薬屋のひとりごと(第2期) みんなのクチコミ&評価
-
95. ikai 2025年6月11日 00:34
色々な見方の面白さがある
漫画とアニメの差があまりなく、どっちから入っても 違和感なく見ることが出来た。 -
94. なの 2025年6月10日 21:06
作画も綺麗で展開にもドキドキ
作画が綺麗でストーリーも謎解きのような要素があるのでグッと見入ってしまいます。主人公である猫猫と壬氏の関係も進展するのかどうなのか…!?とドキドキしながら楽しめる作品です。 -
93. ちゃんそ 2025年6月10日 20:03
ただ面白いだけじゃない!
第1期では猫猫が可愛いなって思いながら観進めていましたが、2期になり毎話唸らされています!薬学的、科学的に学べることも多く知的要素もありながらも、その複雑性は感じず、展開の素晴らしさにこの作品の魅力を感じます。 -
92. しずく 2025年6月10日 10:36
少しずつ解き明かされていく
1期よりも少し人間関係が複雑になり、後宮についてや国の歴史をしっかり理解していないとついていけない感じはあります。それでもだんだんと解き明かされていく謎に「そういうことか!」「なるほどなぁ」と次はどうなるのかドキドキしながら見ています。これから猫猫がどう動くか楽しみです。 -
91. CWかきぴ 2025年6月10日 10:32
猫猫と壬氏の関係にドキドキが止まらない!
第2期は、薬師の猫猫の推理力や観察眼がさらに冴えわたっていて、一話一話に引き込まれます。壬氏との距離感も少しずつ変化していて、二人のやりとりにニヤニヤ。新たに登場する宦官や女官たちも魅力的で、後宮の複雑な人間関係も見どころ。緻密なストーリーと美しい作画で、毎回見応えがあります。原作ファンにもアニメからの人にもおすすめです。 -
90. 桜咲 桃 2025年6月10日 08:59
ドキドキ
猫猫のクールで頭が良いところと壬氏様の魅力的なところが好きです。 第1期も面白いですが、第2期になり、もっとハラハラ・ドキドキで見るのが楽しみです!! 猫猫と壬氏様のこれからどうなるか楽しみです! -
89. 匿名 2025年6月10日 00:53
実際の歴史を反映している
この作品の特徴として身分の差のギャップがある。宦官として立ち回りながら実際は高貴な身分の壬氏と薬の知識や推理力はあるが人攫いに売られた猫猫の本当は相容れない関係を描くところが実際の身分制度の恋愛感に近く感じる。作品自体はキャッチーで分かりやすくドキドキする展開も多いので見てて飽きないだろう。 -
88. みなの 2025年6月9日 23:27
だいすき
毎回どんな展開になるのか楽しみです♡ ミステリー系であるのに恋愛要素もあり 楽しいです! キャラクターが可愛いのも見てる理由です -
87. ケイ 2025年6月9日 21:48
ネタバレあり
肝心な部分では鈍感な猫猫
壬氏様のことであったり、子翠のことであったり、見ている我々でも薄々気がついていることを、無意識に見て見ぬふりをしているのか、事が起こるまで気が付かない猫猫が面白い。そして子翠と猫猫の友情がとても良くて、どんどんストーリーが進んでいくたびに、EDの小蘭を含めた3人の姿が切なくなる。 -
86. こっこ 2025年6月9日 16:15
謎に近づきそうで。。。
毎回、まおまおとじんしさまの距離にドキドキしています。 壬氏様の素性に近づきそうで何かがおきる!! 早く次の話がみたいです! -
85. 匿名 2025年6月9日 14:55
飽きさせないテンポ感
漫画版を読みつつ、アニメを観てます。 漫画から逸脱してないので、安心して見れるし、テンポ感がシリアスなシーンもネタの部分も絶妙なバランスで見やすいです。オープニングとエンディングの絵柄も毎回素敵なので、そこも見所です。 -
84. まれ 2025年6月8日 11:30
ドキドキとミステリーの中間
難しすぎない世界観とミステリー。 薬としての植物の作用が今では一般的な物もこの世界観と、時代設定ならではの感じ。 ミステリだけじゃなくて恋愛要素(と言っていいか?笑)もあって、キャラクターの感情が分かりやすいのも良い。 -
83. toumin 2025年6月8日 10:26
絵柄のかわいらしさとミステリーが魅力!
絵柄がかわいらしく、昔の東洋風の雰囲気が気になったので、見始めました。猫猫の独り言というか、頭の中での考察がアニメ時間の大半を占めますが、深くまで考察する頭脳明晰さと洞察力に感心します。周囲のキャラクターとの何気ない掛け合いも楽しいです。ミステリー要素が好きな方におすすめです。 -
82. 匿名 2025年6月7日 18:33
ネタバレあり
今一番ハマってるアニメ!
猫猫が後宮で翆苓に捕まって子翠と一緒に誘拐されている途中、なんで子翠も偶然捕まったのかはてなが頭に出ていたが、ほんとは子翠と翆苓は知り合いで猫猫に助けを求めるために誘拐したと知り、とても驚いたが、そこまでするかとも思ってしまった。でも誘拐されたことに腹を立てず、冷静に対応する猫猫は猫猫らしいなと思った。 -
81. maotan 2025年6月7日 17:05
猫猫のミステリアスな魅力に引き込まれる!
主人公まおまおのミステリアスな雰囲気と、冷静な観察力・的確な判断力に毎回ワクワクさせてもらっています! 薬の知識と推理力をで事件を解決していく姿がとても魅力的。 最近は壬氏様の登場がなくて少し寂しい><。 世界観も美しく、毎回続きが待ち遠しいアニメです!! -
80. aiho 2025年6月7日 03:05
人生で一番ハマっているアニメ!!
薬や毒に関する深い知識を基にしたミステリーとしての面白さは格別で、猫猫が謎を解き明かす過程は毎回「なるほど!」と唸らされます。 クールで毒舌な猫猫と、何かとちょっかいを出すも、猫猫の能力を高く評価する宦官・壬氏様との関係性にも目が離せません。 ミステリー、人間ドラマ、そして控えめなロマンスが絶妙に融合に、毎回ドキドキしながら楽しんでいます! 頭脳明晰な猫猫の活躍にスカッとしたい方、謎解きが好きな方には特におすすめです。 -
79. 匿名 2025年6月7日 03:04
人生で一番ハマっているアニメ!!
薬や毒に関する深い知識を基にしたミステリーとしての面白さは格別で、猫猫が謎を解き明かす過程は毎回「なるほど!」と唸らされます。 クールで毒舌な猫猫と、何かとちょっかいを出すも、猫猫の能力を高く評価する宦官・壬氏様との関係性にも目が離せません。 ミステリー、人間ドラマ、そして控えめなロマンスが絶妙に融合に、毎回ドキドキしながら楽しんでいます! 頭脳明晰な猫猫の活躍にスカッとしたい方、謎解きが好きな方には特におすすめです。 -
78. 夏の夜は 2025年6月6日 20:10
ネタバレあり
続きが気になって仕方ない!
第1期に引き続いて、第2期も続きがすごく気になる構成になってます。ミステリー要素に今回は前回よりも猫猫と壬氏様の接近する場面もあり、今後どんな関係になっていくのか、子翠は一体何者なのか?…今回のopの画質もめちゃくちゃいいので、それも飛ばさず見て欲しい‼︎ -
77. かめこ 2025年6月6日 10:44
ネタバレあり
展開が気になる
原作を読んでアニメ化を期待してました。作画がとにかく綺麗で惹きつけられ、作中のBGMや曲なども作品に合っていてアニメの世界観に浸ることが出来ます。これからの展開がどうなるのかとても気になって放送が待ち遠しいです。猫猫奪還に向けて壬氏様頑張れー! -
76. あんみ 2025年6月6日 01:10
今一番好き!
映像がとても綺麗だと思います。また、猫猫が、薬に関する豊富な知識と機転をきかせて事件を解決していくところがとても面白いと思います。壬氏様が猫猫を相手にするときの表情や仕草にドキドキします。大好きなアニメです。