かいじゅうはちごう だいにき

怪獣8号(第2期)

4.3
(6)
怪獣8号(第2期)
ジャンル
SF/ファンタジーアクション/バトル
放送時期
2025年夏アニメ(7月~)
制作会社
Production I.G
原作
松本直也
監督
宮繁之
キャスト
主題歌・挿入歌
  • 【OP曲】 「You Can’t Run From Yourself (from 怪獣8号)」AURORA
  • 【ED曲】 「Beautiful Colors」OneRepublic
あらすじ

日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。

怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、

いつしかその夢をあきらめ怪獣専門清掃業で働いていた。


「二人で怪獣を全滅させよう」


かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊部隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。


しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力を持つ"怪獣に変身"してしまう!


「怪獣8号」

と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢をあきらめず、怪獣災害に立ち向かうのだった──。


関連リンク
配信サービス

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(6)

「怪獣8号(第2期)」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

6. アルバ 2025年7月2日 11:36

原作と違う作画…

強い女子がいると聞いて1期から見ているのですが、話は面白いのにナルト感満載のキャラデザがやっぱり残念。原作リスペクトがない。マンガだとキャラデザも好きでよかっただけに残念がすぎる。

5. わっく 2025年7月1日 20:47

The少年漫画

怪獣と戦うという設定が男心をくすぐる。劣等生である主人公がどんどん強くなっていく様はThe少年漫画といった感じでアツい!

4. ほでぃ 2025年7月1日 20:19

タイトルから最高

世界観とストーリーが好き。主人公最強系かと思いきや、ちゃんと敵も味方も強いし…いつ正体がバレるのかドキドキしながら見てました。

3. E_bingo 2025年5月30日 16:51

怪獣撃退のストーリーで面白かった

日比野カフカは何もやってもダメな男が怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊 彼が知能を持った怪獣に変身する。幼馴染の亜白ミナ第3部隊部隊長と同時入隊の市川レノとの 怪獣撃退のストーリーで面白かった

2. はむらぶ 2025年5月28日 16:27

待ちに待った

主人公が怪獣になったことからどんどん闇に巻き込まれていきますが、主人公の性格や、周りの仲間たちとの関係性もぐっと来ます。映像も迫力があり、手に汗握ってみていました。これからどうなるのか、楽しみです。期待していますので、星5です。

1. もと 2025年5月19日 23:08

展開が面白い

怪獣と戦う話だけではなく人間模様や主人公の葛藤など人間味のあるアニメで面白い。怪獣と戦う時の映像が綺麗、武器の種類が個性的で好きです。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連スレッド

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連ニュース

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP