機動戦士Gundam GQuuuuuuX みんなのクチコミ&評価

  • 62. オールドタイプ

    控えめに言って最高です。

    毎週が楽しみにしてました。往年のファンも唸る懐かしさと新しさが融合した作品だと思います。シャアの声もよかったし、懐かしいキャラ達、特にラストのサプライに胸アツでした。残念な点は、話数が少なく詰め込み過ぎかなと思いました。もうちょっと見たかった。でも控えめに言って最高です!

  • 61. まつ

    喜怒哀楽に動じないのが魅力的です

    感情的にならない主人公の姿勢に魅力を感じてからさらにアニメを見るのにハマってしまいます。

  • 60. カマン

    クセ強すぎて、逆にクセになるガンダム

    最初は「何この名前!?」とツッコまずにはいられませんでしたが、気づけば毎週チェックするほどハマってました。ストーリーは王道ながら、キャラとメカの個性が強烈。いい意味で“ぶっ飛んだ”展開も多く、ガンダム初心者でも楽しめると思います。正直、タイトルで損してるかも。でも、それすらも作品の味になっている気がします。

  • 59. もも

    ネタバレあり

    肝心のマチュとシュウジの関係性が

    主人公であるマチュと、お相手のシュウジ、そしてライバルのニャアンの関係性があまり描かれず、最終話でいきなりマチュとシュウジがくっついて不完全燃焼でした。ニャアンはどうなったの?シュウジにとってララァは何?と疑問が沢山残りますが、マチュがニャアンとまたマヴに戻り、シュウジとはまた会える!と希望を持ってのハッピーエンドだったのはよかったです。

  • 58. にのくす

    古参から新規まで、ガンダムの魅力を詰め込んだ作品です

    ガンダムシリーズ未視聴の状態、かつ劇場版を視聴済みとしての感想となります まず私が視聴して思った事は。美麗なグラフィックと派手なアクションによる爽快感と物語の勢いに任せて視聴していった際の気持ちよさがこの作品の魅力だと思っています。 1クールという短い期間ながらストーリーは良く纏められており、視聴後の感動は最近視聴した作品の中でも高いレベルです。 各キャラクターの魅力が高い為劇中で省略されてしまっている行間のストーリーが多い点が少し残念に映ってしまうところもあると思いますが、その感覚に陥っている時点でこれだけの短いストーリーで各キャラクターへの好感度を上げてくれた脚本家の術中にハマってしまっているのだと思います。 今までガンダムシリーズを視聴していなかった私ですがこの作品に出合えたおかげで過去の作品たちへの興味が出始め現在過去シリーズの視聴を進めている最中です。 この作品は細かい描写に物足りなさがあるとは言え、1stの物語が好きな方・新しくガンダムシリーズに興味を持った方にもどちらにもおすすめできる作品であることは間違いないと思い星4つとさせて頂きます。

  • 57. ミカコ

    ワクワクしながら楽しめます。

    失ったり傷つきながら成長していく主人公が、人間らしくて魅力的です。初期ガンダムとの繋がりも大きいので、ガンダムファンであれば楽しめるでしょう。

  • 56. うさお

    ファンでも初心者でも

    ストーリーも作画演出もとても良かった! 何よりモビルスーツがガンガン動く! カッコ良くて気持ちいい! 「ガンダムは名前くらいしか知らない人も楽しめる、シリーズファンだとより楽しめる」タイプの作品だと思いますが、専門単語や派閥うんぬん……の要素は、ガンダム(ファースト)を全く知らないとちょっと情報の咀嚼に時間がかかるかも。 自分はファーストを数年前に観て大まかにしか覚えてない、程度の知識量でしたが、それでも十分楽しめました! もっとファーストの駒かい知識や他のシリーズをちゃんと頭に入れてるとより楽しめたんだろうな~、関連作品も観たくなります。

  • 55. こむぎ

    怒涛の展開

    初代ガンダムは主要キャラ中心になんとなく知っている、程度の知識で見ていたのですが楽しめました。後半にいくにつれてこの先どうなるんだ…どう終わるんだ……とハラハラさせられる展開が多かったのですがお話として綺麗に終わったので構成がすごいと思います、本当に。やりたいこと全部やりました!!というような話だったのもあり、ガンダム履修済と未履修の人で評価が分かれる作品かもしれませんが…笑 自分はこれを機に過去作を見てみようと思える作品でした。

  • 54. みやま

    毎週楽しめました。

    ファーストガンダムを元に作られたIF作品ではありましたが、毎週楽しんで見ることができました。 尺が足りず詰め込み感があったところもあるかなと思いますが、それが逆にスピード感のある展開になっていたとも感じます。 古くからのファンが楽しめる要素もあり、見返すこともあるかもしれませんし、新規の視聴者にも過去作に興味を持ってもらえるように作られた作品だったのではないかと思います。

  • 53. ルークス

    ネタバレあり

    ファーストガンダムを

    私はファーストガンダムを見ていないので感じるのは 見ている人はもっとこのマンガは面白いんだろうなと思います。 見てない私でも楽しめて面白いですが多分、見ている人はもう二段階くらい面白いと思います。

  • 52. えふ

    ネタバレあり

    懐かしさと新しさを感じる作品

    初代ガンダムはキャラの名前やある程度の展開程度しか知らなかったですが、それもあってかかなり楽しめました。 キャラも可愛くメカの動きもカッコよく見てよかったと思える作品でした

  • 51. みのり

    初めて見たガンダムでも見やすい!

    初めて見たガンダムシリーズで用語等分からないことも多いけどそれでも見てて面白い!マチュの無鉄砲なとこも高校生らしくて個人的にはすごく好きです。ネットとかで考察見てるとやっぱり過去作を知ってる方がもっと面白いんだろうなとは思うけど分からなくても全然面白い!ラストが気になります!

  • 50. 38akir

    斬新すぎる

    ファーストガンダムを知っていると、やっぱり庵野さんすごい!と思ってしまう。 いろんなシーンで、ガンダムへの愛を感じます。最後まで目が離せないです。

  • 49. 853

    ネタバレあり

    11話は鳥肌

    ニャアンがキシリア・ザビを撃った理由は分かりますが、シャア・アズナブルがシュウジ・イトウと会っていたシーンやシャロンの薔薇に乗っていたパイロットを葬ろうとするし、その他色々突っ込みたいなと思うシーンはありますが、12話予告でRX78-2の姿が一番の衝撃でした。

  • 48. 匿名

    ネタバレあり

    毎週の楽しみ

    元々公開される前に運良く1stとΖをアニメ全て履修し、新しいガンダムが始まると聞いて見てみたらアムロがいない世界線の話が急に始まってこんなのいいのか…!?とたらればな世界線が展開されて毎週友達と見ていますが毎回沸きながら楽しんで見てます。 知識があればあるほど、ニヤリとする場面が多いので職場のおじさん達とか話す時にも話題でて盛り上がってます。

  • 47. ジェットストリームアタック

    ガンダムの懐の深さよ

    これもガンダムなのか…と最初は衝撃を受けたが、ここまで再構成できるのも、ファーストガンダムがしっかりしているから、と自分を言い聞かせています(笑)10年後の評価が気になる作品です。

  • 46. みやま

    毎週楽しんでいます

    ガンダムということで毎週楽しみにしています! 昔からのファンも、今回初めてガンダムに触れる人も楽しめる内容になっていて、とてもバランスが取れている作品だと感じます。 GQuuuuuuXは一周目ではストーリーの世界観に引き込まれ、二周目では細かい伏線やキャラクターの心理に気づけるなど、見るたびに新しい発見がありそうで、また違った楽しみ方ができそうです!

  • 45. 蟹御殿

    とにかく密度

    通常のアニメが1~2話かけて起こす内容を15分くらいで起こすので、展開が目まぐるしく変わっていく 良くも悪くも、スタジオカラーらしい視聴者を信用した作りの作品。 生粋のオタクなので大変楽しめています。 逆に初代ガンダムを知らない人、スタジオカラー乗りが苦手な人は付いていけないかも!? 少しでも上記の作品を知っていれば「こんなアニメ作っていいの?」という新鮮な驚きを感じられます。

  • 44. みなごー

    面白いけれどもったいない

    キャラもストーリーも魅力的なのですが、尺が足りないのかキャラの掘り下げ回があまりなく、話の展開が早いのが勿体なく感じました。あと数話でどうまとまるのかが楽しみな作品です。

  • 43. G.T

    ネタバレあり

    流行りのなんとかバースなのか?

    「向こう側の世界」という、口に出せば頭おかしいと思われる別の世界の存在がある設定らしく、実質上の主人公みたいに言われるシャリア・ブルはシャアが行方不明になるゼクノヴァの際で通信を傍受して聞いているから、ストーリー上では「向こう側の世界」を軸に話を進めていくのだろうが、娼館のララアの「何度も殺される」的な発言といい、ていうかどうみてもエルメスが引き上げられたといい、違う時空の同じガンダム世界と繋がっているのか?という考察が流行っている。どう決着つけるんですかねこれ。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

呪術廻戦ネタバレまとめ
TOP