ダンジョン飯の評価&クチコミ一覧 | アニカレ

ダンジョン飯 みんなのクチコミ&評価

  • 77. 鏡餅

    納得する世界観

    モンスターを食材として調理して食べるというのが斬新でインパクトが強かったですが、ダンジョンの中での行動を考えるとモンスターも生物ではあるので 、生きるためとはいえそうするのは納得できました。設定もしっかりと作り込まれているので、本当にいるかのように思われましたし、料理も美味しそうに見えて何か食べたくなる作品です。

  • 76. ちい

    おもしろい!!

    前知識無しでなんとなく見始めたけど、思いの外ハマりました! 笑えるシーンも程良くあるし、なんと言っても料理シーンが見応えあり! 最近はこわいアニメが多い気がするけど、これはドキドキハラハラせず気楽に見られます。でもストーリーは面白い。 モンスターたちもなんだかだんだん美味しそうに見えてくるから不思議。新感覚です。笑

  • 75. ろっとん

    ネタバレあり

    リアタイで見かけた、声の良い茶髪少年が気になって…

    放送当時全くこのアニメ知らなかったんですが、リアタイでなんか好みの絵柄のアニメやってるなーって思って、たしかミミックの回を初めて観たんです。そうです、ハーフフットのチルチャック目当てで最初は見始めました。個人的に異世界もの?ってあんまり興味なくて、他ジャンルのアニメは見るんですけど異世界に苦手意識ありました。でもこのアニメはめっっちゃ好き!!!人生で見たアニメTOP5には入るくらいには好き! 異世界お料理するアニメ?って思ってたけど、回が進む事にどんどん雲行きが怪しくなります…。こういう明るいアニメに見えてどんどん暗い展開になる話大好物…! 女性作者さんだったんですね、深夜アニメなのに過剰な裸描写なしなので全年齢見やすいかと。そして1番はキャラクター 一人一人に対する愛情や設定が深すぎる!ラクガキ本と称しためっちゃ緻密な設定画集もほしい。。アニメの2期待ってます。結構複雑で話忘れちゃいそうだから漫画買おうか本気で悩んでます。キャラクターみんな好き!!

  • 74. MoroHa

    ストーリーも深い

    D&Dやウィザードリィといった往年のダンジョンゲームを知っている方はもちろん、そうでない方でも十分に楽しめる物語。 ゆるめの雰囲気や「ダンジョングルメ」の描写が評判のアニメだが、各キャラクターの心理描写も丁寧に描かれており、ストーリーには深みがある。 感動的な回がある一方で、爆笑必至のギャグ回もあり、緩急の効いた展開が魅力的な作品です。

  • 73. pio

    意外にも飯テロアニメ

    ストーリーは間違いなく面白いですし、モンスター料理が思っていたよりもおいしそうですごかったです。キャラクターも個性豊かで全部のキャラクターが好きなくらいこのアニメが好きです。

  • 72. ふふ

    飯テロ系ファンタジー

    モンスターを狩って食べるという発想が斬新で面白かった。キャラの掘り下げも深く、各キャラについて各々のバックボーンがある。なぜこんな行動をしたのかなど、キャラクター個人への感情移入がしやすい作品だった。

  • 71. かきぽ

    その発想はなかった

    ダンジョンは戦闘場所だと思ってたので、ダンジョン飯を中心としたストーリーが意外。見た目がグロい魔物も美味しそうに見える作画にお腹がすく笑

  • 70. 匿名

    ネタバレあり

    動物の設定がおもしい

    動物の設定がしっかりしていて見ていて面白い

  • 69. ほでぃ

    ネタバレあり

    意外と飯テロ

    異世界系が好きで色々漁っていたが、このタイトルからは想像できない描写が沢山あり、ギャグもあり最高です。 あっけなく人が亡くなるけど、蘇生できちゃうのもビックリ!

  • 68. たむちゃん

    ネタバレあり

    ファンタジー系では一番好きな作品

    「ダンジョン」というゲームで初めて知った言葉を使った作品に出会えるとは思いませんでした。また毎回食事シーンが出てきますが、特に肉系を使った料理がたまらなく好きです。飯テロになる恐れがあるので深夜に見る事はちょっとおすすめできませんが、ストーリー性と料理のシーンはもの凄く良いです。続編お待ちしてます。

  • 67. あき

    ライオスの食に対する狂気具合が癖になる

    妹を救いに行くのは大前提なのにたまに目的を忘れそうになるぐらいに調理過程や実食シーンがとても作りこまれているからお腹すいてくる… センシの調理センスが毎回すごいし、おいしそう。 全部モンスターなのになぁといつも思う。

  • 66.

    食べることって、ほんと大事

    見た目がグロテスクなモンスターを食べるっていうのは絶対嫌だと思ってたけど、 実際、飢餓状態になったらそんなこと言ってられないだろうなって確かに思った。 それに、作るご飯の表現がすごく美味しそう。 思わず一緒になって食べたくなる。 食べてる様子のシーンも幸せそうで嬉しくなる。 戦い物の話が多い中、食べること、ダンジョンでのご飯がメインっていうのは新しくて面白いなと思った。

  • 65. Moca

    食べることが冒険になる!斬新な設定と魅力的なキャラクター

    アニメ「ダンジョン飯」は、その斬新なコンセプトにまず心を掴まれました。ダンジョン内でモンスターを倒し、その肉や素材を使って料理をする、という設定が本当に面白い!「食べる」という日常的な行為が、冒険の大きな目的の一つになっているのがユニークで、見ていて飽きることがありません。

  • 64. 先行者

    とても良い作品でした

    世界観もあって、とても面白い作品で見てしまいました。食に関してを深く考えさせられる作品だなと思いました。 キャラクター一人ひとりについても、禁止や、特性なども書かれていて、現代に通じるものも感じたりしたのはちょっと考えすぎかもしれませんが、いちど見ていて損は無い作品だと思います

  • 63. みみ

    面白い中にもメッセージありです

    初めは魔物を食べるの気持ち悪いと思ったけど、だんだんどんなふうに調理するのか楽しみになりました。あとちゃんと食べて生きていく大事さや生き物をいただくありがたさとかメッセージもあってよかったです

  • 62. 匿名

    「食」が織りなす冒険の真髄!ダンジョン飯の魅力

    魔物を「食べる」という斬新な切り口がとにかく最高です。ファンタジー世界の常識を覆し、魔物の生態系や調理法を徹底的に考証する視点が唯一無二。ギャグとシリアスのバランスが絶妙で、食欲をそそりながらも、ダンジョンの謎や仲間の絆に深く触れる物語は、観る者を飽きさせません。美味しそうな描写と、クスッと笑える冒険が魅力の作品だと感じました。

  • 61. みき

    ほのぼのとした異世界アニメ

    モンスターを倒していくのにゴブリンスレイヤーなどの重みは無く、ご家庭でも安心して見れるようなほのぼのとしたアニメだと思いました。かといって軽いかと言われるとそうでもなく、思わず見入ってしまうようなストーリーやキャラクターの個性があり、すごく完成されたアニメだなと思いました。

  • 60. nyarou04

    クッキングアニメでは!?

    見始めたら一気に観てしまう面白いアニメです!冒険というよりも料理アニメかもしれない。料理のクオリティーがとても高く飯テロ!現実では味わえないのが残念…

  • 59. 豆大福

    とにかく美味しそう

    センシが作る料理シーンが本当に目が離せない…!!!鮮やかな手捌きと豊富な知識は本当にすごい!!みんなで食べてるシーンも美味しそうで、なんでもとりあえず食べてみよう精神のライオスがなんかかっこよく見える…笑

  • 58. やまりん

    たべてみたい

    冒険もののお話ではありますが、食をテーマにしたアニメ。モンスターをどのように調理していくかが楽しいです。一度食べてみたいかも・・・。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP