ダンダダンの評価&クチコミ一覧 | アニカレ

ダンダダン みんなのクチコミ&評価

  • 20. みたらし

    笑いあり、涙あり

    ホラー、オカルト系でありながらポップで面白く物語が進むのでホラー苦手な方でも十分楽しめます!それだけじゃなく、シリアスな場面やアクサラの過去編など泣かせに来るシーンもあるのでほんとに感情のアップダウンが激しく、すごく物語として厚みがあり、素晴らしい作品だと思います!

  • 19. たかTK

    ネタバレあり

    とにかく作画がすごい

    何も気にせず、ただ楽しく見ていましたが、物語中に既視感のある景色や風景がよく出てきました。調べてみると私が通っていた学校の近くでした。笑 記憶を呼び起こしてくれるくらい、素晴らしい作画です。キャラクターの性格、ストーリーも最高です。

  • 18. R7

    綺麗なアクションシーンという感じ!

    作品によっては勢いがすごい!けど荒いとも言えるかも・・・と個人的に思ってしまうアクションシーンがとても綺麗で見やすかったです!花江夏樹さんが出演されているのも嬉しい!

  • 17. M

    ホラーやオカルト苦手でも見れます!

    怪異やオカルト話にちなんだストーリーではありますが、怖さよりギャグや下ネタに振り切った掛け合いやテンポの良さに夢中になります! 伏線的なものも多く、ここでそうくるか!というような作り込まれたストーリーは小ネタや感動のシーンも多く、楽しめます。OPも耳に残って良い!

  • 16. ふぅきち

    見やすい!

    話の流れがスムーズで見やすい作品です!みんな何かしらの能力や特徴のあるキャラが出てくるから飽きずに見られると思います!

  • 15. msrrr

    今までにない気味悪さからの面白さ

    弱虫陰キャラ主人公が特殊能力を持ち異次元で気味の悪い霊と闘う物語。初めは意味がわからないという印象を持ったが展開が早く気づくとあっという間に一話が終わり、次が気になりめちゃくちゃ面白い。

  • 14. るんるん

    絵柄やストーリーが良くて見てます

    個性豊かなキャラクターに、ストーリー展開もドキドキで、笑えるギャグも感動的な場面もあり泣けます。オカルンとモモちゃんの関係性も楽しみ。

  • 13. まひ

    久しぶりにハマりました

    現代のギャグだったりが入っていて毎週楽しみにしていた作品です! はやく2期見た過ぎて漫画をすすめるか検討中

  • 12. おーたん

    いつみても面白い

    地味だけどやる時はやるカッコイイ男オカルンと、男勝りなおこあるけどメッチャかわいいモモの恋をニヤニヤしながらみてました。話の流れとかアニメーションとか凄い良くって心が動かされました。オススメです。

  • 11. なっつん

    陰キャと陽キャのタッグ

    下ネタぶっこみすぎてて面白すぎます。そして、陰キャのオカルンと陽キャのモモちゃんが仲良くなってお互いに照れているところがかわいい!嫉妬もかわいい!幽霊や宇宙人と奮闘するオカルン×モモちゃんコンビが最高にかっこよくて応援したくなります!戦闘シーンのほかにも普段の学校生活にも共感でき、見ていて面白いです。

  • 10. ゆりあ

    オカルン大好き

    とにかくオカルンのキャラクターが大好き!それぞれのキャラクター性もとても良いですし、もちろんストーリーも面白いです。オカルト好きにはたまりません。

  • 9. ジーコ

    ダンダダン

     オカルト&心霊という組み合わせのテーマがとても面白かったです!  ヒロインであるモモのエネルギッシュな見た目と硬派な男が好みのギャップ &  オカルンとのコンビがエモいと思いました!  敵のキャラ(ターボババア)なども個性的でとても面白いです。  Creepy Nutsの主題歌もとてもカッコ良くアニメに合っています!!

  • 8. ダンゴムシ

    2期前に見始めました!

    めっちゃおもしろい!!オカルトとSFがごちゃまぜで、最初は「なにこれ?」って思ったけど、テンポよくてすぐハマった!モモちゃんとオカルンのコンビが最高すぎて、ドキドキもあるし笑えるとこも多い!絵もすごくキレイで迫力あるし、毎回続きが気になるー!推せる!

  • 7. kya

    アニメだからこそできること

    作画、音楽、声優さんの演技、アニオリ描写など、アニメだからこそできることを全力で活用した作品です。 とにかく熱量と勢いが半端なくて、一度見始めたら、先の展開が気になって目が離せなくなります。

  • 6. mol117

    オカルト好きにはたまらない

    登場人物みんなが個性的で場面ごとの関わりが毎回面白い!実際のオカルトネタが題材になっているので自分の知っているオカルトが出てきた時のワクワクが凄いです。また、ギャグシーンあり、感動シーンありで毎回続きが気になる作品です。

  • 5.

    キャラの個性が強い

    主人公サイドだけでなく、妖怪などの敵側も個性溢れるキャラクターばかりで見ていて飽きません。 展開が早めなのも見やすさの一つになっているかもしれません。

  • 4. クリスタル

    可もなく不可もなく

    妖怪だとか幽霊だとか宇宙人だとか出てきて、それを主人公たちがやっつけていくという作品。結構古いネタがでてきたり、ちょっとした下ネタもよく出てきたりする。いまのところ話の中身に深さを感じないが、気楽に見れるという点ではいいのかもしれない。

  • 3.

    見るのに気合が必要

    作画のレベルも高く、声優陣も豪華、とにかくクオリティが高い作品です。 特に序盤は情報量も多く、面白いがゆえに見るのに体力が必要でした。

  • 2. m

    爽快さと不気味さの共存

    シーンごとの構図やカラーリングに製作陣の気合やこだわりを感じました。主人公たち学生から出てくる明るさと、怪奇やオカルトが絡む気味の悪さとが絶妙でした。アクロバティックさらさらの回想シーンでは涙無しには見れませんでした。この回だけでもたくさんの人に見られて欲しいと感じます。

  • 1. アイ

    構図への大胆な工夫が感じられる

    構図やアクションシーンに大胆な工夫が感じられて、迫力ある作品に仕上がっていると感じました。ただ、これはもう好みだと思うのですが、私にはストーリーが面白いと思えず、途中で脱落してしまいました。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP