片田舎のおっさん、剣聖になるの評価&クチコミ一覧 | アニカレ

片田舎のおっさん、剣聖になる みんなのクチコミ&評価

  • 49. まりはな

    おっさんは好きだけど、、

    おっさんのキャラや声は好きなんだけど、とりまくまわりが女の子弟子がスタイル美女すぎて、せっかく良い性格の主人公がやらしく見えてしまって、ちょっと残念、、

  • 48. おはた

    アクションシーンの説明がうまい!

    このアニメは原作の漫画が好きで見出しました。主人公はむちゃくちゃ強いのに自己評価の低いパターンでギャップを楽しむアニメですが、戦闘時の相手の動きや魔法・剣技の説明がアクションシーンだけでなく新鮮です。

  • 47. 匿名

    海外では人気らしいが個人的には微妙

    海外ではかなり人気が出ているらしいが個人的にはあまり面白いとは言えないかな。主人公が優しすぎて謙虚なのは良いが展開にメリハリが無くてダラダラ見てしまうアニメ。日常系かなと思ってしまうほどの流れでコメディ要素も少なく、かと言ってバトルも熱い展開には届かない。海外で人気という点だけで星3

  • 46. だもんで

    イケおじ

    常に低姿勢なイケおじにやられた。こういう、無双する系の漫画、爽快で気持ち良い。続きが気になり、アニメ待ちきれず漫画を買ってしまった。

  • 45. Yamada

    声が良すぎる

    サンジやジャックスパローの吹き替えを担当している平田さん声が、主人公のくたびれたおじさん感、それでいて最強というイメージにぴったりマッチしていて満足度が高かった。

  • 44. 匿名

    剣術のバトルシーンが良い

     友達に勧められてみてみたが意外にハマり良かった。バトルシーンはなろう系だと色とか迫力ある感じだが動きがキレがあってよかった

  • 43. やまりん

    腰の低いおっさん

    腰の低いおっさんが実はめちゃくちゃ強い。現実世界にも実力があるのに腰の低い偉い人がいればいいのになー。笑

  • 42.

    うーん…自分はあんまりかな

    物語の筋は分かりやすくて、普通のおっさんに見える主人公が実は強くて 鍛えてもらった弟子がめっちゃ名声あげて現れる感じは良かった。 でも個人的には特にグッとくる場面や引き込まれる展開が少なくて 途中で見るのやめてしまった。 悪くはないけれど、自分にはあまり刺さらなかった、という印象。 テンポのゆるさや平和な雰囲気が好きな人には向いているかも。

  • 41. 牛猫

    実際に年齢を重ねると身体能力は落ちると思うが、面白い。

    ここまで実力があり弟子たちの有能さを考えると、もう少し早く有名になっている気がする。 他流試合を行っているわけだし。 中年のサクセスストーリーなので好きなジャンルですが、弟子の女の子が狙いすぎている気がします。 でも、そういう女の子を出すのは大事なのでしょうがないですね。 そして、装備がもう少し防御に振っている衣装にしてほしいですが、それもしょうがないですね。

  • 40. 匿名

    地味なおっさんが最強へ!心温まる成長物語

    「片田舎のおっさん、剣聖になる」は、一見平凡な中年男性が己の努力と信念で剣聖へと成長していく姿が胸を打ちました。派手な演出よりも、日常の中にある小さな努力や人とのつながりが丁寧に描かれていて、年齢を重ねたからこその視点や強さがリアルに伝わってきます。主人公に自分を重ね、応援したくなるような温かいストーリーでした。落ち着いたテンポも好印象で、じっくり楽しめました。

  • 39. ルークス

    ネタバレあり

    かなり好きな作品。原作を読みたくなりました

    ストーリーもかなり良い 戦いの時の細かい分析や洞察が声優さんの声と合ってとても引き込まれます。 アニメならではの間のとり方などがとても印象的でした。

  • 38. まつ

    迫力があります

    戦闘シーンはすごいです。主人公の実力が垣間見えるストーリーなので満足度が高いです。最大限に力を発揮するのが凄いです。

  • 37. ゆづまろ

    逆勘違い系主人公な作品

    自分が剣聖なんてそんな実力ないよ…と思っているが実はすごいっていうあるある逆勘違い系主人公物語。 若者ではなくいい感じのおじさん。また片田舎ってのが都会のこととかなんも知らない感じでよき。 声優さんも相まっていい味出てます。行く先々で自分の弟子に遭遇し一緒に仕事や行動を共にするけれども、みんな凄くランクの高い職についていたりする。弟子は女の子が今のところメイン、OPとEDでも出てくる弟子は女の子だけなんだけども可愛いから問題なし。

  • 36. CWかきぴ

    ギャップが最高!おっさん×剣聖の痛快スローライフ

    地味なおっさんが、ひょんなことから“剣聖”と呼ばれるほどの実力者に。見た目とのギャップが笑えるし、強いのに飄々としていて応援したくなるキャラです。バトルだけじゃなく、田舎ならではののんびりした暮らしや人間関係も描かれていて癒やされます。派手な展開ではないけど、じわじわと面白さが沁みてくるアニメ。

  • 35. 佐原

    いつもの主人公がおっさんになっただけのなろう系

    実は強かった主人公がおっさんになっただけの作品。 しかし、なろう系のアニメという括りなら悪くない評価となってしまう。 声優はかなり評価できる。洗濯物を干しながらなら見れるレベル。 やはりなろう系は片手間作業中に見るに限る。

  • 34. なかりん

    剣士は女性が多め

    片田舎のおっさん剣聖になるというタイトルが良い。そして作中に出てくる弟子たちが何故か皆女性ばかりでびっくり!男性剣士皆無なところがちょっと残念なところですね。

  • 33. student

    ネタバレあり

    ストーリーやキャラデザインが良い

    漫画ではなく小説を題材としたアニメのため改変と言われていますが、個人的にはストーリーやキャラデザインついて特に満足していますし今後の展開に対して興味が高まったアニメだったと感じています。

  • 32. key

    ネタバレあり

    key

    漫画から読んでいてアニメ化にあたり期待していたとこあり 声優の方もキャラにあっていて良かった。 惜しいとこが戦闘しーでやや迫力にかけるとこや、漫画での良いとこが表現されなかったりしたとこが おしいとこです。

  • 31. 匿名

    ネタバレあり

    key

    漫画から読んでいて、アニメ化されるので期待しておりました。 声優の方はキャラにあっており非常に良く、おしいとしたら戦闘シーンで漫画での良いとこが アニメのほうでは使われなかったとこです。

  • 30. リリカ

    ストーリーが面白いです。

    原作漫画を読んでいましたが、良い意味で期待を裏切られました。戦闘シーンの迫力とスピード感は見応え抜群です。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP