ちちはえいゆう、はははせいれい、むすめのわたしはてんせいしゃ。父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。

3.5
(2)
※ページ内に広告が含まれています
父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。
今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新: 2025年10月20日
『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』の今期人気ランキング推移
サブスク・配信
サブスク配信どこで見れる?
ジャンル
SF/ファンタジー
放送時期
2025年秋アニメ(10月~)
最速放送いつから
2025年10月05日(日) 23:30~
TOKYO MX
制作会社
J.C.STAFF
原作
松浦
監督
福島利規
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ
精霊界で暮らす8歳の少女・エレンは、元々現代日本で科学者をしていた転生者。
物質を化合させたり、構造配列を好きに変えられるというチートスキルを持つ。

そして、父・ロヴェルは国を救った伝説の英雄、母・オリジンは元始の母にして精霊の女王!
一家は、精霊界で穏やかな日々を過ごしていたが、ロヴェルとエレンが修行のために人間界を訪れた事をきっかけに、王家の陰謀に巻き込まれてゆく――
関連リンク

アニメおすすめサブスク

関連動画

TVアニメ「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。」メインPV

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(2)

「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

2. しげ

ネタバレあり

良いんだけど。。。

設定は結構魅力的だし、絵は綺麗だし、主人公は可愛くていいんだけど、どうもイマイチ新鮮みがない。悪くないんだけどさ。特に絵は、こういう人物画は世の中に溢れかえっているでしょ。もっと昭和や平成の頃みたいなバラエティーある個性的な人物画にすれば良いのではないかと思ってしまった。悪くないんだけどね。。。

1. 鏡餅

設定の定食

よくあるファンタジー物にある、異種族婚をした先の話であり主人公は人間と精霊の子であるというのが、エンディングを迎えた後の話のようで、それに加えて主人公が転生者という昨今の作品のお約束もしているので、好みが別れるとは思いますが主人公の能力は斬新であると感じたので、これからの展開が気になる作品です。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連イベントはありません。

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連記事

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP