ガチアクタ みんなのクチコミ&評価

  • 11. ゆん

    めっちゃ好き

    物を大事にしたくなるアニメ 身近な物を武器に変える主人公の能力が 厨二心をくすぐる 爽快なバトルに展開の早いストーリーが 見ていて飽きない ルドの笑い方も好きで 応援してしまう!

  • 10. Ranarana

    海外でも人気なので見ておきたい

    SF近未来系ファンタジーアクションという設定はけっこうありがちですが、キャラが可愛くて魅力的。ストーリー展開も早くて各話に山場や見どころがあるのでどんどん見たくなります。アジア・ヨーロッパでも大々的にPRされているみたいで、海外での評価も高いようなので、最後まで見ておきたいと思います。

  • 9. ゆめこん

    アニメで知りました

    純粋に面白いです、似たような作品を見たことがなかったのでこの先も気になりますし、原作も読んでみようかなって思ってます。作画も個人的には好みでした。

  • 8. ジョンソン

    ネタバレあり

    良くも悪くも王道

    良くも悪くも第1話は王道で、上げてから落としてインパクトを与える感じのストーリー展開でした。ただ、貧富の差のある二つの世界に分かれている、というのは、少年ダークファンタジーものという感じで個人的には好みな世界観でした。今後普通のバトル物になるか、そうでないかで評価は変わると思います。

  • 7. 真麗

    考えさせられる作品でした。

    世界観もストーリーも独創的で、今まで見た事がないアニメです。今後の展開が読めないので、ワクワクしながら楽しめます。

  • 6. せぼね

    絵柄が好きだった

    原作は絵だけ知っていた状態で、ほぼアニメから入ったが、一話からアニメではよくあるような展開だなと思った。今期の終盤らへんでどのような展開になるかによって見続けるか考えるが、今のところは普通にキャラデザが好きで見れる。

  • 5. 掃除好き

    アニメから入りました

    原作の漫画を読んだことがないまま何となくアニメを見て、独特の世界観とキャラクター、バトルシーンにハマってしまい、漫画を一気読みしちゃいました。今後の展開が読めないのでとても楽しみです。

  • 4. アイ

    あんまり続きが気にならない

    ストーリーの問題なのかアニメのテンポの問題なのか、絶体絶命の危機的状況が続ていてもあんまり続きが気にならない。社会風刺的なテーマも混ぜ込んだ世界観は独特で面白いと思います。

  • 3. アサヒナ

    説明ゼリフが多い

    1話を見ましたが、説明ゼリフのオンパレードで違和感がありすぎます。長年住んでいる人に向かって「このスラムは犯罪者を閉じ込める用の場所で~」とまるで初めて来た人に説明するかのようなセリフを吐く男など、キャラが台本を呼んでいるような不自然さがあって没入できません。

  • 2. 匿名

    漫画の方が良いなって感じてしまい離脱

    好きな人は好きだと思います。 私には刺さらなかっただけのことです。

  • 1. Sumimaru

    ネタバレあり

    1話見た、絵が好み

    序盤は俺強い!って酔っぱらうなろう系だと思ったけど、1話からしっかりどん底に落とされた。どうやって生きていくのか楽しみ。絵柄がサイバーパンクっぽいから好みの人には刺さると思う。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

呪術廻戦ネタバレまとめ
TOP