HoYoverseは、オープンワールドRPG『原神』の最新バージョン「Luna II」空月の歌・再奏「消えた月光に想いを馳せて」を、2025年10月22日(水)に配信することを発表した。
新たな魔神任務の開放、新キャラクターネフェルの実装、さらに注目のUGCコンテンツ「星々の幻境」の登場など、盛りだくさんのアップデート内容となっている。
新たな魔神任務が開放
「Luna II」では、メインストーリーの新章として以下の魔神任務が追加される。
- 「空月の歌 第三幕:存在しない国」
- 「空月の歌 第四幕:消えた月光に想いを馳せて」
旅人たちは「月の狩人」レリルの脅威に立ち向かうことになるが、その前にファルカ大団長をはじめ、数多くの旧知のキャラクターたちが再登場。
さらに、ファデュイ執行官(ファトゥス)「召使」と「傀儡」という意外な同盟者も加わり、新たな戦いが幕を開ける。
新魔物「霜夜の空を巡る霊主」や「月の狩人」との激闘も待ち受けているという。
イベント祈願で★5キャラ「ネフェル」が登場
新プレイアブルキャラクターとして、★5草元素・法器キャラネフェル(CV:水樹奈々)が登場。
彼女は「秘聞の館」のオーナーで、月開花ダメージに新たな戦略性をもたらす。
草元素の「草露」を用いてダメージを与え、チームが満照状態になると重撃を強化する独自のスキルを持つ。
祈願スケジュールは以下の通り。
- 前半:新キャラクター「ネフェル」登場&「フリーナ」復刻
- 後半:「アルレッキーノ」と「鍾離」が復刻登場
テーマイベント「遺跡を探検?知行合一プロジェクト!」開催
新たなテーマイベントでは、久しぶりにスメールの地へ。仲間たちと再会しつつ、砂漠で起こる奇妙な事件の調査に挑むこととなる。
イベント報酬では★4キャラクターコレイを無料で獲得可能。
また、「少女」を手助けし依頼任務をクリアすることで、チーム強化効果「満照状態」付与や限定名刺などの報酬も入手できる。
UGCコンテンツ「星々の幻境」ついに実装
『原神』の新常設コンテンツとして、ユーザー自身が遊びや創作を楽しめるUGC「星々の幻境」が実装される。
開放条件は「魔神任務 序章 第一幕:風を捕まえる異邦人」のクリア。
この世界では、経営シミュレーション、パーティーゲーム、対戦、冒険挑戦など、数百種類のステージがプレイ可能。
フレンドとの協力プレイや対戦、一人での謎解きも楽しめ、アチーブメントやランキングシステムも用意されている。
ドールカスタマイズ機能と豪華ボイスキャスト
プレイヤーの分身である「ドール」は、髪型・顔・服装・アクセサリーを自由にカスタマイズ可能。
さらに、ボイスも以下の人気声優陣から選択できる。
- 男性ボイス:松岡禎丞、内田雄馬、緑川光
- 女性ボイス:水瀬いのり、金元寿子、堀江由衣
イベントや任務クリアで入手できるおしゃれアイテムやセットを使い、自分だけのコーディネートで幻境を駆け回ろう。
創作エディター「星々の箱庭」も登場
「星々の箱庭」では、地形やオブジェクト、キャラクターのスキルなどを自由に編集し、オリジナルのステージやゲームを制作できる。
ノードを繋ぐことで多彩なギミックを作り出せ、公式のチュートリアルやフォーラム、創作応援プログラムなどのサポートも完備。
まさに、誰もがクリエイターになれる新時代の原神体験がここに誕生する。
配信情報
- タイトル:『原神』Ver.「Luna II」空月の歌・再奏「消えた月光に想いを馳せて」
- 配信日:2025年10月22日(水)
- 対応プラットフォーム:PC/PS5/PS4(※PS4新規DL終了)/スマートフォン/Xbox Series X|S
- 料金形態:基本プレイ無料(アイテム課金制)
アップデート「Luna II」、幻想世界に再び月光が満ちる
UGCによる新たな遊び、ネフェルの登場、そして魔神任務の新章開幕――。
『原神』はその世界をさらに広げ、プレイヤーそれぞれの物語を紡ぐステージへと進化していく。
みんなのコメント(0)
このニュースについてどう思う?
まだコメントの投稿がありません。
最初のコメントを投稿してみよう!
このニュースについてコメント
投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。