めだりすと

メダリスト

4.9
(18)
メダリスト
今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新:
ジャンル
スポーツ青春/学園
放送時期
2025年冬アニメ(1月~)
制作
2025年
制作会社
ENGI
原作
つるまいかだ
監督
山本靖貴
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ

スケーターとしての夢に破れ、氷上を去った青年・明浦路司。情熱も希望も失いかけていた彼の前に現れたのは、フィギュアスケートにすべてを懸ける少女・結束いのりだった。氷に向けるひたむきな視線と、決して折れない心に心を動かされた司は、再びリンクへと戻る決意をする――今度は“選手”ではなく、“コーチ”として。


いのりの中に眠る可能性を信じ、共に歩み始めた日々。才能が花開いていくいのりと、指導者として成長していく司。幾多の試練と葛藤を乗り越え、二人はひとつの夢に向かって滑り出す。目指すのは、ただひとつ――栄光の“メダリスト”。


関連リンク
サブスク・配信

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(18)

「メダリスト」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

18. ももか

ネタバレあり

メダリスト

キャラそれぞれの個性が強くて、どのキャラも大好きです。いのりがスケーターとして強くなっていく姿に、頑張れと応援せずには居られなくなります。お母さんがいのりのことをスケートを通して理解を深めるシーンは涙が出ました。 このアニメは作画がとても素晴らしかったです!特に曲に合わせてスケーティングするシーンはとても美しいです。滑走直後のリンクがとても現実味があり、氷の上を滑る音もとても美しいです。特に、狼嵜光のスケーティングシーンで小さくステップする振りがあるのですが、そこの音が可愛らしく、でも本当は難しいステップを踏んでいて、印象的でした。 指先まで綺麗に描かれていたり、人によってスケーティングが全然異なっており、現代の最高のスケートアニメでした。 2期もとても楽しみです!

17.

熱さと美しさが共存している作品

スポ魂ならではのライバルとの高め合いや競争の熱い展開は定番だけど、そこにスケートのしなやかさや美しさが共存している凄いアニメ。動きもモデリングを使っているようでそれがリアルかつ繊細な動きを実現していて見ていて飽きない。主人公のいのりが前向きでとても努力家の良い子なのも応援出来て良い。

16. さるパンダ

20代前半くらいまでが対象かな?

フィギュアファンにつき、試しに鑑賞! ジャンプをはじめ、スケートの技についてかなり詳しく描かれているので、とても勉強になりました。 一方で絵のタッチやストーリーが子供っぽく、中年向けではない…という印象です。

15. ナッチョ

胸が熱くなるスケートアニメの傑作

フィギュアスケートを題材にしたアニメはユーリオンアイス以来、こちらは小学生の女の子が主役。うんと幼い頃から過酷な環境に身を投じないと生き残れない世界の厳しさがポップな画面で描かれるのが印象的。まず何より、映像がめちゃくちゃ綺麗で、スケートの動きの滑らかさが本当にすごい!主人公の成長速度はスピーディで見やすいし、キャラも個性強くてそれぞれの悩みに向き合いながら成長していく姿に感動した。特に理凰くんの「自分に言い訳ができない」環境の厳しさが心に響いた。いのりちゃんも小学生なのに素直でしっかりしていて応援したくなるいい子。 シーズン2がもうはや待ちきれない!

14. yuuki

最高でした

感動しすぎてほとんど毎話号泣してました。キャラクターも魅力的だし、スケートアニメとして競技シーンの映像のクオリティも高いです。漫画は漫画で凄いのですが、アニメはアニメで映像ならでわの表現があり素晴らしいです。続きが早く見たい。

13. コウ

理凰くんよく頑張ったね

最終話の理凰の演技で涙腺ぶっ壊れました。 それと最終話見てからもう一度OP見てみてください、もはやそれだけで泣けるのでおススメです。

12. シロ

大人も脇役もみんなカッコイイ

物語の主軸であるいのりと司先生、光と夜鷹コーチそれぞれの師弟関係が、すさまじい熱量の憧れとライバル意識の矢印をぶつけ合って成長していく展開が素晴らしい。私はフィギュアスケートをたまにオリンピックで見たことがある程度のド素人ですが、それでもこの作品で表現されている氷の上の世界の過酷さと美しさは胸に迫るものがありました。いのりの初大会土壇場で新技を披露するところ、光の鳥肌が立つような死の舞踏、俺の司もとい司先生が理凰君の前で滑って見せたスケーティングの妙技などなど、お気に入りのシーンが渋滞を引き起こす良アニメでした。

11. はむらぶ

予想以上でした

フィギュアスケートが好きで、放送を楽しみにしていました。オープニングから度肝を抜かれて、テンション上がり、キャラクターの設定や性格もとても好感の持てるもので、予想以上のアニメだとわかりました。スケートの技の動きがとにかくすごい、シーズン2も待ちきれません。早く見たいです。

10. みぃ

ネタバレあり

登場人物全員を応援したくなりました。

主人公のいのりと司先生とコンビはもちろんですが、作中に出てくる子供たちを支える大人たちに対して好感を持てる作品だと思います。当初いのりの母親がスケートに反対していたのもいのりへの無理解ではなく、親心からくるものだったり、伸び悩んでる生徒に対して親身になってくれるコーチ陣だったり主役以外の人たちのストーリーも観たくなるような、応援したくなるような気持になりました。

9. でら

スケートの美しさがちゃんと伝わってくる

アイススケートの知識は全く無いのですが食わず嫌いも良くないだろうということで見ました。 主人公がスケートリンクで奮闘する姿は臨場感たっぷりで感動しました。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連ニュース

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP