しん・さむらいでんやいば

真・侍伝 YAIBA

4.6
(18)
真・侍伝 YAIBA
今期アニメ 週間人気ランキング
『真・侍伝 YAIBA』の今期人気ランキング推移
ジャンル
SF/ファンタジーアクション/バトル
放送時期
2025年春アニメ(4月~) 2025年夏アニメ(7月~)
放送・配信開始日
2025年04月05日(土) 17:30~
読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット
制作
2025年
制作会社
WIT STUDIO
原作
青山剛昌
監督
蓮井隆弘
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ

真のサムライを目指し、ジャングルで日々厳しい修行を重ねていた鉄刃(くろがね やいば)は、ある出来事をきっかけに日本へと帰国する。身を寄せたのは、父・剣十郎と深い縁のある名家・峰家。破天荒で野性味あふれる刃に、峰家の一人娘・さやかは最初こそ戸惑いを見せるものの、やがてその存在を少しずつ受け入れていく。


ある日、さやかの通う学園を訪れた刃は、剣道界で名を馳せる猛者・鬼丸猛(おにまる たけし)と邂逅する。互いの強さを直感で感じ取った二人は激しくぶつかり合い、幾度となく火花を散らす。そんな刃と鬼丸の魂のぶつかり合いが呼び水となり、長き眠りについていた古の力がゆっくりと目を覚ます。


それは、かつて天地を震わせた伝説の魔剣――「雷神剣」と「風神剣」。選ばれし者にのみ応えるその力が、再び歴史の歯車を動かす。若き戦士たちの運命が交錯する中、刃の壮大な戦いの物語が、今、静かに幕を開ける――。


関連リンク
サブスク・配信

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(18)

「真・侍伝 YAIBA」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

18. minimax

伝説は終わらない!

あの頃、雷神剣の活躍に胸を躍らせ、風神剣との合体にワクワクした全ての元少年に告ぐ!『YAIBA』は、実はまだ終わっていなかった。その名も「真・侍伝 YAIBA」。

17. ちゃっぴー

少年心を擽る作品

子供の頃にレンタルビデオ店でレンタルして見たときは食い入るように見てたけど、そのYAIBAがまた見られる時代が来るのはとても嬉しい。今の子供達に刺さるかは分からないけど、当時少年だった大人には刺さってると思う。高山さん以外の声優さんは変わってしまったけど、違和感なく楽しく見られる。王道の少年マンガって感じ。

16. まろん

懐かしい

昔、原作見ていましたが、原作の雰囲気を損ねず、作品も現代に少しアレンジされて新しさもありでとてもいいです。これからどんどん話が進んでいくのが楽しみです。かぐや編までやってほしいな〜。

15. nico

主人と子どもがハマってます!

主人は懐かしいと言い、子どもたちには剣豪モノが新しくハマってます。 主人曰く、気合い入ってる!とのことです!! コナン好きな私としては、映画や本編に出てくる面々の元ネタが見えるのが嬉しい。 作品を超えてキャラが活躍してくれるの楽しすぎます!! さすが剛昌ワールド

14. ひかる

コナンとは違った面白さ

同じ青山先生の作品ですが、『名探偵コナン』とは違ってめちゃめちゃバトル作品です。世界観はゆるめなので、気軽に楽しみやすいかなと思います。コナンと刃の声優さんが一緒だったり、コナンにも登場するキャラクターが出て来たりするので、コナンファンにもおすすめです!この世界観とリンクしてていいの!?って思うこともありますが笑、違いを感じるのも楽しさです!

13. やまりん

なつかしい

昔のマンガを現代版にリメイクされています。原作は完結しているため最後まで放送されることを期待していますが、放送期間の関係なのか結構話がまとめられていてちょっと残念な部分もあります。

12. ねこ

コナン好きならぜひ

名探偵コナンの作者である、青山剛昌さんが描いているだけあってキャラクターの作り込みが半端じゃないです。コナンの絵が好きな方や、戦闘ものが好きな方はぜひ。

11. CWかきぴ

やっぱりYAIBA!懐かしさと熱さが炸裂!

子どもの頃に夢中になったYAIBAが、今また新たに蘇って感動。コナンも好きだけど、やっぱり剣と心の物語ならYAIBA派!ヤイバと不知火のライバル関係や、鈴音の明るさも健在。時代を超えて刺さる名作です。

10. 匿名

懐かし過ぎて泣けます

93年にテレビアニメ化されていた時に見ていたので、今回2025年になってからもまた鉄刃がアニメで見られるなんて嬉し過ぎて泣けます。この原作漫画が大好きなので、楽しく見られます。

9. Railo

懐かしい気持ちになります

リアルタイムで見ていた世代としては一話見るたびに涙が出そうでした。 ヤイバが戦う姿を見ると少年時代に戻ったような気になれるのであの時の感傷に浸りたい方は是非見てみてください。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連ニュース

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP