くーろんじぇねりっくろまんす

九龍ジェネリックロマンス

4.2
(17)
九龍ジェネリックロマンス
今期アニメ 週間人気ランキング
ジャンル
恋愛/ラブコメ
放送時期
2025年春アニメ(4月~)
制作
2025年
制作会社
アルボアニメーション
原作
眉月じゅん
監督
岩崎良明
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ

どこか懐かしく、時間がゆっくりと流れる街「九龍城砦(くーろんじょうさい)」。

その風景のなか、不動産屋で働く鯨井令子は、穏やかで少しミステリアスな先輩社員・工藤発に心惹かれていた。


ある日、彼への想いを自覚しはじめた令子は、ふとしたきっかけで一枚の古びた写真を目にする。

そこに写っていたのは、かつて工藤の婚約者だったという女性――そして、驚くべきことに、その女性は令子とまったく同じ姿をしていた。


自分は誰なのか。

なぜ過去の記憶が曖昧なのか。

なぜ、この街の風景が、初めて見るはずなのにこんなにも懐かしいのか。


“もう一人の鯨井令子”の存在により、封じられていた記憶と感情の扉が少しずつ開いていく。

やがて、彼女の日常は過去と現在が交錯する不思議な時間の中へと呑み込まれていく。


変わらぬ風景、募る想い、隠された真実。

そのすべてを紐解く鍵は、“恋”が握っていた。


妖しくも美しい九龍の街で繰り広げられる、ひとつの恋と、ひとつの記憶の物語。


関連リンク
サブスク・配信

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(17)

「九龍ジェネリックロマンス」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

17. ななな

原作と違った良さがあります。

原作の漫画を読んだことがあったので、そのままアニメも見てみました。漫画だと読解が難しい部分が、アニメの方が分かりやすくてよかったです。声優さんもイメージどおりでした!

16. なっつん

ミステリーでどんな展開になるのか気になる!

普通の職場恋愛なのかと思ったら、そうではなかった!同じ名前の自分とそっくりな存在がいることに気づいた主人公鯨井令子が真実に立ち向かい、”本当の自分であり続けるために前へすすむ姿”が描かれています。怖くて逃げていては何も得られないことや自分が自分であるために真実に立ち向かう強さを表現しているアニメだと思いました。

15. 38akir

人を想う気持ちに惹き込まれる

不思議な話だなぁ〜と思いながら見てたら、結構深くて重い気持ちになりました。 人を想う気持ちが、ここまでさせるとは...最後まで見届けます。

14. 匿名

良い原作アレンジ

アニメをで 見てからコミックスを購入し、アニメとコミックスを交互に見ています。アニメーションはテンポよく、見やすいです。アニメーションにするにあたり、改変しなければならなかったところを違和感なくアレンジしていると思います。コミックスを呼んで考察をした後にアニメーションを見ると、また違う印象でおもしろいです。引き込まれるアニメーションで、実写も公開されるので今年の夏に見ておきたい作品です!

13. CWかきぴ

九龍ジェネリックロマンス:ミステリアスで切ない香港の青春群像

「九龍ジェネリックロマンス」は香港の九龍地区を舞台にした独特の世界観が魅力。キャラクターたちの複雑な人間関係や切なさがリアルに描かれていて、ミステリー要素もあって最後まで飽きません。映像の雰囲気もおしゃれで、じっくり観たい作品です。

12. どこかの宇宙人

初めての場所でもどこか懐かしい感じがする

作品的に懐かしさとかにスポットを当てていて でも、その記憶は本当に自分のもの?みたいな現実でもたまーにあるそういう瞬間を脚本は凄く好き そこからストーリーがどんどん展開していって、どうなるんだろう! みたいな感じだったけど、、、BL展開が少し残念だなぁーとは思った。。。。最後まで見続けます。

11. わおん

気になりすぎる!

鯨井令子の恋愛の話かと思いきや、もはやミステリー! 鯨井以外にも、個性豊かなキャラクターがでてきて、毎話見る度にどんどん深みにハマっていくアニメです。 あと絵柄が綺麗なのも見やすくて、お気に入りのアニメになりました。

10. 14号地

「街モノ」と呼びたい世界観が魅力

物語の舞台となっている九龍という街でいろんなことが起きて、街自体も謎めいていて、「街モノ」というジャンルで語たい魅力を持っている。都市論ファン、建築ファン、町を散歩するのが好きな人にもハマるかもしれない。吉岡里帆と水上恒司のW主演による実写映画も楽しみ。

9. りゅじー

最初は微妙だったけど…

背景が中国っぽいからとっつきにくかったけど見ていくうちにキャラに惹かれていった。 ミステリー要素もあってこの先の展開も惹かれる。 実写化も決まってて吉岡里帆なのも最高!

8.

ネタバレあり

ほんとにありそう

九龍での話、最初は日常系だ、恋愛系だ!と思っていたが、全然違った。伏線が沢山あり回収しながら話が進んでいくが、実は死んでいたんだ、ここは存在してなかったんだなど全く気づくことの無いことが展開されており私も九龍に囚われているのかと思いました。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連ニュース

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP