さいごにひとつだけおねがいしてもよろしいでしょうか最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

4.8
(30)
※ページ内に広告が含まれています
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新: 2025年11月17日
『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』の今期人気ランキング推移

💡 このアニメはこんな人におすすめ!

最終更新:2025/10/25

こんな人におすすめ!

  • スカッとする展開が好きな人
  • アクションやコメディが楽しめる人
  • 意外性のあるストーリーを求めている人

こんな人には向かないかも…

  • 恋愛要素を重視する人
  • 物理的な解決が苦手な人
  • 悪役令嬢ものの定番を期待している人
おすすめ要約について

本セクションは視聴者の感想コメントをAIが分析し、傾向を要約したものです。作品全体の評価を断定するものではありません。

サブスク・配信
サブスク配信どこで見れる?
ジャンル
SF/ファンタジー
放送時期
2025年秋アニメ(10月~)
最速放送いつから
2025年10月03日(金) 深夜24:00~
TOKYO MX
制作会社
ライデンフィルム
原作
鳳ナナ
監督
坂本一也
キャラ・声優
あらすじ
舞踏会での婚約破棄――それは“悪役令嬢”を断罪する舞台のはずだった。

だが、公爵令嬢スカーレットは違った。
理不尽な罪を着せられ、第二王子・カイルから一方的に婚約を破棄されても、
彼女の瞳には怒りと覚悟が宿っていた。

「私の最後のお願いです。このクソアマをブッ飛ばしてもよろしいですか?」

耐え続けた日々の終わりに、スカーレットの拳が舞踏会に華麗に炸裂する!
美しくも痛快、武闘派令嬢の逆襲劇が、いま幕を開ける!
関連リンク

アニメおすすめサブスク

関連動画

TVアニメ「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」第1弾PV

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(30)

「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

30. cafepreto

スカッとスッキリ!

また同じ様な内容か、と初めはあまり期待していなかったが、ラストでスカーレットがブチ切れたのが面白かった。私ならとうの昔にブチ切れしていたと思うが、よくそこまで我慢したね、と労いたくなる。何故あんなに強いのかは後々わかるが、悪役を拳で制裁するスカーレットにはスカッとする。現代では絶対にできないので、なおさらかも。画も綺麗でこれからも楽しみ。

29. Arte

面白かったので原作漫画読みに行ってしまいました

よくある悪役令嬢ものかと思ったのですが、いきなりクライマックスかと思うほどのバイオレーションのインパクトが凄すぎて原作探して一気に読んでしまいました。 相方(?)のジュリアス王子の先読み能力もいい味出している。

28. あんこ

すごくスカッとする!

魔法とかでなく物理で殴って行くのが爽快!(魔法でバフかかってたりはするけど) 殴るけどバキとかみたいにグロいわけでもなく綺麗な絵だからとても見やすい! 今までにない設定で楽しめます。

27. ケンコー77

爽快感が楽しめます

主になるキャラクター達が美しいのが良いです。殴っている時に流れる優雅な音楽がとてもマッチしていて、まるでダンスをしているかのように殴って行くのが笑えました。展開が楽しいので、最後まで観て行きたいと思います。

26. keita1080

ネタバレあり

これをアニメ化しちゃうのか!

アルファポリスで連載を読んでますが、かなり良く出来たアニメだと思います。ちゃんと美形だし、コメディ感やテンポも良いです!もっと血飛沫溢れてても良いとは思いますが!ただのざまぁじゃなくて陰謀ものなので、どこまで描いてくれるのか楽しみです。

25. KANA

絵が綺麗!

胸糞悪い展開を物理的に対処するスカッとする展開が気持ち良すぎる。 漫画を読んでいましたが、アニメ化が良い方向に作品を進化させてくれたと思う。

24. 匿名

新しいあだ名が楽しみ!

主人公のスカーレットの表情がすごく良いです。スカーレットが鉄拳を振るうたびにあだ名が増えていくのが、兄のレオにとっては悩みの種の一つだけど、視聴者は楽しませてもらっています。また、第一話の冒頭でスカーレットにぶん殴られた登場人物が、実は結構大きな役目があるらしいので、今後の展開がとても楽しみです。

23. 親指小指

ネタバレあり

やはり物理は強い

1話見始めた時はよくあるやつだな〜と眺めてたら最後に突然爽快に殴りはじめて思わず笑ってしまった。いろいろ陰謀めぐらされる世界ですがそんな中でもやはり物理、拳は強いです。 個人的にそんな妹を心配する苦労人の兄上がとっても気に入ったので続けて見ていきたいです。

22. ナオ

ただの悪役令嬢ものかと思いきや「拳(こぶし)」で語り合おうとする悪役令嬢さまでした

最初は普通の普通の悪役令嬢ものみたいに知略や「駆け引き」によってライバルを見返す話かと思いきや、1話のラストでブチ切れた主人公が鉄拳制裁しだしたのには驚きました。 主人公の性格は少女漫画というよりは「ブラックラグーン」という漫画のレヴィが突然、悪役令嬢の世界にやってきたという感じです。 それでいて強引に拳で語り合おうとする姿がGガンダムのデンジャラス・アレンビーに近いものを感じました。 今までにない破天荒な主人公で面白い作品になりそうです。

21. もちもちなしまうま

ネタバレあり

スカッとする!

最初からお花畑王子にお花畑令嬢にスカッとする展開で最高! 流行りの悪役令嬢ものですが絵も綺麗で見応えバッチリです!

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連記事

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

呪術廻戦ネタバレまとめ
TOP