アン・シャーリーの評価&クチコミ一覧 | アニカレ

アン・シャーリー みんなのクチコミ&評価

  • 15. 匿名

    Moca

    昔にあった名作劇場の『赤毛のアン』をリメイクした話です。 案外と『赤毛のアン』が好きなので、ついつい見てしまいます

  • 14. アルバ

    とにかく号泣しまくり!

    赤毛のアンは全巻読みましたが、事前の情報と違い意外とせりふ回しもそのままで好感度アップ。めちゃくちゃ泣いてしまうのでそこも良い!ただ、アンの前髪だけなんとかなりません?

  • 13. りん

    見やすいアニメでした

    過去作は見ていませんが、「赤毛のアン」のマンガを読んでいたので、大まかな流れは知っていました。 絵柄がシンプルで見やすく、ゆったりした雰囲気で楽しめる作品だと思います。 流し見でも内容が入りやすく、穏やかな気持ちで見られました。

  • 12. ぴんぽんぱっぱ

    あまりにも有名な原作とアニメと…

    普及の名作「赤毛のアン」、原作小説も昭和にアニメ化された作品も名作と名高いです。この作品は「アン・シャーリー」。「ん?」と思う箇所がないわけではないですが、このアニメも素敵な空気感や世界観を持っています(^^♪

  • 11. ケーコ

    展開が早いような

    昔の赤毛のアンと比べてはしょうがないですが、やっぱり展開が早いですね〜 ダイアナの妹を救うまでの経緯をもう少し見たかったのと、香料違いの話がかなり好きだったからそのエピソードをキチンと放送して欲しかったです!

  • 10. CWかきぴ

    アンの純粋な心に癒される珠玉の名作

    アン・シャーリーの想像力豊かで前向きな性格に、何度も心を打たれました。マリラやマシューとのやり取りも丁寧に描かれていて、温かくも切ない気持ちになります。美しい自然の描写と共に、心が洗われるようなストーリーでした。子どもから大人まで楽しめる作品です。

  • 9. まれ

    想像力と語彙力

    アンの大袈裟なほどの自分の気持ちの表し方、素直さがとっても可愛い作品。 養子としての周りの環境や人の気持ちの変わり方が分かりやすく表現されていて見やすいです。

  • 8. 郁絵

    批判もあったがおもしろい

    一話放送時に原作と違うとの指摘がありプチ炎上していたが、自分は普通に楽しんでみています。そこまで言われるほど悪くはないかと… 各話のタイトルが前向きな言葉ばかりで元気になれます。

  • 7. みのり

    明るい気持ちになります。

    赤毛のアンの原作との事で、幼少期の懐かしさと現代の新鮮さの両方を楽しめました。コミカルに描かれているので見やすいです。

  • 6. もん

    「アン・シャーリー」として楽しんでます

    過去のアニメと原作を読んでいることもあり、どうしても比較してしまいがちになってしまうのですが「アン・シャーリー」という作品として割り切って鑑賞すると現代のアニメーションの表現力など過去にはない新しい魅力に気付けました。引き続き楽しみつつ鑑賞していきたいです。

  • 5. まみ

    過去作と比べてしまう

    どうしても過去のアニメ作品と比べてしまいら前の方が原作に忠実な雰囲気だったのになと思ってしまいました。過去作のアニメファンにとってはかなり見るのが辛いと思います。別物として見る分にはキャラクターも声も可愛らしく、ストーリーも前向きになれる良いものだと思います。

  • 4. 友菜

    名言が多いです。

    赤毛のアンの原作です。性別や世代を問わず優しい気持ちになれる作品なので、多くの方に勧めたいですね。絵も綺麗です。

  • 3. fw

    絵が美しい

    毎週土曜日の放送を家族でとても楽しみにしています。 母は絵の描写がとても美しいと評価しています。例えばスープや紅茶の湯気がものすごく表現されていてすごいなぁと言っていました。。 小3の娘は話が面白いらしく、とても興味を持って懸命に見ています。 自分はアンシャーリーの話がこんな物語だったかな?と確認しながら見れるので、家族みんなアンシャーリーが始まるのがとても楽しみです。 アンの夢が叶うかどうかドキドキしながら見ています。

  • 2. 丘里リル

    ネタバレあり

    井上ほの花さんのアンが上手すぎます!

    子供の頃、原作の小説を読んだことがあるのですが、アンがもらわれていったマシュウの家があるグリーンゲイブルズはこんなふうではないかと思うくらい、よく描けています。また、主演の井上ほの花さんのアンが上手すぎて、文句の言いようがないです。

  • 1. 匿名

    ある少女の話

    小説「赤毛のアン」の原作の主人公アン・シャーリーに焦点をあてたアニメであり、アンが孤児院からグリーン・ゲイブルズのカスバード兄妹に引き取られて一人の少女から女性へと成熟していく様を描いた物語となっています。アンは赤毛という珍しい髪の色をしており皆からいじめられて育ってきたがここでのたくさんの出会いがアンの人生を変えたくましく勇敢に成長していく姿がとても誇らしく勇気を与えてくれます。今の現代では人と違ってもそれが個性としてありのままという風潮ができていますが、まだまだ、昔ながらの規律や風潮が残されており少しでもそういったものが排除され世界中の人々が自由で暮らしやすい世の中に変わっていってほしいものだと感じます。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP