あめときみと雨と君と

4.4
(26)
※記事内に広告が含まれています
雨と君と
今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新: 2025年09月22日
『雨と君と』の今期人気ランキング推移

💡 このアニメはこんな人におすすめ!

最終更新:2025/09/16

こんな人におすすめ!

  • ほっこりしたい人
  • 癒し系のアニメが好きな人
  • 日常を楽しむシンプルなストーリーが好きな人

こんな人には向かないかも…

  • スリルや大きな展開を求める人
  • ストーリー重視で考えさせられたい人
  • 派手なアクションやバトルが好きな人
おすすめ要約について

本セクションは視聴者の感想コメントをAIが分析し、傾向を要約したものです。作品全体の評価を断定するものではありません。

ジャンル
日常/ほのぼの
放送時期
2025年夏アニメ(7月~)
最速放送いつから
2025年07月05日(土) 深夜25:30~
テレビ朝日系全国24局ネット
制作会社
レスプリ
原作
二階堂幸
監督
月見里智弘
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ
ある雨の日のことだった。
ずぶ濡れで帰路を急いでいた藤の目の前に、ひときわ変わった「犬」が現れた。無言のその犬は、小さなフリップボードを掲げてこちらを見つめる。そこには、たった一言——「拾ってください」。

そして次の瞬間、犬はどこからか折り畳み傘を取り出して藤に差し出したのだった。驚きと戸惑い、それからじんわりと滲むような可笑しさ。変わっている、というよりも……なんだか、馴染みそうだった。

それからというもの、藤とその犬はなぜか一緒に暮らすようになる。四季の移ろいを感じながら、ごはんを食べて、ちょっと出かけて、ときにはおしゃべり……?

大きな事件も、特別な魔法もないけれど、
“あともうちょっと”だけ心があたたまる、そんな毎日。

1人と1匹の、たぶん、なかよしなふたり暮らし。
関連リンク
サブスク・配信
サブスク配信どこで見れる?

関連動画

TVアニメ「雨と君と」新PV

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(26)

「雨と君と」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

26. にんじん

癒されます。

たぬきがフリップを持って、自分の気持ちを表現しているのが面白いです。 最初に拾われるシーンの、たぬきと主人公の会話が好きです。 目が離せないです。 気が付けば、何回も見てました。 多くの人に見てほしい作品。 おススメです。 見ていて癒されました。

25. ユイ

癒やし

癒やされます。 ずっとたぬきだと思ってみてるんですが、アニメに出てくるみんな犬って言うし、たぬきじゃないとしてもあらいぐまかな?絶対に犬にはみえないし違う。 フリップ芸みたい。スケッチブック持ち歩いてて、たぬきがフリップ出します。 存在がギャグなのになんだかほっこりしてしまいます。

24. m0833

可愛い

犬なのかアライグマなのか分からないちょっと不思議な動物、そして字が書ける所が非現実的で面白い。 飼い主の藤さんとその子が過ごす日常のほっこりが観ていて癒される。 うちにもあの子が来てくれたら楽しそうだなと想像してしまう。

23. リン

癒し

映像が綺麗でアニメの進化を感じる。 大きな出来事はないけれど、日々のほっこりを、楽しめる。どちらかと言うと女性の方が楽しめる作品かな? 大きな出来事を楽しみにしてる人には退屈かも。 私は大好き!犬…もといたぬきがかわいい♡

22. ゆん

淡々と進んでいく感じが心地良い

どう見てもたぬきにしか見えない外見の感情豊かな犬が、文字を書いて感情豊かにアピールしてくる姿が何とも愛らしい。 主人公の女性は感情の浮き沈みがあまり表面化しない淡々とした性格で、物語も大きな出来事はなく、犬とのほのぼのとした生活が淡々と描かれています。ドキドキハラハラするようなスリル感はないけれど、そこがサラッと見れて心地よい作品です。

21. アメポム

雨と君と

雨の日が特別な日になるほのぼのアニメ たぬきの優しさと主人公とのほのぼのとして笑いあえるテンポ、心温まる雨の日が特別な日になるアニメです。

20. しまむら

ネタバレあり

動物好きへ

まず癒されます。 どこをどうみても主人公が最初に出会う動物はタ〇キなんですが、動物病院の先生も答えれないので犬です、このタ、、犬はペンで文字を書くことができます人間並みの知能を持っているのは何故かが気になり見ていましたがわからず少しもやもやが生まれました、作画はめちゃくちゃ綺麗です、バトル系なんかと違い派手なものがない分一枚一枚時間をかけれたのではないでしょうか。 ほのぼのしたい人におすすめです、ただ私はこの先が気になるということにはならかったので途中で視聴をやめました。

19. 匿名

癒される

音楽と映像がまずきれいで、のんびり気持ちよく見ていられる。また、狸のようなのに、犬なのが謎のまま進んでいくよくわからないテンションと、主人公のマイペースさが、なんだか癒される。

18. えめらるどぶるー

心地いい日常アニメ

日常をシンプルに、ときどきコミカルに描いていて、ぼーっと見ているとホッとする。シティポップっぽいオープニングアニメの色彩感もファッショナブルで心地が良い。

17. ころさん

ほのぼのします

まず、犬ではなくてタヌキが捨てられている所が珍しくて面白かったし、自分自身でフリップに拾ってくださいと書いて持っているところが可愛くて良かったです。主人公がクールでスルースキルもある所が見ていて面白かったです。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連イベントはありません。

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連記事

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP