ふぇいと/ぐらんどおーだー -ぜったいまじゅうせんせんばびろにあ-Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

4.3
(3)
※ページ内に広告が含まれています
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新: 2025年10月13日
サブスク・配信
サブスク配信どこで見れる?
ジャンル
SF/ファンタジーアクション/バトル青春/学園
放送時期
2019年秋アニメ(10月~) 2020年冬アニメ(1月~)
制作会社
CloverWorks
原作
奈須きのこ TYPE-MOON
監督
赤井俊文
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ
人理継続保障機関・カルデア――2017年で絶滅すると証明された人類史を存続させるため、特異点に挑み続けてきた藤丸とマシュ。六度の聖杯探索を経て、彼らが辿り着いた最後の舞台は紀元前2655年、古代メソポタミア。
賢王ギルガメッシュが治めるウルクは、三柱の女神と魔獣による蹂躙で滅亡の危機に瀕していた。人と神が袂を分かつ運命の時代、藤丸とマシュは絶対魔獣戦線を突破し、人類最後の希望を賭けた戦いに挑む。
関連リンク
シリーズ作品

アニメおすすめサブスク

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(3)

「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

3. kirsi

原作が好きな人は見るべき

FGO第一部の中でも完成度の高い第七章の映像化作品。ストーリーは知っていても問題なく楽しめる。むしろ原作で一緒に冒険したキャラクターたちが動いているのを見るだけで楽しい。既プレイ者にこそお勧めできる作品です。

2. ナオ

原作ゲーム未プレイだと全く話についてこれませんでしたが面白かったです

私は25年ほど前、最初のTYPE-MOON(タイプムーン)作品である「月姫」をプレイして以降、パソコンのゲームがプレイ出来ない状態が続いていたので同社の「Fate/stay night」はプレイしていないのですが、以前放送されたアニメ版が原作ゲームを最初から再現してくれたおかげでやっとストーリーが判りました。 この「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」もFGOの最初の話からアニメ化してくれるのを期待していたのですが、ゲームを全くプレイしていない私には全く話が判りませんでした。 特に「Fate/stay night」に登場した遠坂凛などにそっくりな名前が違うキャラクターなどが登場した時は「なんで同じ顔で別キャラクターなんだ?」と混乱しました。 でも、アニメ自体は面白かったので、アニメの判らなかった最初の話に興味が出てきたのでこのアニメがきっかけで原作のゲームをプレイするようになりました。

1. kimuchi

現時点でのFGOアニメ史上最高傑作

原作で実装当時かなりのインパクトを残したストーリーがアニメ化された作品。 忠実に原作が再現されていて、作画、シナリオ、演出どれをとっても最高レベル、FGOに興味がある人ない人皆に見てほしい作品。 未だに大好きで見返してしまいます。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP