るろうにけんしん -めいじけんかくろまんたん- きょうとどうらん

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱

4.0
(7)
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱
今期アニメ 週間人気ランキング
ジャンル
アクション/バトル歴史/時代劇
放送時期
2024年秋アニメ(10月~)
制作
2024年
制作会社
ライデンフィルム
原作
和月伸宏
監督
駒田由貴
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ

幕末の動乱期に“人斬り抜刀斎”と恐れられた維新志士・緋村剣心は、逆刃刀を手に不殺を誓い、流浪人として新時代を歩んでいた。


明治十一年五月十四日、“維新三傑”の一人・大久保利通が暗殺されるという衝撃の事件が起きる。

その背後には、剣心の後継者でもあった志々雄真実の影があった。

時代を揺るがす陰謀を止めるため、剣心は神谷薫に別れを告げ、志々雄の待つ京都へと旅立つ。


不殺を貫く信念と己の因縁に揺れながら、新たな仲間たちとの出会い、そして志々雄一派との壮絶な戦いに挑んでいく――。


幾多の想いが交錯する明治剣客浪漫譚、ここに第二章開幕!


関連リンク
サブスク・配信
シリーズ作品

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(7)

「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

7. ぴぴちゃん

ずっと残ってほしいアニメ

子どもの頃から大好きな作品です。キャラ一人一人個性がしっかりしていて、主要メンバーももちろん大好きですが、敵キャラもカッコ良いキャラがたくさんいます。前のアニメも観ていました。今回主題歌も話題の方がしていたり力が入っていることがよくわかります。原作の和月先生が監修されているようなので前のアニメよりも先生の意向が入れられた作品だと思います。前のアニメと見比べながら変わっているところを探すのも面白かったです。個人的には思い入れがあるせいもありますが前のアニメの雰囲気が好きだったのとちょっとグロさ?が物足りないなと思いました。

6. 匿名

キャラがみんな良い

原作・全アニメともに大好きです。この時代にるろ剣がリメイクされるとは本当に嬉しいです!キャラが一人一人個性的で主要メンバーはもちろん敵キャラも愛されるキャラばかりです。主題歌も話題の方が沢山していて力を入れているんだろうと思いました。和月先生が監修もされているようなので、先生が思い描いたようにアニメが作られているんだろうなと思いました。個人的には前の作品に思い入れがありすぎるせいもありちょっと物足りなさを感じています。

5. ゆう

ゆう

オリジナルから見てましたが、作品としては色褪せない。 どのキャラも立っていて熱く、敵もただの悪ではなく正義を掲げて戦っていて、誰が好きか分かれると思う。

4. kalochan

ネタバレあり

やっとでてきた志々雄一派と京都お庭番集

タイトルは23年秋から1年待ったので。原作も90年代のオリジナル版も観てないわたしは、蒼紫や操たちの存在を全く知らなかったので、新鮮な気持ちで楽しんでました。映像が時々3D(!?)みたいになったりそこまできれいにしなくていいから早く続きが観たいです。

3. 匿名

ミラーマン

リアルタイムを見ていた世代としては・・・ただ、内容に大きな変化はなく変なヤリ過ぎ感もなく楽しめました。アニメのみならず実写版の映画作品もありますので、様々なコンテンツを通じ原作の面白さを知って貰えると昔からのファンとしては嬉しいです!

2. 味方はおらん

惚れ惚れするカッコいい男達

懐かしいです。実在した人物が出てきていますが、最初は剣心ファンとして視聴していましたが、途中から斎藤一ファンになり注目していました。映像美もさることながら、キャスティングも完璧です。原作者のあの件がなければ、星5にしました。少し残念です。

1. ちみちみ

昔から大好き

リメイク版です。昔に比べてグロテスクなシーンがないので、物足りなさは感じますが、物語はそのままなので、当時のと比べて観るのも面白いと思います。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連イベントはありません。

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP