ウマ娘 シンデレラグレイの評価&クチコミ一覧 | アニカレ

ウマ娘 シンデレラグレイ みんなのクチコミ&評価

  • 20. ネオ

    ウマ娘のことを知っているとより楽しめる

    一応、ウマ娘のことを知らない状態で見ても楽しむことができますが、ウマ娘のアニメだったりゲームを知っているとより楽しむことができると思っています。登場する個々のキャラたちがとても可愛らしいので、これもみどころの一つだと思います。そして正統派のスポ根系の作品になっているので、レースの様子が迫力あって見応えがあります。

  • 19. をんをん

    見応え抜群

    ウマ娘のゲームは少ししかやってなかったけど、全然楽しめた。ウマ娘の漫画の方も何話か読んだけど、やっぱりアニメだと走っている時の疾走感がしっかり描写されてて、すごく迫力が増し、見応えが抜群にある。個々のキャラもかわいかったり、美しかったりするから、ウマ娘自体全然知らない人でも好きになれるキャラが絶対いる。見てほしい。

  • 18. 郁絵

    王道のスポーツ系作品

    ウマ娘原作や競馬をよく知らなくても楽しめるため、色んな人におすすめしたいです。一つの物語として独立しています。 レースシーンはもちろんレースに関するウマ娘たちの関係性など、見ていてワクワクします。 キタハラに頑張ってほしい!

  • 17. 匿名

    ウマ娘を知らなくても楽しめる

    ウマ娘のアニメやゲームを一切知らない人でも楽しめる作品です。競馬自体に詳しくない人でも楽しめると思います。 正統派のスポ根系のストーリーで、レースの迫力をよく表現できていると思います。 自分はゲームのウマ娘をよく知っているのですが、本家シリーズとはだいぶ違うため、あのキャラがアニメで動いている!といううれしさもあります。

  • 16. コロッケ大好き

    ついにオグリキャップ登場

    オグリキャップと言えば、今までのシリーズで、ただの大食いキャラとしてしか登場していなかったけれど、ここまで凄いウマだったとは知らず、本当にレースのたびにかっこいい。それに実力だけで、ルールを変えてしまったのは、凄すぎる。

  • 15. まひ

    最強ウマ娘

    メジロマックイーンが好きで見始めたウマ娘 今回はオグリキャップというはじめのアニメからも少し出ていたキャラ 本編になかなか取り上げられなかったため、今回は大興奮です!

  • 14. たぬき

    競馬の知識がなくても楽しめる作品

    「競馬の知識がなくても楽しめる!」「作画が美しく、レースシーンが迫力満点!」といったことがとてもよかったです。

  • 13. 小豆

    オグリキャップ最高

    競馬を知ってるからこそ、ウマ娘は面白いし元の馬の性格等が反映されてて最高です。 今回はオグリキャップが主人公的立場にいますが、他の子たちも魅力たっぷりです。

  • 12. もっちゃん

    史実の再現が細かくて何度も見返す

    ウマ娘は史実を元に作られている作品というのは有名です。ただ、あまりにも細かい。レース中やゲート前のオグリの仕草や姿勢などまで再現されている。ただのアニメではなく、実在したオグリキャップという伝説のアイドルホースを擬人化させて、徹底的に再現をしている。感動がとまらない。

  • 11. どみの

    大食いウマ娘

    まさかオグリキャップ主体のアニメが見れると思って持ってなかったから嬉しい。 かわいいウマ娘がたくさんいる中で、萌えが似つかわしくないほど燃えが伝わってくる作品です。

  • 10. もかを

    競馬ブームの火付け役

    実際の競馬が好きでウマ娘も好きになりましたが、中でもオグリキャップは昨今の競馬をここまで盛り上げた代表的な名馬です!史実に沿ったストーリー展開と「プリティ」要素の抜けたウマ娘は作画も含め最高のスポ根アニメです!

  • 9. 友菜

    競馬のギャンブル要素もあり、面白いです。

    今までのシリーズを見ていませんでしたが、熱い展開が多く目が離せませんでした。レースのシーンは感情移入してしまいますね。

  • 8. はなこ

    とにかくオグリがかっこいい

    主人公のオグリがかっこいい。実在した競走馬がモチーフのアニメです。アニメシリーズは追いかけていたのですが、ウマ娘1期・2期も大泣きしながら見てました。シンデレラグレイは漫画も読んでいたのでアニメ化して本当に嬉しい。基本的にどこか抜けているオグリキャップとライバルや仲間たちのやりとりが可愛くて大好きです。

  • 7. よし

    馬好きにも見れるアニメ!!

    馬が好きでその流れでウマ娘見始めました。いろいろなウマ娘が出てくるのでじぶんの推しを探しながら見ると面白いと思います。おすすめします。

  • 6. もぬ

    ウマ娘が好きで見始めた

    ウマ娘が好きで見始めて、元々アニメも1期2期と見ていた矢先にシンデレラグレイが来て、漫画も見ていたので見ようかなと思って見始めたら面白すぎて止まりませんでした。 オグリキャップがとにかくカッコイイです。

  • 5. チャッキー

    ウマ娘を見てこなかった人にもオススメ

    中央とは違い、地方を舞台に細かいところまでフォーカスを当てており、今までウマ娘アニメを見てこなかった人でも見やすい作品になっております。 まだすべては見ていませんが、出ていたモデルになった競走馬を調べたり、小ネタ集を調べたり楽しみです。

  • 4. あで

    ネタバレあり

    舞台の笠松競馬場やその周辺をよく取材したのだとよく分かる作品

    レースシーンや人物描写は勿論ですが、作中で笠松競馬場の周辺がものすごく綿密に丁寧に描かれており、一度でも周辺に行ったことのある人であればすぐここだ!!と分かるの出来なので、作画だけではなく取材などもものすごい時間を掛けてやったのだなと感じられる出来でした。

  • 3. 万屋

    ネタバレあり

    ウマ娘のビターな部分

    オグリキャップの成長していく姿はとても見応えがある!疾走感があり、他のウマ娘とは少し違う泥臭さがある作品になっている。 他のライバルもオグリキャップと同じように成長していく姿も素晴らしい!

  • 2. ウマ娘ファン

    初見さんにオススメ

    今までのウマ娘アニメは中央トレセンの華々しい経歴を持ったウマ娘たちの成長や葛藤を描くものであったが、シンデレラグレイでは笠松を舞台に地方ウマ娘にフォーカスを当てている。これまでウマ娘に触れたことがなかった人にもぜひ見て欲しい。

  • 1. かじ

    今までのウマ娘と違う

    原作漫画を読んでいたので、今までの「プリティダービー」とは少し違うのだろうと想像はしていたが、予想をはるかに超えるカッコよさがあり、オープニングの[ALEXANDROS]、そしてムービーのレトロ感疾走感で一気に引き込まれた。そして今までのウマ娘のアニメもレースシーンがとても熱くなる素晴らしいものだったが、今回のシンデレラグレイは可愛さなどは一切なく、少年漫画のよう疾走感と焦燥感、そして栄光だけでなく絶望の描写も最高だった。ウマ娘というコンテンツが萌えだと思っている人にこそ見てもらいたい作品だ。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP