ダンジョン飯の評価&クチコミ一覧 | アニカレ

ダンジョン飯 みんなのクチコミ&評価

  • 13. あやしろ

    音楽も素晴らしい

    実際に作ることは出来ない料理だけどすっごく食べてみたい気持ちになる。熊谷健太郎さんが好きなので見始めたのですが、ライオスのダンジョン飯への貪欲さがすごいし、ファリンを助けるという目的もしっかりあって面白い。今後どんな展開になるのか食するという概念にも問いかけるそんな作品だと思います。個人的にはサントラが好きでApple musicでよく聴いています。

  • 12. ハルタ

    飯という名のタイトルから想像できない物語の重さ

    生きるためには食べることがいちばん大事。 美味しそうな食事の場面と、進むにつれてダンジョンの過酷さのギャップに読者側は引き込まれるのかもしれません。 ギャグ展開かと思いきや、気楽に構えていたらしんどい展開が待っていた… ご飯が美味しそうに描かれているお話はすごく好きです。

  • 11. ksp

    子ども向け??でもないか!

    最初子ども向けかなと思ってましたが、わりと大人が見ても楽しめるしご飯気になりました!少しウルっときたりいい話です

  • 10. ぶろっこ・リー

    ネタバレあり

    シリアスな展開やギャグシーンのバランスが良い!

    主人公の妹が生きてるか確かめに行くと言う結構シリアスな展開から始まるのですが、道中の食事シーンは美味しそうだし、楽しいしで本来の目的を忘れるような展開ですね笑、他のアニメの作品にはない内容なので私は好きです!

  • 9. ゆりあ

    おもしろい!

    異世界グルメ系漫画の中でも、それぞれのキャラクターがしっかり立っていて大好きな原作です。アニメもすごく面白かった!

  • 8. 凜花

    凜花

    食をテーマにした作品の中でも、ストーリー性が高く見応えがありました。テンポが良いので、飽きずに楽しめます。

  • 7. ねこみみ

    食べるものはダンジョンで調達!

    ポップでコミカルなタッチのイラストと、ダンジョンで食糧を調達するというグロさのギャップが、観ている側へとても面白く感じさせてくれます。やってることは単調に見えますが、ストーリーも作り込まれていて、こちらの方も楽しめます。

  • 6. 匿名

    洞窟

    ダンジョンで倒したモンスターを食べるという謎設定がツボにハマります。若干抵抗感がある…と思いきや何故だか料理が美味しそうに見えてくる不思議です

  • 5. なすけ

    ダンジョンモンスターの味が気になる!

    タイトルの通りダンジョンの中でモンスターと戦い、その倒したモンスターを調理して食す。最初は抵抗があるかもしれないが話が進んでいくうちに自分も食べてみたいと思えてしまいます。モンスターを食すだけではなくストーリーも面白いのでおすすめの逸品。いや、おすすめのアニメです!

  • 4.

    ダンジョンモンスターを食べまくる

    ダンジョン内の食糧事情やモンスターを食べるという独特な切り口の作品。 食べ物を扱う作品は特に作画が重要ですが、その点もクリアしている良作です。 キャラクターデザインも良く、非常に面白い作品に仕上がっていると思います。

  • 3. 万屋

    ネタバレあり

    ダンジョンのモンスターを食べていく…

    ダンジョンで倒したモンスターを食すという奇妙な癖を持っている主人公… 仲間と助け合いながら、ダンジョンのモンスター倒していく、様々な過去を持った仲間達と克服していく話は感動がある

  • 2. アルファ

    ダンジョンと飯と群像劇

    原作ファンですが、原作に忠実で満足です。下手な尺稼ぎや省略もなく、曲、声優さんの演技もマッチ◎。制作会社がトリガーなだけあって作画も、料理もおいしそうで…漫画では白黒だったものが色鮮やかにアニメで描かれるのは新鮮で楽しかったです!

  • 1. かもねぎ

    ネタバレあり

    面白く意外に美味しそう

    主人公の妹を助けるためダンジョンに潜るが、そこで出てくる魔物やらを食してしまうという、斬新なストーリー。 登場人物全員が嫌味な感じがなく、あまりストレスなく観れるアニメだと思う。 センシが作った魔物の料理は食べてみたいと思っている。だって美味しそうにみんな食べるんだもんっ!!

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP