ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる みんなのクチコミ&評価
-
11. アルバ
アイデアは面白いが予想通りかな
ゴリラの加護という設定が面白そうで見始めましたが、ご都合主義でありきたりすぎるストーリーだったかな。それも含めてコメディという目で見られれば良いのだと思います。 -
10. 38akir
先輩と主人公とのやり取りが愛らしい
主人公の可愛いさと加護のギャップがありすぎて、見ていてバグってしまう。 先輩との事も、お互いを思いやっている姿が尊いです。 -
9. 感情7割、理性3割の感想屋
この令嬢、ギャップで殴ってくる。
無自覚ギャップ萌え! おしとやかな令嬢は"筋骨隆々な神"の加護を授かった。 守るはずが…逆に守られてる!?。 騎士たちが戸惑いつつも徐々に惹かれていく様子が微笑ましく、笑って癒される作品だった。 “強い女性”の描き方にユーモアと品があって、とにかく読後感がいい。 -
8. ナッシー
タイトルのインパクトが凄い!
タイトルにゴリラなんて付いているから、どんなギャグアニメかと思いきや、結構ピュアなラブコメで面白い。それにちょいちょいゴリラが背景でリアクションしているのが、可愛い。 -
7. み
ネタバレあり
おふざけかよ笑
ゴリラとかふざけてんのかよハーレム系の王道だろと思っていたけど結構その通りで全然面白い、もどかしいとかなくて伏線回収も早め、好きって両思いになるのも早くてすごく見やすい恋愛もの? -
6. ゴリランダー
吉田沙保里かな?w
令嬢×なろう系×俺TUEEEの新境地!見た目はおしとやか、でも中身は筋肉全開の怪力ヒロインというギャップが最高。王立騎士団でも無双しまくる姿は爽快で、笑えて癒される異色の俺TUEEE作品。タイトル通りのカオス感がクセになる! -
5. ナオ
ゴリ・ライフなアニメ
「ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる」というタイトルにインパクトがあったので見始めたのですが面白いですね。 昔「とんでぶーりん」という豚の加護を受けて主人公が豚に変身するアニメがあったのですが、ゴリラの加護を受けて生身でゴリラのパワーを持った主人公は初めてです。 「悪役令嬢もの」とはまた別のベクトルの面白さがありますね。 まだ2話しか見ていませんが、もう少し見てみようと思います。 -
4. ゆりあ
絵がのっぺり
なんともいえない、絵ののっぺり具合がちょっと気になります。特に女性キャラがひどかったですね。男性キャラはそこまで気になりませんでした。 -
3. m
乙女ゲームのようなアニメ
タイトルのインパクトから、ギャグなのかな?と初視聴時は思いましたが、キラキラキャラ連発のアニメでした。主人公はゴリラから加護を受けてしまったとっても大人しい女の子、というギャップが面白いです。普段から運動をしていない人間にチート系の身体能力が付与されると大変だな…。と見ながら感じてます。 -
2. ぞちゃん
ゴリラを悟られたくない主人公とゴリラを悟るイケメンとの駆け引きが面白いです!
乙女ゲームチックな世界観ですが、「ゴリラの加護」を受けたことにより、内気な少女+ゴリラパワー(笑)をもった個性的な主人公に惹かれました。王道の異世界転生ハーレムものっていう感じですが、でてくるイケメンたちに少しずつ?ゴリラを悟られていくのがじわじわと面白いです。普通はイケメンの口からゴリラなんて出てこないよ・・・。胸きゅんとゴリラが共存するストーリーの今後の展開がすごく気になります! -
1. 蜂蜜飯
タイトルのインパクトに釣られました
【ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる】 このタイトル、インパクトがありすぎてつい見始めてしまいました! まだ、コメディ要素しか出てきていないので ゴリラの神の加護を受けた、主人公ソフィア・リーラーの今後の“胸キュン”ストーリーに期待です^^