サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと みんなのクチコミ&評価
-
43. campus
ぼっち・ざ・うぃっち
魔法を表現する絵がすばらしく、アニメーションに力を入れている作品だということが伝わってきました。主人公のモニカ・エヴァレットもかわいいです。陰キャだけど有能という、ぼっち・ざ・ろっく!のぼっちちゃんみたいなキャラでした。欲を言えば、もっとモニカに無双してもらいたかったなと思います。 -
42. キャラだけはいいかも
少し思ってたのと違った
無詠唱魔法使いが世界で無双するのかと思ったら、学園ものだった。 なんかコレジャナイ感があって好きになれてない。とりあえず今なんとなくみているけど、すでに飽き始めてる。 無双なのか学園なのかどっちかにしてほしかったなと。 主人公のローブ姿は好きだけど。 -
41. takuyamaru
好き嫌い別れそう
個人的には最強の魔術師が適度に無双して友達助けたり任務をこなしていく展開は好きだけど、コミュ障すぎてテンポ感遅すぎたり、ガチ無双します!みたいな展開が好きな人は見れないかも…。それでも作画も綺麗だし一旦見てみるのオススメです! -
40. AM
最弱の最強
このサイトの評判を観て視聴を決め、配信でほぼ一気観しました。 私自身がすごい人見知りで自分から話しかけられない方なので、モニカには共感しかなかったです。 誰でも何か得意なことはあるよっていうメッセージ性がとても刺さりました。 モニカの描き方がとても繊細で得意なことも苦手なことも上手く描いていると思います。 久々にめっちゃ面白いファンタジー作品に出会いました。 アニメの先の話が気になるので、原作に触れてみようと思います! -
39. すらい
ネタバレあり
漫画版よりもさらに良くなってる
モニカの心理描写や過去のトラウマの回想シーン、細かなアニオリなど 漫画版のファンからするととても良いアニメ化になっている。 -
38. ゆぅら
心を揺さぶられる物語
主人公のコミュ症の感じがとてもリアルなのでテンポ良く見たい人は苦手かも。 でもそのギャップでやる時はやるというか天才なところが映えているので個人的にはその描写を面白く見ています。 モヤモヤ溜めてあとでスカッとする展開が多めです。絵が綺麗なのも魅力です。 -
37. さかな!
ごめんなさい…
モニカのオドオド感がどうしても苦手。 内容は面白いから頑張ってみてはいるけど、主人公を好きになれないからハマれない! イライラしちゃってかわいいと思えない… -
36. ユキ
ネタバレあり
成長していく
映像がきれい。オープニングもエンディングも合っていて良い。主人公のモニカが、すごくコミュ症なんだけど、実はとても強い魔法使いの七賢人。任務で学校に潜入していて、人と関わって成長していく。 辛い過去があって、でも少しずつ成長して乗り越えていく。 気が付くとモニカを応援している自分がいる。毎回楽しみにみてます。 -
35. 匿名
ネタバレあり
サイレントウィッチ
普段女の子主人公はあまり好きにならないけどモニカは全部可愛いし魔法も美しい。また歌って欲しい(笑)いつも側にいるネロもカッコ可愛い(*´꒳`*) 建物や背景など美術が凄く綺麗。 一話々崩れがなくて大変な五組様の気合いを感じています。 今年に入って1番好きなアニメになりました。 モニカ頑張れ〜!! -
34. じゃんく
ネタバレあり
かわよい
主人公モニカの人見知りがかわいい。 人見知りで緊張するから無詠唱魔術を見出すのもずれていてかわいい。 どういう展開になるのか楽しみである -
33. 匿名
今期のアニメの中で一番好きかも!
モニカの性格と強さのギャップ。実は強い!みたいなアニメが元々好きなのでドンズバでこのアニメが好きです。キャラクターもたくさん出てきて一人一人魅力的。絵もきれいだし言葉もきれい。モニカのうちに秘めた強さに引き込まれるアニメです。 -
32. さぁが
もぉ好き!
数字好きがゆえに、魔術を極めたモニカ。すごく好き!また、極めかたもモニカらしいけど。魔術を使うときのモニカが、普段と違ってかっこよすぎる。ぜひ観てほしい。 -
31. nekotachan
モニカがかわいい♪
毎回楽しく見させていただいています。 沈黙の魔女様が、あれだけの魔術を極めている魔女様が、あんなにかわいいのは反則です。 原作を読んでなくても楽しめる作品だと思います。 -
30. 匿名
モニカのモジモジが好きです
七賢人が1人のモニカが、第二王子の護衛として学園に潜入しているのに第二王子に面倒を見てもらっている様で笑えますし、特に極度の人見知りで話しかけられるごとにモジモジしているのが可愛らしい。個人的には、精霊王を召喚するシーンが非常に綺麗で好きです。 -
29. のくぼ
作画・テンポ・音楽・声優 全てがハイクオリティ!今期イチオシのアニメです!
原作とコミックのファンとしてアニメを視聴しましたが、今回のアニメ化は大当たりです! 作画が綺麗なのはもちろん、キャラのかけあい、物語の進み方など、テンポがよく見ていて気持ちがいいアニメに仕上がってます。モニカがとにかく可愛い! あのぷるぷる子リスを魅力的に表現してくれている部分だけでも見る価値ありです! もちろん他の部分も良い! 特に音楽は秀逸の一言。入り方はもちろん作風に合うだけでなく自然に気持ちが昂る神秘的かつ壮麗なものになっています。魔術行使場面は特に必見&傾聴! いっそ感動的過ぎて肌が粟立ちます。 細部に渡って作画崩壊もなく綺麗&可愛いがずっと続きます。モニカのポヒュッ(気絶)シーンは知ってても思わずクスッとしてしまうぐらいテンポがいい。相当原作を読み込んだんだろうと思うばかり。 個人的に省かれてしまったシーンにも見てみたかったものがありますが、違和感なくスムーズに展開が進むのでストレスフリーで安心して見ていられます。 アニメ化で失敗する例が多い中、ここまで綺麗にアニメ化してくれたことに感謝しかないです! -
28. くま
素敵です。
モニカが友達をかばって奮闘するシーンがすきです。 カッコいいです。 繊細で怖がりの性格なのに、人のことになると一生懸命な姿勢がとても好感を持ちました。 可愛いのに魔法シーンではとてもカッコいいです。 ずっと見ていたいです。おススメです。 -
27. 匿名
ネタバレあり
かわいい。
モニカがとにかく、可愛くて素敵です。 コミュ障なところや人見知りを発動したり。うまく話せなくて、どもるところも可愛くて好きです。 しかし、問題が発生すると魔術を使って解決して。 ギャップがめっちゃ良いです。 苦手な乗馬やダンスに精一杯取り組む姿勢が健気で応援したくなります。私も頑張ろうと元気をもらえる作品です。 お茶会のシーンの私の好きなものを、みんなにも飲んでほしいという言葉が好きです。自分の好きなものを大好きな人たちに感じてほしいという心温まる気持ちになります。 おススメです。多くの人の目に留まれば嬉しいです。 -
26. つかつか
最強なのに最弱
モニカが世界で指折りの最強の魔法使いにも関わらず人見知りが病的なので弱弱しく見えるのがギャップとしていい。学園に潜入してから次第に頭角を現してどういう展開になっていくか期待したい。 -
25. CO
モニカがかわいすぎる
チート級の魔法使いなのに、まさかのコミュ障という設定が面白い! 人前に出ると急におどおどしてしゃべれなくなるモニカがかわいい。 魔法を使うシーンはとにかく作画がキレイでモニカがカッコ良いので何度も見返してしまいます! -
24. stella
本当に面白いです。
元々原作を読んでいて、アニメ化すると知ったときは本当に驚いたと同時に嬉しさを覚えました。 作画や音楽、そして魔法の描写がとても綺麗です。また、主人公のモニカはとんでもなくすごい魔法使いであるのに、コミュ障でおどおどしているというギャップが非常に可愛い。 そんな彼女も、学院での生活を通して成長していきます。 今後も続きが楽しみな作品の一つです。











