も期待できる作品である。

4. takahon

盾の勇者の成り上がり

4期も面白い!この先どうなっていくのか楽しみ!

3. taka

シリーズ4作目にしても飽きない

盾の勇者の成り上がりシリーズ4作目の今作! 1シリーズ目から見続けている自分からしたら、毎回とても楽しみにしております。 今作が放送されてからまだ少ししかたってないので総じての評価はできませんが、いまのところ ストーリー性、映像は最高です!!

2. kuruma

なろう系で続いてるのがすごい

ほとんどのなろう系アニメはすぐにインフレを起こしてしまうし、中には見ててつらくなってくるようなものもあるけど、この作品は主人公がそこまで簡単には強くならないしフィクションの中に現実を入れることがうまい。つい見入ってしまう。私みたいな「なろう系を見ている奴は弱いやつ」みたいな風潮に気づきつつ、なろう系は好きで自分は弱い側でないと思いたい人をターゲットにしているのかもしれない。 なろう系は私が宣伝しなくても、タイトルみてみるかどうかを決めるだろうが、なろう系に嫌悪感がある人に向けても一旦見て欲しい作品のひとつ。

1. みやま

今回は敬われる立場で

今回は以前と違いシルトヴェルトでは三勇者ではなく盾の勇者が敬意を持たれる立場からの開始。ラフタリアのこともあり問題の解決のためにクテンロウを目指すことになった尚文が今後どう話を進めていくのか楽しみなアニメ。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連記事

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP