おそ松さん(第4期)の評価&クチコミ一覧 | アニカレ

おそ松さん(第4期) みんなのクチコミ&評価

  • 35. タケッピ

    面白い

    昔のアニメと聞き気になりながら見てみると、クスッと笑えてしまう場面が多い! 作画が新しくなったので、ストーリーが若干変わってるとはいえ全然昔にできたアニメの感じがしなく、とても見応えのあるアニメだった!

  • 34. あおばん

    うーん。わりきってみれば

    声優さん目当てに観始めて、ひたすら笑うためにシュールなネタも深く悩みたくない、考えたくない時に観ると全くストレスない。ただ、段々つまらなくなってきたように感じる。慣れちゃったのかなぁ。 ゆうきゃん好きだから、あの声で『ジュウシマーツ!』とか叫びはたまらない。 頭を使わずに、気楽に見れるアニメも誰も傷つかなくて疲れた時にはありがたいかな。

  • 33. 立花

    うーん…

    1期からかかさず見ていますが、今期はあまり楽しめず…。映像のポップさは見ていてかわいいのですが、私が歳をとったからか何だか馴染めず。 ギャグも面白いところもあるのですが、やはりピークは1期だったかなと。 でも改めて六つ子の声優陣の豪華さは凄いですね!

  • 32. じゅりか

    ネタバレあり

    トッティ大好き

    3話の「雷雨と角刈り」がサイコーです。チョロ松とトド松が、角刈りになった一松を見に行ったときの笑いをこらえる顔が面白すぎます。トド松が思わず吹き出してしまう場面は何回見たかわかりません。悪意を含んだ笑い方が絶妙すぎます。

  • 31. puucyo

    だるだるが続く

    毎回毎回同じような展開だけど、5つ子の中ではとてつもないことなのかなとクスッと笑える。ギャグが面白くなくてもそれもおそ松。面白かったらそれでもおそ松くらいの流れで毎回観てしまう。

  • 30. ラスカル

    単発コーナーは寒い

    たまにやる単発コーナー(鶴の恩返し等)はつまらないので日常生活が見たいです。 ニートなので家でゴロゴロしてる位しかないから単発コーナーやってるのかもしれないけど、チビ太のおでん皆で食べたり何気ない日常シーンや前のシーズンみたいに高尾山に遊びに行った話とか見たいです。

  • 29. 匿名

    賛否両論とは?

    ★1以下。 1期から見てると、どんどんガッカリ。 3期も酷かったが、4期は更に。 ここまでツマラナク出来るとはな。

  • 28. アルバ

    声優を楽しむアニメ

    他のアニメにはない、声優を楽しむアニメかなと思います。ただ、4期ともなるとどうしてもダレてくるかな?楽しそうにはちゃめちゃやってるのを見守っています。

  • 27. ころさん

    面白い六つ子達

    20歳を過ぎてもクズでニートで童貞の六つ子達。現実世界だったら救いようのない大人だけど、全員どこか憎めない所が魅力的だと思いました。みんなギャグセンスが高くて 、ずっと笑いながら見ることが出来たので良かったです。

  • 26. 月宮みやび

    相変わらずの社会風刺や攻めた内容が面白い

    個人的に、話の構成と声優さんの演技が相まって、現実の問題を面白くかつ見やすい構成になっていると思う。 そういう意味でも、見ておくと、今何が問題になっているのかは分かると思う。 手軽に楽しみながら、今の事を分かる意味では、見てみてもいいのでは?と個人的には感じている。

  • 25. たま

    シリーズお馴染みの笑いが満載

    この作品は本当にギャグのセンスが素晴らしいですね。シュールからベタなどありとあらゆるギャグに特化していてかなり笑わせてもらえます。個人的に一松のギャグセンが魅力的です。ツッコミもボケもワードセンスがとても高いと思いますね。今回のシリーズでもその片鱗が随所に垣間みれるのでその点も高評価ポイントですね。

  • 24. 匿名

    昔懐かしい

    昔よくみていたおそ松さん。 誰が誰だか昔は分からなかったけど、分かるようになりました‼︎これからおそ松さんにハマってしまいそうな予感…楽しい‼︎

  • 23. 手塚

    安心・安定クオリティ

    おそ松さんのアニメを第一期(昔のではない)から視聴してます。 期を重ねる毎にその内容のクオリティは視聴者に安心と安定の印象を与えている気がします。 こういった日常ギャグアニメの一番の魅力は制作者側が触手を伸ばし視聴者を飽きさせないように多ジャンルの内容でもって創意工夫できるところではないでしょうか。今後もイチ視聴者として笑わせてもらいながら応援いたします。

  • 22. たち

    ギャグ要素が強いです

    ギャグ要素が強くて現実性のある面白さがあります。

  • 21. YY

    一期から大好きです!

    あのおそ松さんが夏アニメで?とワクワクしながら視聴開始しました! 四期はとにかく六つ子が自然体で、会話や雰囲気のゆるさが観ていて本当に癒されます。 また、ストーリーの完成度が高く、オチまでの流れがとても美しいシリーズだとも感じました。 令和のエモいおそ松さん最高です!

  • 20. 匿名

    となりの柿原ちゃん

    おそ松さん1期から全部見てて、4期始まる!! と思って見たら個人的にそんなに面白くなかった残念。。正直3期もそんなに面白くはなかった でも6つ子はみんな変わらず大好き!!

  • 19. みぃ

    変わらないくだらなさ

    4期まで続くことを誰が思っただろうかというのが素直な感想です。変わらずくだらなくて頭を空っぽにして見ることができるのでいいコンテンツだと思います。

  • 18. ちゃぽん

    お待ちしてました!

    四期、待っておりました! 今作から監督が交代となっていたので、どうなるか楽しみにしていました。 以前のようなテンションの高い短いネタを小出しにするスタイルではなく、1つのお話をじっくり30分見せてくれる流れが個人的には好きです。 もちろん前作までの流れも大好きでしたが、今作のように、まず冒頭はほんの少しホラーで、子どもがトラウマになりそうな雰囲気からの、結局ギャグでオチる、のがクセになります。 声優さんもそのまま続投で、特に飛田展男さんのダヨーンが大好きなので嬉しかったです。 今後も見続けます。

  • 17. せぼね

    まってました

    アニメは比較的好きだが、中でもギャグアニメが大好物な自分からしたら、待ってましたとしか言いようがない。人生うまくいかなくてメンタルやられてるときにみると、アニメがあほらしすぎて不意に笑える。元気もらえます。

  • 16. ももとここなっつ

    まさか4期までも!?

    最高にくだらない夏が始まりましたね。サイコーです。 世の中しんどいこと多いので、これを見てサイコーのくだらなさに大笑いです。 まさかの4期までくると思いませんでした。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP