すみっコぐらし ここがおちつくんです みんなのクチコミ&評価
-
6. haru
子供から大人までほんわか楽しめます*
すみっコぐらし大好きでグッズ集めていますが、そのキャラクターがアニメとして動いているのが本当に可愛くてとても癒されています。それぞれ性格が違うところも面白いなと思いました。ナレーションの方の話し方もすみっコぐらしと合っていて、トータルで本当に好きです。親子で見ていただきたい作品です♡ -
5. ポン
昔を思い出しちゃう
娘に勧められた。めっちゃカワイクテあきない。これ観ていたらなんだか学生時代を思い出しちゃってほのぼのする。日本人は昔から隅っこ好きな人が多くて、喫茶店に行っても隅っこ探す人多いよね?そこに目をつけた作者が可愛い作品を作ってくれたのだな。 -
4. marA
癒される
すみっコぐらしの仲間たちが可愛い。そして、たまに共感する。奈緒さんのナレーションも心地よく、ただただ癒される。 -
3. ティラミス
心の癒しアニメ
見終わった後、深呼吸したくなるような、優しい時間が流れる作品でした。 すみっコぐらしの仲間たちは、どこか自分と重なる部分があって、思わず「わかるな!それ。」ってつぶやきたくなります。 今回はそれぞれのキャラクターが「自分の居場所」について向き合っていくストーリーで、派手な展開こそないけれど、ひとつひとつの出来事が心に沁みました。誰かに無理に合わせなくてもいい、背伸びしなくてもいい、そう思わせてくれる世界がすみっコぐらしの魅力だと思います。 特に、皆で一緒にいれば「そこが落ち着ける場所になる」というメッセージが、とても優しくてあたたかかったです。 子どもだけじゃなく、大人にも見てほしいアニメ。 心がちょっと疲れたときに、そっと寄り添ってくれる作品でした。 -
2. まみ
癒される
何も考えずにぼーっと見ることができる癒しのアニメです。すみっこたちのゆったりとした雰囲気がたまらなく可愛いです。ほんわかとしたテーマ曲にも癒されます。子どもも好きで、一緒に楽しむことができるのも良いです。 -
1. みみ
ほんとうにかわいい
子どもが好きで一緒に見ています。最初は変なコンセプトだと思っていましたが、かわいくてはまってしまいました。グッズもいろいろ買っています。朝にリアルタイムで見られないときはTverにお世話になっています。声、音楽、キャラどれをとっても癒しです。個人的にはしろくまが好きです。